探検
時間とはなんなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:04:07.487ID:S1bw1v3L0 物質が変化しなければ時間を知る事感じる事はできないのではなかろうか
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:04:44.632ID:kVaSlel+0 ただの概念だよね。時間て
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:04:45.690ID:8ZV4RCkzd 重力
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:04:48.965ID:+femTpeH0 時間が存在しないとはどういうことなのか
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:05:08.822ID:6GEWUxdE0 星の動き止めてくれ
2023/07/16(日) 00:05:26.214ID:tRWScVJfd
てす
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:05:36.934ID:Vak1dp2R0 いま1時間くらい時間を止めてみた
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:06:22.212ID:Kp3+DQeE0 物質の変化を表した経路じゃないか?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:06:32.706ID:S1bw1v3L010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:07:02.477ID:p7XbbgJW0 タイパってっているみたいやよね
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:07:31.568ID:Kp3+DQeE0 >>9
性質の変化まで止めれたらの話では?
性質の変化まで止めれたらの話では?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:08:10.293ID:2597DTaL0 時間ばっかり気にしてる奴の小物かん
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:08:13.109ID:S1bw1v3L0 >>11
全て、だからなそれこそ粒子レベルで止まったとして
全て、だからなそれこそ粒子レベルで止まったとして
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:09:40.503ID:idcnVj4j0 でも実際変化してるんだからそれが時間でしょ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:13:32.101ID:S1bw1v3L016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:16:03.655ID:+hFS718BM 時間は現象の名前じゃねえの?
風が止んだら嵐はなくなったと言える
全ての物質が止まったら時間も無くなったっつーんじゃね
風が止んだら嵐はなくなったと言える
全ての物質が止まったら時間も無くなったっつーんじゃね
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:16:40.491ID:idcnVj4j018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:17:26.796ID:9FvlTIln0 時間が片方向にしか進まない気がするのは
人の脳が記憶、記録を残すシステムは片方向用で反対向きに動けばそれを解く動きになるから認識のしようがない
というだけ
人の脳が記憶、記録を残すシステムは片方向用で反対向きに動けばそれを解く動きになるから認識のしようがない
というだけ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:17:30.188ID:+hFS718BM >>17
時間は物質と違って物理的に存在してないじゃん
時間は物質と違って物理的に存在してないじゃん
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:18:17.351ID:Kp3+DQeE0 >>15
重力の有無によって時間の変化が生じる様に物質変化は質量から生まれる重力の変化で起こされている現象。物質の変化を止めても時空の変化までは止めることは出来ないから計測する術は無くてもそこに確実に時間は存在してる
重力の有無によって時間の変化が生じる様に物質変化は質量から生まれる重力の変化で起こされている現象。物質の変化を止めても時空の変化までは止めることは出来ないから計測する術は無くてもそこに確実に時間は存在してる
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:18:31.152ID:S1bw1v3L02023/07/16(日) 00:19:17.665ID:E9voiCym0
毎日仕事いってると日によって体感時間が全然違ったりするよね
2023/07/16(日) 00:19:22.109ID:F7GhhZQS0
光速を超えたら過去に行けるってヤンキーが言ってた
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:20:03.652ID:+hFS718BM25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:21:08.118ID:Kp3+DQeE0 >>21
頭良いの装ってるマヌケでワロタ
頭良いの装ってるマヌケでワロタ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:21:46.468ID:S1bw1v3L0 >>20
重力による時間の変化がポイントではなかろうか
重力による時間の変化がポイントではなかろうか
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:22:34.660ID:tiYkl0H/M 時間があるから世界が動く
時間がない世界は虚無
時間がない世界は虚無
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:22:39.154ID:idcnVj4j0 >>23
時間が逆転する前に止まる瞬間があるから結局過去には行けない
時間が逆転する前に止まる瞬間があるから結局過去には行けない
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:22:48.394ID:uuqOEy1c0 今ちょっと思ったんだけど
時間を変化でしか測れないてのは低次元側の限界なんじゃないのかね
二次元人が三次元の球を見るには平面を通り抜ける球の変化で計るしかない、みたいな
時間を変化でしか測れないてのは低次元側の限界なんじゃないのかね
二次元人が三次元の球を見るには平面を通り抜ける球の変化で計るしかない、みたいな
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:23:37.367ID:1S4PzTNX0 精神を加速させろ!
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:23:50.236ID:S1bw1v3L0 >>24
うむ、それはどのような現象なのだろうか
うむ、それはどのような現象なのだろうか
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:25:36.787ID:S1bw1v3L033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:27:58.602ID:+hFS718BM34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:29:28.120ID:9FvlTIln0 >>33
情報の伝播は物質が動かなくとも成立する
情報の伝播は物質が動かなくとも成立する
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:29:58.548ID:Kp3+DQeE0 >>33
頭いいのを装ってるだけの間抜けに期待したお前が悪い
頭いいのを装ってるだけの間抜けに期待したお前が悪い
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:30:06.113ID:S1bw1v3L0 >>33
教えてやるよ?私は何も知らぬよ
教えてやるよ?私は何も知らぬよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:31:42.212ID:uuqOEy1c0 >>32
「高さ」は存在してるか?ってと存在ではないもんな
「高さ」は存在してるか?ってと存在ではないもんな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:34:35.528ID:qqtb9mx7p39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:35:16.501ID:+hFS718BM40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:35:25.786ID:+hFS718BM >>35
誰を敵に回すかくらいは考えたほうがいいよ
誰を敵に回すかくらいは考えたほうがいいよ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:36:35.516ID:+hFS718BM >>36
あー…もういいよ君
あー…もういいよ君
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:36:47.798ID:Kp3+DQeE0 >>40
敵も何も事実。
敵も何も事実。
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:37:43.836ID:S1bw1v3L044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:41:44.007ID:qqtb9mx7p 時間ってのは観測する誰かがいないと成り立たないんだろうなとは思う
過去を知らなきゃ現在すら認知できないだろうし
過去を知らなきゃ現在すら認知できないだろうし
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:41:45.504ID:+hFS718BM46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:44:06.367ID:Kp3+DQeE0 >>45
能書き垂れすぎだろこいつ何が気に食わなかったんだ?論理的に話しても通じない相手に対して説明を充分にしても疎通が出来ないよな?それに構ってるお前は馬鹿なのかな?って考えて伝えたまでなんだけど
能書き垂れすぎだろこいつ何が気に食わなかったんだ?論理的に話しても通じない相手に対して説明を充分にしても疎通が出来ないよな?それに構ってるお前は馬鹿なのかな?って考えて伝えたまでなんだけど
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:49:58.486ID:S1bw1v3L0 >>44
その通りだよワトソンくん
我々の認識する時間は人間という観測者がモノの変化から導き出し時間の変化の程度を定義している
知る事はできないが観測者によって時間というものは変化するのではなかろうか
その通りだよワトソンくん
我々の認識する時間は人間という観測者がモノの変化から導き出し時間の変化の程度を定義している
知る事はできないが観測者によって時間というものは変化するのではなかろうか
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:56:05.907ID:qqtb9mx7p49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:58:16.467ID:AijU4rhb0 相対性理論
はいおわり
はいおわり
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 00:58:56.183ID:+hFS718BM >>46
ほら、自分で証明できたじゃないか
じゃあレスバも終わり、説明に入ろう。
まず起こったことを考えてみよう。
君が言葉遣いを荒く俺を罵り、
俺は暴言で答えた。
君もそれに暴言で応じた。
普通にいけばレスバになるね。
さて、発端となった>>35は有益な発言だっただろうか?
次に君が俺の判断を批判したことについて。
主観だよね?
「なんかそういうデータあるんですか」
じゃないけどさ。
確かに彼は直らなかった。
でもそれを事前に判断できるだけの客観的な情報があったか?ないよね?
君がヒルガードに傾倒していて自己論理の介在性を盲信してるとかならともかくね。
だから君の批判も間違ってる。
「何が気に食わなかったんだ?」
これは俺の文章から敵意を感じ取っている証拠だよね。多かれ少なかれ俺の発言を嫌に思ったわけだ。
君と同じで事実…少なくともそれを装ってるのに。
自分で証明できたでしょってのはそういうこと。
まとめると、例え事実であってもそれは言うべきではなかったし、
事実でもなかったし、
それらは既に君が証明してる。
纒めると言葉遣いには気をつけようってとこかな。
…以上の説明が正しいとしたらむしろ良い学習の場となって、敵に回してよかったということになってしまうのだけども。
反論あるなら聞くけど、
口汚い罵り合いがしたいのだとしたら、
他を当たってね。
ほら、自分で証明できたじゃないか
じゃあレスバも終わり、説明に入ろう。
まず起こったことを考えてみよう。
君が言葉遣いを荒く俺を罵り、
俺は暴言で答えた。
君もそれに暴言で応じた。
普通にいけばレスバになるね。
さて、発端となった>>35は有益な発言だっただろうか?
次に君が俺の判断を批判したことについて。
主観だよね?
「なんかそういうデータあるんですか」
じゃないけどさ。
確かに彼は直らなかった。
でもそれを事前に判断できるだけの客観的な情報があったか?ないよね?
君がヒルガードに傾倒していて自己論理の介在性を盲信してるとかならともかくね。
だから君の批判も間違ってる。
「何が気に食わなかったんだ?」
これは俺の文章から敵意を感じ取っている証拠だよね。多かれ少なかれ俺の発言を嫌に思ったわけだ。
君と同じで事実…少なくともそれを装ってるのに。
自分で証明できたでしょってのはそういうこと。
まとめると、例え事実であってもそれは言うべきではなかったし、
事実でもなかったし、
それらは既に君が証明してる。
纒めると言葉遣いには気をつけようってとこかな。
…以上の説明が正しいとしたらむしろ良い学習の場となって、敵に回してよかったということになってしまうのだけども。
反論あるなら聞くけど、
口汚い罵り合いがしたいのだとしたら、
他を当たってね。
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 01:02:35.131ID:S1bw1v3L052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 01:05:24.833ID:Kp3+DQeE053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 01:09:49.108ID:qqtb9mx7p54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 01:14:03.749ID:+hFS718BM >>52
「なんの意味がある?」1に説明したことと同じだよ、知識を共有できるのは楽しいからだね。1には失敗したけど…
俺は先程の発言を有害で行うべきではない行為と信じていて、それをあなたにも知ってほしい、そういう行動原理だね
有意義議論ってのは…うーん、わかんねえなあ
「見ての通り君にとっても悪い結果になったでしょ?するべきじゃなかったんじゃない?」という意図は伝わってる?
そう思ったからそういった、ってのは知ってるよ
でもそれは良くなかったよね?っていう説明をしてるの
さっき言った通りその批判は間違ってるし、
それに>>45で嫌な気分になったでしょう?
じゃあどうすればあんなふうに言われなかったかな?
ちょっと考えてみ。
「なんの意味がある?」1に説明したことと同じだよ、知識を共有できるのは楽しいからだね。1には失敗したけど…
俺は先程の発言を有害で行うべきではない行為と信じていて、それをあなたにも知ってほしい、そういう行動原理だね
有意義議論ってのは…うーん、わかんねえなあ
「見ての通り君にとっても悪い結果になったでしょ?するべきじゃなかったんじゃない?」という意図は伝わってる?
そう思ったからそういった、ってのは知ってるよ
でもそれは良くなかったよね?っていう説明をしてるの
さっき言った通りその批判は間違ってるし、
それに>>45で嫌な気分になったでしょう?
じゃあどうすればあんなふうに言われなかったかな?
ちょっと考えてみ。
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 01:29:47.110ID:+hFS718BM56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 01:31:50.324ID:Kp3+DQeE0 >>55
結局レスバじゃないのかこれは?清楚装って相手を反論でねじ伏せたい欲を全面に出してことに気づいてる?
結局レスバじゃないのかこれは?清楚装って相手を反論でねじ伏せたい欲を全面に出してことに気づいてる?
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 01:36:34.658ID:+hFS718BM58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 01:38:37.322ID:+hFS718BM59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 01:39:40.619ID:Kp3+DQeE0 >>58
寝れば良いじゃん笑俺に構うならその知力を他に使うべきだよまじで
寝れば良いじゃん笑俺に構うならその知力を他に使うべきだよまじで
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 01:42:07.063ID:+hFS718BM61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/16(日) 02:12:46.951ID:3lLYLTHrM 皮膚が生まれ変わってるし血液の流れも変わってる
時間が経過したからだよね
時間が経過したからだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]