X



先生「円周率は3.14です」皆「はーい」ワイ「なんでだろう…なんでだろう…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 12:26:45.685ID:IxQqmWIFM
なんでだなんでだろう…🤔
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 12:41:21.827ID:jc2HlRHz0
>>18
0.33333333...みたいなのと一緒でしょ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 12:42:18.611ID:QKLwAFyp0
そもそも円周率って直径と円周の長さの比率でしょ
でもその計算方法は実際の円周/直径ではないわけで
それって言ってしまえば円周率ではない何かだよね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 12:54:26.940ID:/QY4dI2DM
22÷7で近似になるって分かったのなんでだろう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 12:55:52.187ID:otfnZJO3r
直径7センチのチンコが円周22センチだったんでしょ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 13:01:31.073ID:jc2HlRHz0
>>20
円周を求める方法と勘違いしてない?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 13:03:01.398ID:5Kejuvuq0
円の円周は
円に外接する多角形の辺の長さの総和より小さく
円に内接する多角形の辺の長さの総和より大きい
https://i.imgur.com/qiAdTSv.jpg

この多角形の角の数が多いほど内接と外接多角形の
辺の総和が近づいて、小数点以下がどんどん一致していくわけよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 13:03:24.402ID:QY2Ek+xqM
円周率がなにかわかれば計算すりゃわかる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 13:06:30.758ID:R8Lhecw10
円を切り刻んで一本の直線にしたときにどーたらこーたら
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 13:07:41.173ID:deDk9L+C
>>20
実際のものを測らないとわからないと思ってるの?
幾何学はそんなことしなくてもわかるものだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 13:12:12.940ID:ArP/zNoL0
お茶っ葉の筒にヒモを巻くだろ?
そのヒモを1本に伸ばすだろ?
計算できただろ?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 13:13:26.385ID:tZ5ipo5p0
なんでって
測ってみろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況