X



【画像】電工女子だけど今日も電気工事したよー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:23:40.553
10KVAは100Aでしょ?
で、20Aでコンセント2個に繋がっているから1300W使うと落ちるんじゃね?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:24:24.962
>>100
100アンペア契約は東電は10KVAなのよ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:24:56.642ID:Sq7GBg9S0
おっぱいうpして
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:26:21.661ID:jJZeeA120
支線じゃなくてメインの色の付いてるブレーカーが落ちるのでしょ?。
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:27:17.870
12vを5vに変換するやつってどういう仕組みなの?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:27:39.058ID:19ODNnGad
>>101
違うよ
交流理論の皮相電力を勉強してきたら?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:27:54.764ID:t9Lwq08T0
>>105
あちちちち…
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:28:08.209
>>104
60Aの時ね
10KVAにしたら落ちなくなった
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:28:29.689ID:19ODNnGad
>>102
だからKVA契約をやめたら?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:29:30.087ID:eyR73+Ry0
こういうの全然わからないから出来るのすごい
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:29:37.215ID:Sq7GBg9S0
好きな体位は?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:29:41.502
電灯の10KVA契約は、アンペアでは、100A迄使えます
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:29:54.814ID:z+2kz+lU0
オール電化で60A以上契約すると
KVA契約にならうんだろ
っていまググって知った
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:30:05.594ID:t9Lwq08T0
ちょっと?マークっぽく進化してるの笑った
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:30:51.428
>>110
60Aの上は10KVAなのよ!それしか選択肢がないの
東電のホームページ見て
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:31:36.343
>>114
オールじゃなくてもそうなるんだよw
頼むよお前らw
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:33:03.977ID:z+2kz+lU0
>>117
なんでリミッター落ちるんだろうな
心霊現象だろたぶん
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:35:19.667ID:jJZeeA120
じゃあ、今は支線のブレーカーが落ちるの?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:35:33.734
>>118
ドライヤー2台乾燥機炊飯器ポット2台づつで落ちたが
今は落ちない。
なぜなら配線ケーブルコンセント部分を自分で考えて
振り分けたから意味わかるよね?
1Fのt−スターを2Fまで延長コードとかな
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:36:59.228
>>120
そうです
特に部屋の中ほどについてるやつが危ない
隣の部屋の同じ位置についてるのが
両方で20Aです
1500Wじゃないじゃんなw
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:36:59.715ID:Sq7GBg9S0
最近セックスしてる?
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:38:20.120ID:z+2kz+lU0
わかるよねって
三相の偏りあったみたいだから工夫してるって話なのか

わかってるなら電器屋になおしてもらえよ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:38:43.615ID:rZC8C72Ea
>>19
天才かよワロタ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:39:56.221
>>125
新築で家建てた時にそのような(60A)で配線を組まれていた。。
という事かな?100もついている家ないよこのへんでw
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:40:13.950ID:jJZeeA120
>>121
熱物ばかりじゃないか。
でも、100Aが落ちるのは解せない。
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:41:53.310
>>128
100Aにしたら落ちなくなった(コンセント位置考えたし)
60Aの時にリビングでしょっちゅう落ちたよ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:42:30.026ID:z+2kz+lU0
>>127
片っぽの相ばっか使ってるって話なのかも知らんが
そんな内線工事やる電気屋いるかなあ
にしても相の確認だけでも電気屋に見てもらえよ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:42:36.416ID:tVRbieTN0
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l||||||||||||ミi; "'   .,i'"   'i||||||||||||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:43:50.520
>>130
見てもらったよ
東電の技術者と電気屋に
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:44:48.568
何が言いたいかというと
1個の壁用コンセントは必ずしも1500Wまで使えるわけじゃないよってこと
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:45:51.771ID:z+2kz+lU0
>>132
んでなんていわれたんだよ
使ってる相が偏ってますねえって話なのか

それとも均等に使ってますけど落ちますねえ・・
不思議ですねえって話なのか
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:46:00.360
リビングで60Aで落ちた時
全館停電したがこの理由は?
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:47:05.955
>>134
回路図見て
こことここのコンセントは合わせて20Aですねーって
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:47:31.345
なお漏電はしていない
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:49:10.087
いわゆる外壁コンセントは単独がついてるが
内壁のコンセントは共有してる
なのでエアコンコンセントを活用したりしてる(ホントはダメだけど)
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:49:24.993ID:z+2kz+lU0
>>136
違う部屋のコンセントが同回路ってだけの話か
すっごい単純そうな話だな
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:49:54.554ID:H1jHCF0K0
単に主幹じゃなく分岐用のMCCBが20ATってだけの話では
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:52:33.649
>>140
専門用語はわからんが
木の枝に例えるとこの枝部分は20A流すよー
それ以上だと落ちちゃうよー!でしょ?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:53:26.551
>>139
そうそうw
でも普通の人だとコンセントは15AまでOK!
って認識じゃん?
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:54:14.582ID:z+2kz+lU0
その話はわかったが
60Aリミッターだの10KVAリミッターは落ちるだのの話はどうなったんんだよ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:54:38.756ID:bGqszR2R0
また同じのつくったのら
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:54:39.766ID:kdEYXnzD0
子ブレーカーの振分が頭悪いだけにしか思わないな
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:55:18.452
主幹ブレーカーは10KVAついてるけど
そこまで使う場合も一瞬ある
その時にどのようなコンセント部分に家電品をどのように繋げるかが重要だよね
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:56:07.275
>>145
そうだよw
素人のワイでもわかる
実践したら落ちたわw
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:57:10.521
>>143
60Aの時はリビングだけでも落ちた(主幹が)
10KVAにしたらなぜか落ちない
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:57:29.090ID:ZC1FQ9x+d
畳で草
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:58:20.616
リビングだけで60Aを一瞬使ったということになるよな?
計算上は
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:58:35.639ID:z+2kz+lU0
>>148
なるほどねえ
子ブレーカーが部屋またぎで落ちるはよく聞く話だけど
60Aリミッター落とすのは相当だな
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 01:59:16.159ID:jJZeeA120
IHとか、一緒に使ってない?。
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:01:42.412
>>151
部屋マタギって専門用語?
屋根裏見たらまたいでたわw
60Aを落とす原因家電を考察した。
@トースター
A電子レンジ
B衣類乾燥機
C食洗器
D電気ケトル
E電気ファンヒーター
F炊飯ジャー
これを同時にスタート!
で、落ちるw
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:02:21.015ID:jJZeeA120
お湯はどうしてるの?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:02:36.247
>>152
ウチはIHじゃないしゆかだんも入れてない
オール電化じゃないのに10KVAだよw
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:03:07.324ID:ytvhXlL2a
1おらんのにスレは続いててわろた
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:03:07.386
>>154
電気ポットを入れ忘れた
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:03:57.131
>>156
あの素人逃げたぞ
10KVAは100Aじゃない!って最後に言ってたが
100Aじゃんw
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:05:57.361ID:ytvhXlL2a
有識者達が残っててわろた
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:06:37.816
あんな素人がやってるんだよ!w
危なくてしょうがない
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:07:32.444
>>153
これは60A超えてるw
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:07:56.909ID:z+2kz+lU0
>>153
使いすぎだわ
というかいわゆる熱くなる機械はすべて消費電力高いから
時間ずらさないとダメだよ

お前が使ってる機器全部熱くなるヤツ
しかしリミッターが落ちてたんであれば台所近辺は
子ブレーカー複数個きちっと入れてる優秀そうな感じだな
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:08:53.277ID:z+2kz+lU0
ティファールあれがヤバイ
あれ1400ワットくらい食うだろ
あれ鬼門
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:10:02.171
>>162
詳しいじゃんw
ワットメーターで全部計ってやりましたよ!
電子レンジ専用コンセントとかエアコンは当たり前じゃん?
でさw
延長ケーブルで2Fまでひっぱればよくね?
ってなったわけよw
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:10:56.552
>>163
毎回それでした
ドライヤーもやばい
あとはアイロン1400W←草じゃないです
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:11:50.105
気を使いながら電気を使うのが嫌なんだよ
絶対に同時使いしても落ちないようにしたわ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:15:02.430ID:HtKFlTGV0
どこにもつながってないのの字曲げはなんなん
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:15:03.563
延長コード
ぶっとい防雨用のを室内で使ってるわ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:15:29.696ID:qi5TeOAl0
>>3
ワロタ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:16:42.009ID:z+2kz+lU0
ティファールタイプのポット
あれは電圧が200Vや220Vのご家庭で使う機械だわ
フランスのご家庭のコンセントは220V

1400W÷220V→6.3A(フランス)
1400W÷100V→14A(日本)
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:19:00.544
>>170
お前電気関連の仕事?
ワイ素人だけどどう?
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:19:27.670
ティファールはフランスだよねw
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:21:06.484ID:z+2kz+lU0
>>171
どうって何がどうなんだよww
俺は電気関係だけど別に一般常識に近いことしか書いてないぞ

もうすこし節電しながら使えよ
電気代もばかにならんだろww
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:22:39.765
>>173
だからどう?って
素人の割には頑張ったかな?わい
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:23:32.549ID:z+2kz+lU0
>>174
うんがんばっとる
他人に丸投げしないで工夫してるだけようやっとる
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:23:37.428
電気代高いよー
せや。。
立てていい?
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:24:39.449
>>175
電気屋でもこの辺の事を知らない奴が結構いて
信用できなくなって自分で
屋根裏入って配線がどうなってるか調べた
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:26:04.142
エアコン用コンセントあるじゃん?
あれに延長タップを付けてはいけない理由は
エアコンの誤作動や寿命を短くする原因になるため。
であってる?
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:26:19.362ID:z+2kz+lU0
持ち家なら色々気になるだろ
自分で内情知っておくのは良いことかも知らん
みんな業者に丸投げする
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:28:04.776
>>179
そうなのよ奥さん
床下も入るで
なんなら屋根も上ります(かなり危ない)
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:30:01.087ID:z+2kz+lU0
延長コードは
専用使えば問題ないだろう

ダメって言われてるのは
市販の延長コードは最大15Aまでってのが多いからだと思う
エアコン用延長コードは最大20Aまでいける
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:33:11.642
過電流が危ないと?
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:34:43.786ID:z+2kz+lU0
たぶんね
最大能力発揮したときに市販の延長コードだと
コード部分が発熱しやすいんだと思う
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 02:38:01.822
>>183
エアコンの定格消費電力最大で暖房時1180W-2000WならOKということね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況