X



バイトって2〜3分くらいの遅刻は当たり前だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:24:45.519ID:o6TSr7Ilr
遅れてもなんも言われねーし
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:43:57.668ID:o6TSr7Ilr
>>16
遅刻しても特に浮かないんだよな
周りの先輩も遅刻する人多いしさ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:44:53.968ID:e6UeXj0m0
>>17
払ってもらってるかは給与明細見りゃ分かるよ
大きいとこだともしかしたら遅刻分給与から引かれてるかもな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:46:27.096ID:o6TSr7Ilr
先輩で20分遅れた人がいたんだけど特に詫びもせず
あやっべー
みたいなテンションだったんだよな
それ見てここ時間にルーズだから遅れてもいいやと思ってしまった
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:47:31.767ID:mdnrd+xB0
その辺の匙加減はは職場次第やろね
厳しいところというか一般的には普通に怒られるぞ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:47:45.627ID:cW49YAm60
2,3分遅刻したら15分間分の給料が差し引かれるからそれなら2,3分前に来た方がお得では?と思ってしまうけどな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:48:07.207ID:o6TSr7Ilr
>>20
ガチで金稼ぎに行く人は毎回写真撮って振り込まれた給料と合わなかったら店にクレーム入れるんだろうな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:49:18.651ID:nKQ8GF68a
時給だからその分マイナスなだけ
残業してるなら問題ない
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:49:53.321ID:o6TSr7Ilr
>>24
まじかよま怒られるような環境の方が良さそうではあるよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:50:28.693ID:o6TSr7Ilr
>>25
そんなことあるのかよそれはきつい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:52:10.725ID:o6TSr7Ilr
こういう時給云々を店長に相談するのって気まずくねーか?
まだ初めてちょっとなんだけどこういう金銭的な相談は店長と仲良くなってからの方が良いのか?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:54:25.953ID:e6UeXj0m0
店長に聞きづらかったらバイトの先輩辺りに聞いてみな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:57:44.104ID:o6TSr7Ilr
先輩に聞くかー
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 10:57:48.657ID:mdnrd+xB0
>>30
そういう勤怠面での話はむしろ店長とした方が確実よ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 11:01:48.456ID:o6TSr7Ilr
>>33
だよな
店長と仲良くなるぞー!
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 11:02:49.629ID:o6TSr7Ilr
ニートのお前ら助かった またなんかあったら相談乗れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況