X



【悲報】ゲーム配信者さん、スパチャをキャンセルされ、借金してしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:03:38.588ID:9TvOpRVH0
キッズ「親の金で高額スパチャしたろ😋」

配信者「まいどー🤑」

~2ヶ月後~

親「子供が勝手にスパチャを…😔」

カード会社「仕方ないですね」

つべ「支払いがキャンセルされたからこの前あげたお金返して😅」

配信者「ワシのじゃ😡」


https://twitter.com/yuuGAMEstreamer/status/1679400397511991296?s=20

https://i.imgur.com/YXIzTE4.jpg
https://i.imgur.com/BRYOB4I.jpg
https://i.imgur.com/0FpQIB7.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:29:05.653ID:CCmDG7eYa
日本人はほんと投げ銭やクラファンを詐欺と同列に考えてるんだなあ
事実なら普通に配信者は被害者だとおもうしスパチャを使い込んでても落ち度はないはずだが
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:29:31.148ID:UAvdvOlO0
>>34
暗証番号?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:30:48.120ID:UFzLtco3a
返済にご協力というか俺のせいじゃないからお前ら出してくれよって事でしょ?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:30:49.077ID:c++x3pZdd
>>74
悔しいのうwww
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:30:53.862ID:id+P9ZQPM
>>74
vに投げ銭してそう
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:30:57.312ID:UxNluwL7d
例えばiphoneのアプリで11万スパチャしたらまず消費税で1万取られてアップルストアに3万くらい取られてその後がyoutubeの取り分だろ?
他に取られた分をいちいちyoutubeが負担してくれるか?っていう
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:32:31.042ID:jmzb2y5qd
>>71
スパチャがあったのは2~3ヶ月前って言ってるし、今後の売上から差し引くらしいし、すでに15万円の入金は済んでたじゃない?
それをカード会社が親の訴えを受けてYouTubeに返金要求をして、YouTubeがこいつの売上から差し引くことを決定した

YouTuber本人不在のまま、カード会社とYouTubeが本人に負担を背負わせる判断を進めたのはどうかと思うな
まあ、YouTubeとYouTuberがどういう契約をしてたかにもよるけど
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:34:04.427ID:SDx4A3Spd
マイナスにはなってないからバカが騒いでるだけなんだよ
すぐ騙されてるから弱者なんて言われんのにな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:35:45.174ID:7Nm2BbqRa
流石に配信者は被害者になってよくないか?
スパチャした一族訴えれるレベル
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:38:41.595ID:CCmDG7eYa
>>78
別にこの配信者の事聞いたことも見たこともないから悔しいも糞もないけど
普通にやばいことしてると思うけどねYouTube
事実ならだけど
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:00.506ID:dxxV4WSk0
詐欺にあったようなものではあるが
それをネタにして支援してくれはないわ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:03.684ID:1nT4tgpCd
いつまでキャンセル有効なんだ?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:14.235ID:cJdOHAk3d
よくこんな堂々と乞食できるな 羞恥心とかないんか
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:41.626ID:w15HSMjJd
>>9
それはGoogleがおかしいだろ
まじかよwww
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:41:28.323ID:rsKgbzN1p
>>84
そもそも配信側に請求行くのが変な話ではある
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:41:54.047ID:UaLTCFPy0
貰った金没収されただけなのに負債になるなんてことある?
どういうシステムだよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:42:13.695ID:EF2aN3gGa
>>9
てか本当にこれなら嫌がらせスパチャめっちゃ増えるだろ
流石にないんじゃ?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:42:17.270ID:UAvdvOlO0
そもそもコイツの配信の収益が15万ないんだろ
口座から引き落とされるわけじゃないしYoutubeやさしすぎだろ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:43:32.266ID:he0xbBno0
これもうアンチだろ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:44:03.409ID:pLTmLUVh0
>>9
運営の取り分も配信者が返すって事?

流石にねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:44:28.590ID:pLTmLUVh0
ねーよな…?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:45:09.585ID:Fv1ow7Fur
2ヶ月前だかってのはカード会社がグーグルに入金する前の売上がキャンセルされたわけだろ
グーグルは入金見込みで先に配信者に払ってただけで売上なくなったんだから返してねは普通
そこらの店でもキャンセルされたらお金入らないのは当然だし
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:45:44.287ID:5493sE1N0
規則なんだから仕方ないだろ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:48:05.055ID:hIF5Jx6bM
子供いる奴なら子供のせいにして返金させて配信者に嫌がらせ出来るな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:48:09.297ID:nsP5ERsP0
>>97
子供が使った金は返金できるなんて規則はない
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:50:32.678ID:3yDIbx1o0
嫌いな底辺YouTuberに嫌がらせ出来るわけか
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:50:41.197ID:txjIhdhra
親が叩かれてないのはどうして?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:50:42.048ID:87imPCrjr
そもそもがクレカのチャージバックってシステムがクソで
なにか問題が起こった時、クレカ会社は一切負担しないで加盟店に押し付けるんだよね
つまり親のクレカ勝手に使った問題は100%Youtubeが負担しなきゃいけない契約なわけ
その上で、Youtubeが配信者にエスカレーションしてるわけだから完全に悪魔というわけでもない
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:51:10.191ID:he0xbBno0
>>100
スパチャ解禁されてるレベルのYouTuberは底辺と言わないと思うけど
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:51:30.993ID:ApH9fIDga
>>73
自分の収入として入ってきた金なんだからそりゃ使うだろ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:51:53.666ID:ObO1Fi+uM
ガイキッズの親の金で食う飯は旨いやろなぁ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:52:06.247ID:dxxV4WSk0
>>90
既に換金済みだったのでは
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:52:54.834ID:y+nmjuZS0
クレカ会社と親が糞
ここで折半でも良いだろ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:53:31.937ID:dxxV4WSk0
配信者が取るべき行動は
被害者面ではなく
15万のマイナスを補うための積極配信だと思うんだがな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:54:05.042ID:f79diYvO0
その借金で潰れそうなチャンネルなら
チャンネル変えて踏み倒せばいいじゃん
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:54:21.690ID:CCmDG7eYa
アンチの嫌がらせは勿論アイドル配信者に恋人出来て太客ガチ恋が一斉に返金申請祭りとかいくらでも火種に繋がりそうなガバシステムだな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:54:28.775ID:I/nJ7sps0
そんなことできるの?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:54:38.079ID:QWxXQ5fi0
ファンの皆様、借金返済に協力してください
↑これは違くね?
借金なんだから一人で返済しろよ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:54:44.442ID:87imPCrjr
>>111
チャージバックで調べろ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:54:49.337ID:5493sE1N0
>>99
じゃあなんで返金請求されてんの?払っちまったんなら諦めろで済む話じゃん
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:55:05.219ID:pLTmLUVh0
>>99
正解 通る確率が高いってだけ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:56:00.692ID:ZHgZK5cN0
クレカ名義人の同意なく使われたんだから不正利用だろ
不正利用なら返金対応でも何も不思議はないが
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:56:08.787ID:87imPCrjr
>>114
クレジットカードにはそういう規約がある
YouTubeにはない
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:56:11.087ID:Fr5Qgija0
ガキにクレカ使われる親が悪いだろ
勉強代として払えよ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:56:34.056ID:VfY6GTOap
>>101
親の教育の悪さが原因だよな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:57:22.673ID:48QWbTQ80
スパチャなんかたいして儲からないとか言ってなかった?
利益率低いとか
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:57:44.138ID:f79diYvO0
スパチャ払った分コメント読んだんだろうから既に金額分のサービスは提供済みじゃん
それで返せは不当だろ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:58:19.422ID:DBFBV3i2p
>>120
言われてるほど儲からないが正しくて大して儲からないわけではない
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 12:59:16.585ID:f79diYvO0
コメント読み損じゃん
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:00:43.393ID:m/T6zTts0
>>65
乞食のおかわりしたいだけだよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:06:04.206ID:UxNluwL7d
別にyoutubeは配信者に金を請求してる訳じゃなくて「今後の収益を減らします」って言ってるだけじゃん
それは配信者に金渡してるyoutubeの自由だろ
配信者には「儲からないのでやめまーす」って選択肢もあるわけだし
そしたらyoutubeが損するだけだし平等じゃん
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:06:31.548ID:nd2bXhm/d
スパチャは原理的にこういう危険を孕んでいるわけだから適法に権利行使した保護者、クレカ会社、googleに文句を言うのは筋違い

まあ心情的には同情するが
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:07:22.541ID:87imPCrjr
>>125
働いたことあればそんなこと言えねぇよ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:07:34.384ID:WmWeXlZcH
活動続けられないって言うけどただゲーム垂れ流し配信してるだけだろ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:08:14.206ID:f79diYvO0
霜降り明星のせいやがクレカ不正利用されて西松屋で30万使われて返金対応してもらったらしいけど
その場合
せいや←銀行
って流れの返金があるのは明らかだけど
銀行←西松屋
って流れの返金を強制することできるのか?
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:08:52.562ID:ZHgZK5cN0
西松屋で30万使えるのがすげーよ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:09:41.969ID:ztWROdjV0
配信側に不手際があったわけじゃないなら返金に対応する必要なんてないし
するにしても運営が負担しろよ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:10:06.957ID:phm3TxJs0
ひっくり返ってるカナブンは助けてあげるけど
セミは暴れるからだめ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:12:51.242ID:87imPCrjr
>>129
チャージバックで調べろ
全部松屋が負担することになる
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:13:22.537ID:f79diYvO0
正直それ強制するのは力関係に物言わせた舐めた対応だろ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:13:30.309ID:Qv2Ppl/ea
(1) 親の管理不備
(2) クレカ会社の精査不備
(3) youtube の精査不備
(4) 配信者の精査不備

責任を問うとしたらこの順よね
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:13:49.526ID:WmQo0uyt0
>>133
松屋とばっちりすぎてワロタ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:14:31.809ID:WylpxTKsM
不正利用で最終的に損害が発生するのはお店なんだよね
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:15:38.522ID:GUmie1mdM
>>9
さすがに投げた側の責任まで取らされるのはお門違いもいいとこだろ
ソシャゲ云々は完全に集金した側に落ち度があったから返してるんだろうから訳が違う
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:15:56.640ID:87imPCrjr
>>134
規約でそうなってるからね
とはいえ加盟店はクレカ導入しないとやっていけないし完全に舐められてるよ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:18:28.571ID:f79diYvO0
まあいうてどうせコメント読んだだけで手に入れた15万だし
その辺で拾った15万盗まれたようなもんだけど
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:19:27.182ID:sJiJqSUU0
こんなよくある寸借詐欺の手口を信じる阿呆がいることに驚き
どう考えても全部創作で手っ取り早く金集めようとしてるだけじゃねーか
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:19:46.824ID:7X45/h0K0
なんてメシウマスレだ昼食前に開きたかったわ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:20:41.974ID:ZchXupBF0
早く個人動画配信での乞食行為全面逮捕すれば良いのに
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:22:16.559ID:czkX3Hanr
>>141
いちいち驚くな
それくらい想定しておけ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:25:28.903ID:f79diYvO0
>>130
120万だったわ
0146哲学ニュースnwk💕入信済み
垢版 |
2023/07/18(火) 13:27:01.312ID:aLh8hswH0
よかった...被害者はいなかったんだ...
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:30:18.418ID:cOsxRn220
マイナスになってる今の期間の面白スクショでさらに金集めようとしてるだけじゃね?
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:31:27.288ID:KH0CCm1d0
つまり逆スパチャってことか
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:31:57.438ID:bjvqtPWs0
ちょい前に海外であったな
高額スパチャで髪剃ってみたいな感じで書いてあって剃った後に返金になったみたいなやつ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:33:07.047ID:Rt436e400
スパチャ50万される
配信者:スパチャ取り分20万+配信収入15万で35万見込み

スパチャ返金される
配信者:35万−50万で-15万

こんなんかな
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:37:18.778ID:dxxV4WSk0
むしろあの配信内容で15万稼げてたんなら充分すぎじゃん
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:43:57.363ID:jSZlqOwo0
事業にはリスクってもんがることを学べてよかったな
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:48:43.798ID:VnjP5r7c0
すまんこれ売名じゃね?
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 13:55:56.765ID:X8RlVW7ea
書き方がすげーむかつくんだけど本当は嫌われたからキャンセルされたんじゃねえの
借金負わされて〜とか元はそいつの金じゃん
返金希望なら返すだけじゃんきもちわりー
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:01:51.569ID:X8RlVW7ea
YouTube側の取り分が借金とか確定じゃないでしょ
YouTube側は自分らで手数料返してんじゃね
こいつらって自分に都合よく言葉削ってこじってくるからな
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:01:55.096ID:InOHhcdS0
子供がしたスパチャ・課金を取り消せるのって日本の法律が根拠だと思ってたけど規約に無いから返さなくていいって言ってる奴は法律よりどこかしらの規約の方が上って主張したいの?
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:08:32.820ID:X8RlVW7ea
民法の未成年なんちゃら〜があるけど偽って登録してるの実証できない時は返金されないこともあるし民法だから絶対取り立て成功することもできないかもしれん
でも最初にアップルが返金してるから見習ってるところが多いよね
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:21:26.151ID:9KTI/b+ka
https://i.imgur.com/6he1BoP.jpg
ただこいつが使い切っただけじゃん
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:25:38.024ID:ba/afOlQ0
>>9
これ本当なら悪用する奴いるだろ…
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:26:38.555ID:CKm1UTZea
これマジなら嫌いなYouTuberとかにやるやつ出てきそう
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:27:56.735ID:LbfifNBe0
>>162
利息とかつくなら意味あるけどそれも無いなら本当に何の損にもならない
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:29:44.214ID:X8RlVW7ea
>>160
銀行振込できないから収益から返すしかないって乞食要求してるだけでは
収益から返金のみなんておかしいだろ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:32:22.992ID:luD4AX+Sp
払いすぎたから今後の分から徴収しますってだけだろ?規約なのか知らんが
それを借金と捉える奴は頭おかしいだろ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:46:03.433ID:KQymMtyn0
キャンセル砲はなてぇーー
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 14:51:36.892ID:Bc4bd9er0
貯金しないからそうなる(´・ω・`)
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 15:25:14.317ID:U/TH9oex0
>>160
どういう事だよこれ
口座ないですって言ってんの?
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/18(火) 15:26:31.337ID:mY0P/WeeM
もらったものがなくなっただけじゃん
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 15:30:22.386ID:/tVVTPb9a
>>141
ソースは?
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 15:37:25.737ID:p0lbKn170
スパチャした人とyoutube間の契約とyoutubeとyoutuber間の契約って別問題じゃないの?
youtubeがキャンセルに応じたからってyoutuber側に返金義務って生じるんだろうか
規約はどうなってるんだろう
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 15:42:37.584ID:Z8+cJE5hp
もしかして:嘘松
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/18(火) 15:43:43.648ID:HKPjDL7Ra
親子「支払いキャンセルしたい」
運営「不正利用じゃないし普通は返金無理だけど特別におk」
運営「ユーチューバーさん、そういうことあったからこないだ渡した金返せ」

こういうことだろ?これは酷いな。こんなの運営が被れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況