X



ファミマの鮭おにぎりが180円にっててワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:22:15.567ID:7BzlDxpNd
もうなんも食えねえ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:37:17.591ID:7YoCpSs+d
200円払わないとおにぎりも買えない国になったか
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:37:52.572ID:5IHiTDGna
>>31
いくらバイトと言っても手作りおにぎりを作ってるのは基本朝だ
朝だとバイト熟練の人なので基本的に美味しくなっている
さらに子持ちのおばさんが多いのでリアルお母さん食堂の味を体験できる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:38:19.140ID:sA49cd43p
>>32
評価してくれなくてもいいのぜ
セイコーマートの既製品おにぎりは100円という事実は変わらない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:39:32.875ID:XrXNJ7AZM
>>34
じゃあジャンプも70円にしないと文句言うの?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:40:20.497ID:qmnuqxEY0
その分賃金が上がってるなら喜ばしいことなんだろうけどな
そうじゃないから受け入れられないんだろうな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:42:24.836ID:zeHKkmlfp
占い師です
おにぎり一つ500円になるでしょう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:43:32.338ID:0gRidZ/J0
>>36
ミニストップ愛深すぎだろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:46:24.788ID:OW1Xw3+ea
>>36
つまり運ゲーってことか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:51:05.915ID:5IHiTDGna
>>42
超高確率の運ゲーな
機械は品質に上限があるが人の手は上限がないんだよ
同じ事を言うがミニストップはおばさんたちがシフトに入る時間におにぎりを作ることで品質が高まる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 12:53:56.721ID:C+kb6jDA0
おにぎりみたいなものじゃなく嗜好品の値上げしろよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 13:29:32.117ID:a/ssrNCYp
セイコマのでっかいおにぎり210円で高いと思ってたけど今となってはお得だな
でかいしうまいし
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 13:30:24.210ID:5jY4I4HM0
ファミマだけ三角の鮭おにぎり高いよな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 13:32:47.652ID:bD8HtItdd
>>20
底辺はナマポやニートで自分の金じゃないからいくら上げても来るやろ
苦しむのはいつも中間とギリギリラインの弱者ね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 13:39:24.270ID:w62bnqFc0
そのうち200円超えるよおにぎり1個
と思ったらものによってはもう余裕で超えてた
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 13:47:08.372ID:OW1Xw3+ea
>>43
お前が雇用やシフトの管理してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況