X



(´・ω・`)プロの絵師になりたいんだけど、どのくらい描いたら上手くなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:21:40.968ID:r1J8Lreqa
(´・ω・`)ちなみに美術の成績は2か3だったよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:22:03.263ID:vREvktN90
天野喜孝レベル
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:22:54.851ID:mOF+0tbs0
やってみないとわからんぞい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:23:06.085ID:39xEkJX80
プロの定義による
>>1が思うプロってどういうの
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:23:49.056ID:ZqsUEWI80
これから寝る時間以外はずっと描け
0008詳細 ◆MIKUsyQ3Q.
垢版 |
2023/07/05(水) 03:25:38.407ID:FjHteKAY0
うーん……たくさん!
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:26:09.001ID:6MgGm02O0
1日大体30時間でプロレベルになれるよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:26:20.663ID:39xEkJX80
>>7
具体的なもの言ってもらわないと
ツイッターで仕事貰うってんなら100~150万ぐらい?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:26:46.235ID:RUpVzAxy0
才能しだい
才能無いやつはいくら時間かけても無駄
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:27:39.741ID:39xEkJX80
>>12
違うよフォロワー数の話
どれくらいを目指してるの
具体的なラインがないと
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:27:57.968ID:0QLMOuU90
皮算用とかしてる暇あったら描かないと
一生無理だよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:28:30.575ID:OAdZEBad0
道具は持ってんのか?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:28:43.990ID:39xEkJX80
絵が伸びるのスケール感も教えてね
>>1が思う「絵が伸びる」ってどれくらいなのか
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:29:14.364ID:39xEkJX80
あと法人に属するプロじゃなくて単にSkebとかで金貰えればいいだけなのか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:29:15.250ID:VijF7UCsM
プロの絵師と同じぐらい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:29:53.325ID:39xEkJX80
>>17
要するに1万円の価値がある絵を描けるようになりたいって解釈でいいのか?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:30:02.956ID:yHALZ6J+0
エロ絵?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:34:01.994ID:39xEkJX80
>>22
それなら1万円ぐらいで受けてる人間の絵を延々模写してればいいよ
その過程で立体感掴みたくなったらデッサン、筆早くしたかったらクロッキーなど、いろんな練習に手出せばいい

どれくらいかかるかは人による、例えば>>1は対人ゲームがある程度上手くなる(上位層と呼ばれる層に属せる)のって何時間ぐらいかかる?
仮に600時間だとしよう、絵の模写は1枚6時間程度を目安にして、100枚描けば到達出来るわけだ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:37:32.776ID:39xEkJX80
>>26
何が少ないの?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:38:30.901ID:OAdZEBad0
どうせ道具もまだ無いんだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:39:30.931ID:39xEkJX80
まあただ1つ言っておくと、あくまで金稼ぐのが目的なら、絵描いて稼ぐのは死ぬほどコスパが悪いよ
本当にコスパ悪い、大変だし時間溶けるし体も悪くするし良いことない

さらに、承認欲求を満たしたいだけなら今ならAIがあるのでこれまた自分で描く必要が無いわけだよ

もし表現したいものがあって描き始めるならまだしも、金稼ぐのが目的ならおすすめしない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:40:42.497ID:39xEkJX80
>>28
何で質問ばっかりするのかってそりゃお前が出してる情報が少なすぎるからだよ
それとも誰にでも当てはまるバーナム効果みたいな浅~~~いものを求めてるのか?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:41:31.173ID:39xEkJX80
>>31
それならやめとけやめとけコスパ悪すぎる
今から絵練習して稼ごうなんて無理な話だわAIも普及してきてるのに
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:42:32.480ID:39xEkJX80
>>33
無理じゃないけどコスパ悪すぎるんだよ本当に
依頼なんて自分が描きたくないものとか苦手なもの描かなきゃならん時があるし辛くてしんどいよ
わざわざ絵を稼ぐ道具にする理由ないだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:42:38.201ID:6AG7b5Le0
絵のうまさより営業力と自己プロデュース力だよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:44:29.627ID:0lh+KJIC0
稼ぐためだけに描くのはなかなかキツそう
まずは絵を描くのが好きにならないと
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:44:30.856ID:39xEkJX80
>>35
知りたい事あるなら好きに質問すれば?
荒らしてるわけでもないんだし、この程度の書き込みすら嫌がるならVIPやめた方が身のためだろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:46:31.184ID:OAdZEBad0
絵を描いてTwitterにあげるとあら不思議
企業様から大金と引き換えに絵のリクエスト!




ってそんな上手い話があるかー!☝💦
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:48:00.497ID:39xEkJX80
>>41
俺の話?ワナビ扱いしてるのはどういう理由だろう
俺は依頼受けるんじゃなくてFAMBOXで稼いでるよ、一番多い時で月50万弱だった
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:50:40.787ID:39xEkJX80
なんで急に煽ってきたんだこの顔文字、喧嘩でも売ってるつもりなのか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:50:52.341ID:r1J8Lreqa
(´・ω・`)普通の人間は自分が経験豊富な分野では、余裕があるから経験のない人間には優しいものだからね
色々なパターンの人間を見てきてるから、5ちゃんねるで熱くなって連投始めるような事はまずない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:53:23.083ID:cNcPTSx0p
実は2年も描けば仕事に出来るようになるヌルヌルの業界
センスや才能とかは無くてもそのレベルは誰でも行く
イラストレーターなんてその程度のもん
美大にも行けなかった落ちこぼれがなる職業がイラストレーターや絵師()
画家として一枚何十万とか何百万取れるような人とは全く違うよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:55:37.415ID:39xEkJX80
>>45
どういう意味での優しいか知らないけど、ただ甘やかされたかっただけなのか?
俺はたまたま5ちゃんが好きな絵描きってだけだよ
この匿名で好き放題言えるコミュニティで羽を伸ばしてるだけ
それを妙なカテゴライズでワナビ扱いされるのは釈然としないけど、わざわざ是正してやるまでもないからその認識で構わんよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:56:15.586ID:39xEkJX80
>>48
匿名というより名無しと表現する方が適切だな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 03:58:10.317ID:cbYTBJNY0
何がしたいんだこの>>1
話を聞くまでもなく攻撃するって
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/05(水) 04:01:19.402ID:39xEkJX80
>>51
思わないけど
ここ掲示板だぜ?
口頭で会話してるわけでもなしに
それとも思考速度だかタイピングだかが遅すぎてぐちゃぐちゃになるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況