X



めんつゆ「4倍に薄めてください」→つゆ50mlに対し150ml入れるか200ml入れるかで大論争に………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:10:35.834ID:Pp9lNhpId
どっちだよ……………
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:28:16.819ID:RQ9hoYv20
4倍の量になるように薄めろなのか4倍の水で薄めろなのか
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:28:42.031ID:acknCqAF0
>>30
三つ折りの概念どこ行ったんだよw
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:28:47.998ID:RQ9hoYv20
にだから前者か
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:31:48.110ID:sQTRXGWH0
自分に合ったつゆの濃さなんて人それぞれだから
アスペみたいに計量カップでキッチリ測って入れる必要ないし
目分量で薄めて調整でいいんじゃないの?
カップ麺だってキッチリ3分待ってから食べたりしないよね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:33:26.516ID:acknCqAF0
>>41
キッチリ測るのがアスペなんじゃなくて
測らないで作っちゃうのがアスペ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:33:39.725ID:tFDoBFCS0
普通実験とかで試薬調整やるよね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:34:06.884ID:nT+b8adH0
4倍5倍じゃ明らかに薄さ違うから味見したら一発だろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:36:11.449ID:nT+b8adH0
>>42
アスペより統失だよな
変に拘り過ぎるタイプは
0046みみず ◆mImIzuezDEUS
垢版 |
2023/07/20(木) 21:38:52.269ID:1eL1/i/d0
>>10
w/vとw/wはもうどうしようもない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:39:36.541ID:oKEuYWRO0
ストレートのつゆ買ってくればいいだけやん
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:40:03.366ID:acknCqAF0
>>45
アスペらしい変なこだわりと言ったら
カップラーメンには必ずちょい足しすると決めてる具材があるとか
2分半で食べると決めてるとか
そういうやつだな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:41:57.986ID:OjMa84v8d
ここでも大論争に
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:43:38.927ID:RQ9hoYv20
このスレの趣旨ってどう食べるべきかじゃなくてメーカーはどう想定してるのかじゃないの?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:43:43.080ID:Z7X+7dHj0
俺は舌で計る濃けりゃ薄めて薄けりゃ足す
調整で大量にならない様になるべく少なめで作るけどね
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:44:22.173ID:QW90QR1S0
麺つゆを薄めるなんてお子ちゃまかよ?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:44:35.029ID:5xtl1MSF0
めんつゆで野菜を煮るとそこから出る水分で薄まるし、肉などを煮詰めると水分が飛んで濃くなる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:45:13.216ID:RPyXJCmh0
エタノール50mlを水で4倍に薄めるには何mlの水が必要でしょう?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:45:34.055ID:5xtl1MSF0
>>54
わからん
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:45:55.768ID:RPyXJCmh0
>>52
江戸っ子だねぇ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:46:35.064ID:BLNRRC0X0
初めてこの疑問に直面してしまった
ショックなので寝ます
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:47:19.442ID:owYs+Gj2a
4倍の水で薄める→200ml
4倍にする→150ml
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:49:02.943ID:jJgFlMwM0
>>10
多分この人は水に塩溶かして体積が変わらないと思ってるんだろう
このあと「重さの話はしてません」って言ってそう
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:50:11.560ID:TzzI7r5O0
原液50mlに水を入れて200mlにしたい、水はどれだけ必要ですか?という引き算の問題なのよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:50:46.646ID:owYs+Gj2a
でも結局は目分量だよね
最初はちょっと濃いくらいでも後から麺に絡まってる水分でちょうどいいくらいになってるし
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:51:57.970ID:RPyXJCmh0
>>55
そもそもエタノールを水で4倍に薄めるの定義がわからんよなぁ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:53:12.007ID:RQ9hoYv20
>>62
200どっからでてきたんだよ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:53:21.919ID:rYF19Nds0
>>44
これ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:54:23.173ID:owYs+Gj2a
>>62
200なのか250なのかで迷ってる人の話題だと思うの
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:54:31.818ID:Z7X+7dHj0
>>63
好みがあるからなあ、自分ルールで良かろうにな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:55:28.575ID:TzzI7r5O0
>>66
それじゃあ言葉を追加しよう
原液50mlに水を入れて4倍の200mlにしたい、水はどれだけ必要ですか?という引き算の問題なのよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:55:50.387ID:dfxgSQyca
とりあえず150ml入れて舐めて水追加するか決めるよね
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:56:45.556ID:V694ZXbpd
「4倍に薄める」じゃなくて「量を4倍にする」にすればいい
これでも理解できない馬鹿はしょうがない
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:56:50.944ID:9BrBK6weM
>>10
1kgの水に100gの塩まぜても10%の食塩水にならなくね?
900gの水に100gの塩じゃないの?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:57:51.334ID:5xtl1MSF0
三杯酢の作り方
酢とみりんと醤油を同量ずつ混ぜる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:59:29.631ID:jJgFlMwM0
>>70
「4倍の200mlにしたい」のか否かって話をそもそもしてるんだよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:59:30.059ID:RQ9hoYv20
>>70
いやだから問題文のどこに200って数字があるんだよ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 21:59:38.300ID:ZfrMC+Vq0
日本人の7割はなぜ濃度計算でつまづくのか
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:01:30.476ID:WcDlLnJF0
4倍に薄める=4分の1の濃度にしてくださいだろ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:03:23.277ID:y5GJKuih0
すまんもしかしてめんつゆって飲んだらダメなのか?薄めないといけないって事は
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:03:38.362ID:V694ZXbpd
>>76
50mlの4倍は200mlだろ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:04:01.359ID:Z7X+7dHj0
科学の話がしたいなら希釈とか使っとけよ面倒臭いな
もはや国語の問題になってるぞ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:04:28.166ID:Pf7kAqNHa
正解は50mL+50mLだぞ
4倍つゆを4倍なんて薄めすぎ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:05:22.047ID:BFQp7W/F0
3倍のつゆをつゆ1:水1が一番美味しい
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:05:45.123ID:acknCqAF0
40%アルコール溶液と炭酸水から8%ハイボールを作る方法とかみんな計算するでしょ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:06:46.443ID:dYza8XI60
4倍なら1:1ぐらいに入れるかなあ
3倍ならそのままだわ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:07:54.064ID:v5KQuQP10
薬味入れるからお構いなしに濃いめ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:09:33.704ID:Z7X+7dHj0
>>84
しないよ、自分用なのでテキトーに混ぜるよ、たまに濃すぎかなとは思うけど濃い位で丁度良い
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:09:56.313ID:wcaLMxnY0
おまえらほんと薄めること嫌うよな
髪が薄いから
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:10:05.085ID:RQ9hoYv20
>>80
だからその4倍はどう解釈したらいいのかってスレだろ
解釈すっ飛ばして答えスルーして引き算ですって意味わからんだろ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:10:30.515ID:H9bJcwu+p
濃度4a%の水溶液50mlに水を入れa%の水溶液にする、水はどれだけ必要か、ということだよな
必要な水をxmlとすると、
50×4a/100+x×0/100=(50+x)×a/100
あとは計算すればx=150だぞ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:11:19.958ID:Q2HjWJalM
そうめんは水に浸ってるから徐々に薄まるんで濃いめにする
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:11:26.681ID:RQ9hoYv20
まあ>>60で答え出てんだけどな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:12:35.278ID:V694ZXbpd
>>89
あのね…
50mlを4倍にしたら200mlでしょ
こんな単純なこともわからないなら小学校からやり直して
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:13:49.833ID:waqIza5rM
大根おろし薬味に使うことを想定しないと
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:13:51.004ID:ZfvTl1i6a
4倍に希釈なら50と150
4倍量で希釈なら50と200
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:13:52.035ID:flyuRzk30
(´・ω・`)4倍界王拳は戦闘力どう計算するの?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:15:59.470ID:acknCqAF0
食べてるうちに薄くなるから濃い目にするとかさ
途中で注ぎ足しすればいいだけじゃん
なんで初手で濃い目に作るんだよw
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:16:06.224ID:TzzI7r5O0
引き算で納得いかないならば割合の計算やってる>>90を読みましょ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:16:35.195ID:acknCqAF0
>>94
2倍の水と1倍の大根おろしで希釈したらいいな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:18:04.087ID:RQ9hoYv20
>>93
それはお前の感想なんだよ
算数じゃなくて国語な
「4倍に薄めてください」は
50+150=200なのか
50+200=250なのかという議論なんだよ

お前は「50+150=200だと思います。なぜなら引き算だから」って言ってるけどそれじゃ答えにならん
選択肢の解説してるだけ
4倍「に」だから前者だと思いますくらい言え
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:18:13.859ID:1rQRq3Nk0
>>64
この問題は引っ掛けだ
確かエタノールと水を混ぜると分子間力?の関係で2%位体積が減る
さらに温度で体積の減少率が変わるから定義不足で解答不能
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:18:53.544ID:WmMRtwsM0
>>100
つまんないからやめとけ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:18:56.772ID:0iLJwz+Vd
なるほど在日あぶり出し問題か
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:18:59.980ID:Z7X+7dHj0
うへぇもうそうめん飽きたわぁ、と残す事も想定しないと
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:19:24.201ID:jJgFlMwM0
スレを盛り上げてくれてるんだろうけど、わざと馬鹿のふりするのはあんまり面白くない
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:19:37.441ID:RQ9hoYv20
>>102
なんかもう自分の食べ方スレになっちゃったもんな
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:20:30.215ID:T30pI4ni0
俺は味が濃い方が好きだから間違えてる人は好きだよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:22:40.054ID:xC1sCoonM
150じゃないんですかね新宿古着屋ワタナベは健康保険の負担額が3割になるって時に1割で支払ってる金額の2割上がると思い込んでましたからね普通は分かるだろダイバクショウ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:24:35.635ID:acknCqAF0
>>100
「1倍に薄めてください」って言わないってことから目をそらしちゃだめだよ?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:24:45.257ID:ZfrMC+Vq0
>>100
その250はどこから出てきたんだよ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:25:56.089ID:acknCqAF0
>>108
もしかしてかなり年齢上の人なのか?
保険料負担1割とか昭和じゃん
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:28:19.468ID:RQ9hoYv20
>>109
違うんだ
答えを知りたいんじゃなくて答え方が違うよねって言いたいんだ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:30:52.908ID:acknCqAF0
>>113
「4倍に薄めてください」は
50+150=200なのか
50+200=250なのか

で議論しようとしてんだろ?

「x倍に薄めてください」の誤解は
「1倍に薄めてください」が日本語として成立してないから
議論の余地はないっつってんだよ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:32:02.981ID:lJPf5Z7gM
新宿古着屋ワタナベはもう爺さんですよいい加減赤字の店を潰して隠居した方が楽だろうにダイバクショウ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:32:18.481ID:RQ9hoYv20
>>114
だからそう思うならそう答えろよって言ってんだ
引き算の話からそれを解釈しろってのか
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:32:48.276ID:RQ9hoYv20
それとも安価先見てないのか
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:33:12.048ID:v5KQuQP10
人一倍という他に類を見ない例
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:35:33.602ID:BLNRRC0X0
>>112
補足なかったら当然間違いになるわな
まあ日本語ってそんな表現ばっかだから補足ないことを前提にしても仕方ないけど
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:40:30.956ID:dhgMCLLf0
その辺ややこしいって意見あるからなのか最近はわりと1:3とかの書き方されてないか?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:41:48.740ID:nVyRrpNt0
4倍に薄めてくださいと
4倍の水で薄めてくださいを混同するのは
そもそもの日本語能力が欠落してるよね
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:43:19.164ID:KXyuK3qB0
そんなもん無視して自分の舌だけ信じろ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 22:43:20.101ID:F+A/E+ZV0
国語と算数がどっちもできなきゃいけないんだな
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 23:47:09.281ID:KTB/2sRj0
原液が1倍なんだから入れるのは150mlだろうがボケアスペ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 23:48:06.890ID:Y/O3x5Nc0
カルピス「5倍に薄めてください
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 23:52:48.176ID:iys2Kang0
薄めずに直接ぶっかければおk
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 23:54:00.584ID:JedljDJg0
2倍濃縮で考えれば誰でも分かるだろ
こいつらヤマキの2倍濃縮使った事ないんか?みんな1回は使うだろあれ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 23:55:59.456ID:8rDMfI190
水の量が分からないから原液に氷いれてたわ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/20(木) 23:59:12.342ID:yeo7ApOnr
(体積が)4倍に(なるように)薄めてください
って覚えた
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 00:00:00.284ID:v4gB/EMC0000000
>>42
キッチンタイマーでしっかり3分測ってカップ麺食べるのがアスペだぞ
アスペは曖昧な事が苦手だから適当な事が出来ない
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 00:02:07.898ID:BxsKZ5m+0
アスペじゃなくてもカップ麺は3分とか5
分とかタイマーではかるよね
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 00:06:42.435ID:v4gB/EMC0
>>132
時計で測って大体3分で食べるとかが普通
その大体でってのが出来ないのがアスペだから
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 00:12:06.011ID:BxsKZ5m+0
>>133
スマホではからないと不安になるけどアスペなんかな…
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 00:14:51.739ID:G0Go59fL0
>>134
麺の解れ具合でわかるやろ
1分湯戻しはマジで早いからタイマーセットしたほうがいい
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 00:22:37.679ID:3tl19ZlDa
お湯入れて時計見て
おっとそろそろかってなる
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/21(金) 00:24:11.839ID:BxsKZ5m+0
>>135
何となくわかるけど、3分でもタイマーセットしないと不安になる
タイマーセットすれば確実だし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況