X



電気ケトルってわざわざ買うほどメリットあるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002プラネットヤクザ ◆planet893.
垢版 |
2023/07/06(木) 22:30:58.836ID:Pss128t3d
沸くの遅いし、エネルギーに無駄が多い。
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:31:06.533ID:1QvNSqC8p
お前はそう思ってれば良くない?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:31:44.351ID:TMagpRTI0
風呂沸かし機いらんレベル
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:31:59.659ID:2quA9dfN0
>>2
鍋の話か?
むしろケトルが遅いイメージだが
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:32:11.124ID:MwRd3gS80
日本の電気が100Vなのが悪いって聞いたけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:32:23.211ID:2quA9dfN0
>>3
知らんから聞いてるんだけど
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:32:41.262ID:zPm1+8Jg0
>>5
形状考えてみろよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:32:52.796ID:Q3OHfrwx0
ションベンできるじゃん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:32:55.402ID:ghZcwdch0
湯沸かしにかかる時間見てヤカンでよくね?ってなったわ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:33:09.905ID:XeCn20nv0
カーチャンが昭和人間だから未だにヤカン(*´ω`*)
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:34:44.357ID:po0DDodM0
ホンマに洗わなくてええんか?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:34:57.809ID:FV0bbTyjr
電気ポットの保温にかかる金が気になるやつが買うんだろ?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:35:11.760ID:cHiORIFr0
電気ケトルのほうが沸く時間は早かったはず

でもそれにコストかけるほどでないのは確か
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:35:52.368ID:fhJ/eb5L0
お年寄りには安全安心
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:36:14.852ID:2quA9dfN0
>>15
少量しか使わなかったらポットより沸くの早いからメリットあるって感じかと思ってた
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:36:57.087ID:2quA9dfN0
>>16
使う頻度高ければって感じか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:37:31.140ID:v4BfOcCV0
やかんでもいいよ
沸いたら自動で電源がきれるくらいの違いしかない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:38:07.282ID:v4BfOcCV0
やかんでもいいよ
沸いたら自動で電源がきれるくらいの違いしかない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/06(木) 22:38:17.572ID:cHiORIFr0
電気ポットやケトルは
気づかないうちに経年での劣化による事故があるんじゃないっけな
昔ニュースでみたかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況