大学出てるのにまともにビジネスメールも書けないヤツwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/12(水) 08:23:59.171ID:+1Sb93oL0
こちらは相手の名前宛に書いてんのに、こっちのことは「そちら」「そっちが」って
30代なのにそんなんでよく社会人できてるな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/12(水) 09:32:57.405ID:+1Sb93oL0
>>80
まぁRPA進んだら真っ先に切られるのは俺だけどねwwwwwwwwwwww
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/12(水) 09:33:51.724ID:+1Sb93oL0
てか組み込みでアジャイルってなんだよ
設定ガバガバすぎんだろ

ヤリマンかよwwwwwwwww
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/12(水) 09:34:35.033ID:JjzwxkkJ0
そんな事務仕事chatGPTにやらせればいいよ笑
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/12(水) 09:35:56.819ID:+1Sb93oL0
>>83
弊社ではファクトチェックにむしろリソースが割かれてる模様
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/12(水) 09:37:38.659ID:77LM2sYNr
>>81
あれ考え方でRPAとかAIを操れば部下がたくさん増えるようなものだから
一人で小さな部署回すぐらいの勢いになれるんじゃないかなと思う
業務分析とか業務設計が鍵じゃないかな?
自分でできなきゃ人におねがいしてもいいだろうし
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/12(水) 09:41:41.240ID:77LM2sYNr
>>84
自分のメール文章を添削させる程度ならファクトチェックしれているから
そういう使い方が現状の使い方じゃないかな

この間Bardさんに息子の進学する高校の所要時間きいたら最寄り駅とかめちゃくちゃだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況