X



節約の為に毎日水シャワーで済ませてるけど免疫力爆上がりしてきてワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:26:59.519ID:ISuHOo+uM
週一日だけ湯船に浸かってる
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:27:41.784ID:ZKD8uctd0
免疫力が爆上がりしてる根拠は?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:28:21.595ID:8Il+qv1z0
俺はポリタンクの水を太陽光でお湯作ってアウトドア用のポンプシャワーで浴びてる
ガス代も掛からず費用は水代だけ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:28:51.467ID:ISuHOo+uM
>>2
風邪ひかない体調いい
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:29:00.446ID:X94pjNqG0
湯船に浸かりながら冷水頭に流すの気持ちよくて捗るぞ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:29:34.050ID:pvTwpTggr
小麦粉飲んだだけでエイズですら治りそうな奴だな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:29:49.444ID:ISuHOo+uM
>>3
水って案外高くない?
一度のシャワーで30lくらいは使うだろ?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:30:18.601ID:tAQbssXC0
オナニーもやめろ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:30:26.938ID:ISuHOo+uM
>>5
冷水が用意出来ないんだな
この時期特にシャワーがぬるくて
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:31:04.044ID:MKjtbk4Ja
臭そう
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:31:22.571ID:ISuHOo+uM
>>8
そっちはもう全然だな
フル勃起することがない
まだ二十代なのに…😢
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:31:55.157ID:ISuHOo+uM
>>10
体臭はおれ昔から臭くなりにくいんだよな
2023/07/21(金) 20:32:14.526ID:VNLbcgSO0
まーた免疫ガイジか
馬鹿は単純でいいな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:33:16.135ID:IPKlrtrW0
>>4
免疫力が上がったのか否かは定かでないが、知能が低いのは間違いないようだな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:33:38.465ID:ISuHOo+uM
>>13
なんやねん喧嘩売ってんのか?
タイマン張ったろか?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:34:20.476ID:ISuHOo+uM
>>14
人の知能馬鹿にするほどキミ頭いいん?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:34:22.200ID:YrmjA/Qfr
冬まで続けて秒で風邪引いたりしてw
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:36:00.492ID:ISuHOo+uM
>>17
流石に冬場はお湯使うよ
ぬるめのお湯ね
3月頃から冷水シャワーだけどガチで爽快だったわ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:36:39.941ID:SWbERGoY0
水でシャンプーしても汚れ落ちなくね?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:36:52.403ID:+9iOjog2r
馬鹿はカゼひかないってホントだったんだなって
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:37:23.018ID:ISuHOo+uM
>>19
そもそも汚れ落とし過ぎはよくない
充分
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:37:40.117ID:ISuHOo+uM
>>20
舐めてんの?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:37:59.872ID:4unHwtv5d
結構正解なのかもな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:40:47.733ID:8Il+qv1z0
>>7
水道代は10円で80Lくらいだから高くはないよ
アウトドアでやるような節水シャワー浴びだと10Lちょいくらい
普通にやってても水を出しっばなしにしなければ20Lくらいかな
シャワーヘッド側でワッタッチで水を止められるし
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:46:36.245ID:IPS69ytt0
バカくせえ
湯船はいってるが風邪なんか引いたことねえよ虚弱
2023/07/21(金) 20:50:19.404ID:xlcj9s580
冬も?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 20:57:56.862ID:DjgnL3i20
すごい臭そう
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 21:02:41.071ID:8Il+qv1z0
冬は湯船に水を張って電気温水器を使うと安いけどガスのが手軽だ
シャワーは湯船のお湯を使ったりするけどな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 21:27:42.968ID:ISuHOo+uM
>>23
お湯なんて贅沢なもん毎日使ってもしゃあねえよ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 21:27:52.936ID:ISuHOo+uM
>>24
ほーん
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 21:28:11.509ID:ISuHOo+uM
>>25
毎日湯船浸かる虚弱www
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 21:28:53.925ID:ISuHOo+uM
>>26
冬はぬるま湯
流石に死ぬ
でも上がる時に冷水浴びて身体と心を引き締めてから風呂場を後にする
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 21:29:11.319ID:ISuHOo+uM
>>27
俺代謝いいからいい匂いだよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 21:29:25.605ID:ISuHOo+uM
>>28
あれ電気代やばいやろ?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 21:32:05.827ID:8Il+qv1z0
>>34
投げ込みヒーターだと電気代はたいした金額ではないけど水からお湯にするのにかなり時間が掛かる
手間と時間を掛けてるのに金が浮かないから即座に沸かせるガスのがやっぱ便利になる
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 21:36:34.556ID:ISuHOo+uM
>>35
いやあれ確か電気代凄まじかったような
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 21:40:16.545ID:8Il+qv1z0
>>36
それでも基本的にガスよりは安いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況