ほいさ
https://i.imgur.com/oxiY6ov.jpg
探検
このIQテストが解ければIQ125以上あるらしいぞwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:16:00.348ID:OwVNKxQm02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:16:20.876ID:iEYf/UEO0 解けた
2023/07/08(土) 22:16:38.889ID:xu5s1ahFa
たしかに
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:16:43.603ID:HBa2+FJUd Aだな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:16:50.026ID:vYTAmCMqr 俺も解けた
スレ荒しになるから答えはいわないが
スレ荒しになるから答えはいわないが
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:17:04.437ID:tDf57Jt90 分からん時はA
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:17:37.518ID:SMBpcHExH Aだね
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:17:41.052ID:OwVNKxQm0 このテストが解ければIQ135以上
https://i.imgur.com/BDpkLss.jpg
https://i.imgur.com/BDpkLss.jpg
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:17:59.226ID:6Ph4xrIq0 なんとなくA
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:21:33.499ID:SMBpcHExH Eだね
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:21:36.660ID:c7m0+s4N0 aだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:22:47.596ID:1gkZHUWC013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:23:36.917ID:1gkZHUWC0 Cもあるのか
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:24:08.008ID:SMBpcHExH Aだわミスった
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:24:44.644ID:HBa2+FJUd16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:25:02.031ID:c7m0+s4N017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:25:12.703ID:tfUIPA020 WAISIQ128あるけどA
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:27:00.907ID:c7m0+s4N0 >>8
全くわからん何か規則性あるかこれ?
全くわからん何か規則性あるかこれ?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:27:02.888ID:SMBpcHExH >>15
いやAだよ
いやAだよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:28:45.204ID:HBa2+FJUd21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:29:16.113ID:c7m0+s4N022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:32:02.509ID:DaHjNOdxM Aかな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:32:16.551ID:HzglF/xra >>8
F
F
2023/07/08(土) 22:40:47.439ID:jzERxSXN0
2023/07/08(土) 22:43:30.895ID:jzERxSXN0
aじゃねえかバカじゃん
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/07/08(土) 22:45:02.090ID:SMBpcHExH >>8
どう考えても分からなくて調べちゃった…。
答えはEだって///
直感が正しかったみたい///
理屈は下記の通り
言語化は難しいので分かりにくかったらすみません
まず、言語化しやすいように各図形を右に45°回転させる
3つのパターンが一定の法則に従って変化していると考えられる
まず第一のパターンが上段右、中段中央、下段左
第二のパターンが上段中央、中段左、下段右
第三のパターンが上段左、中段右、下段中央
全部のパターンを比較すると、いくつかの法則を導き出せる
法則1「上段から中段にかけては線の右半分だけが変化する」
法則2「中段から下段にかけては線の左半分だけが変化する」
法則3「法則1において、線の右半分の上部に記号があった場合、それが消えて下部に上書きされる」
法則4「法則2において、線の左半分の下部に記号があった場合、それが消えて上部に上書きされる」
法則5「法則3、4において、チェックした記号がない場合、線の反対側の記号が消えてチェックした場所が上書きされる」
これらの法則に従うのはEである
どう考えても分からなくて調べちゃった…。
答えはEだって///
直感が正しかったみたい///
理屈は下記の通り
言語化は難しいので分かりにくかったらすみません
まず、言語化しやすいように各図形を右に45°回転させる
3つのパターンが一定の法則に従って変化していると考えられる
まず第一のパターンが上段右、中段中央、下段左
第二のパターンが上段中央、中段左、下段右
第三のパターンが上段左、中段右、下段中央
全部のパターンを比較すると、いくつかの法則を導き出せる
法則1「上段から中段にかけては線の右半分だけが変化する」
法則2「中段から下段にかけては線の左半分だけが変化する」
法則3「法則1において、線の右半分の上部に記号があった場合、それが消えて下部に上書きされる」
法則4「法則2において、線の左半分の下部に記号があった場合、それが消えて上部に上書きされる」
法則5「法則3、4において、チェックした記号がない場合、線の反対側の記号が消えてチェックした場所が上書きされる」
これらの法則に従うのはEである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 外国人「日本人は2050年に生きている」 [452836546]
- 悲報、名古屋、ガチで何の魅力もない
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- この時間起きてるやつ何なの?? [244219136]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]