X



明治大卒だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:15:54.894ID:HjnuCPx2M
通ってたのはもう10年以上まえだけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:16:11.629ID:dXreqdOAd
今何してるの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:16:22.376ID:U/8YMKyR0
ビルキャンって不便じゃね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:16:32.875ID:HjnuCPx2M
>>2
ニート
0005湿地王ジョン(犬) ◆xi9CqIOvBg
垢版 |
2023/07/01(土) 18:16:54.899ID:EXzmDcJZ0
ガールズバーに仕入れてる酒屋のバイト
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:17:16.020ID:RGvCobbWd
底辺乙
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:17:30.486ID:HjnuCPx2M
>>3
俺はとくに不便と感じたことはなかった
田舎の国立大にも入ったことあるけどいちいち広いキャンパスチャリ移動のほうがめんどかった
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:17:47.431ID:HjnuCPx2M
>>5
そうなんだ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:17:56.165ID:9RIZVWwF0
どこ住んでた?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:18:02.400ID:HjnuCPx2M
>>6
質問は?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:18:09.244ID:SwSEioG80
VIPって当たり前のように学歴無駄にしてるニートいるの面白いよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:18:11.153ID:U/8YMKyR0
早慶マーチって無職なやつおおいよな
マンモス大だから仕方ないのかね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:18:24.059ID:HjnuCPx2M
>>9
学生の間は下高井戸
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:19:29.779ID:HjnuCPx2M
>>11
大した学歴ではない

>>12
俺は2010卒だからちょうどリーマンショックのとき就活だった
マーチレベルじゃスーパーや飲食店の店員になれればいい方だった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:19:48.075ID:HjnuCPx2M
>>14
かっこいい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:19:59.836ID:9RIZVWwF0
>>13
キャンパスが駿河台じゃねえのか
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:20:30.956ID:U/8YMKyR0
ちな僕も法政卒ニート
同じ高校の早稲田行ったやつもニート
2020年卒だわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:21:07.898ID:HjnuCPx2M
>>17
俺が通ってた頃は1-2年が和泉(京王線明大前)、3-4年が駿河台だった
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:21:25.422ID:2g9YTD9wp
おお明治wwwwwwwwその名ぞ我らが母校wwwwwwwwwwww
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:22:01.574ID:9RIZVWwF0
>>19
俺もぐぐった、今もそうなんだな
3年になっても下高井戸だったの?遠くね?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:22:24.146ID:HjnuCPx2M
>>18
20卒ってことは就活は18-19だからコロナは関係なさそうだな
第二新卒扱いしてもらえるうちに景気良くなってよかったな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:22:56.827ID:9RIZVWwF0
>>18
最近の法政は中核派もおとなしそう
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:23:09.305ID:HjnuCPx2M
>>20
そこしか覚えてないわ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:23:34.141ID:U/8YMKyR0
>>23
そのへんの事情よく知らんけど機動隊の車みたいのはよく大学の横に停まってたな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:24:26.614ID:HjnuCPx2M
>>21
新宿まで10分、新宿乗り換えでさらに10分だから、大した距離じゃない
定期券つかえば新宿でも神保町でもアキバでも行き放題だから楽しかったよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:24:48.414ID:2g9YTD9wp
父親が全共闘時代の明治に通ってた
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:25:18.388ID:HjnuCPx2M
>>23
法政に友達いてたまに遊びに行ってたけど十数年前もたいして騒いでた記憶はないな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:25:38.551ID:HjnuCPx2M
>>27
楽しそう
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:25:40.331ID:U/8YMKyR0
チーズ友達が明治だったから遊びに行ったけど学食がビルの上の方の階にあってすごかったな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:26:11.809ID:ykuR0Qs5r
文系からして生田農工大学ってどんな扱いなの
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:27:04.779ID:HjnuCPx2M
>>30
俺も友達連れていくと驚かれてたな
まぁ大して安くなかったし周りにうまい店いっぱいあるからあんま利用することなかったけど
和泉キャンパスの学食はよく行ってたが
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:27:42.944ID:9RIZVWwF0
>>28
でっかいビル建った後だもんな
あれ建つ前は壁にスプレーとかされててなんかいかにもって感じのキャンパスだったw
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:27:44.149ID:HjnuCPx2M
>>31
関わることないから別大学って感じだな
何の印象もない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:28:25.659ID:9RIZVWwF0
一度でいいから明治大の学食入ってみたいんだが入れるのかねあれ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:29:51.066ID:U/8YMKyR0
学食ってどこの大学も出入り自由じゃない?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:30:41.445ID:HjnuCPx2M
>>35
駿河台の学食は誰でも利用できるはず
普通に入って正面のエレベーター乗って上まであがるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況