X



【画像】新潟とかいう北陸や日本海側で敵なしの大都市wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:19:13.936ID:kBC7hbRuM
新潟は何故か仙台と比較してしまう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:19:19.710ID:c59mehBPp
>>39
別に特定されても良いだろw
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:19:44.711ID:c59mehBPp
>>40
こっちからしたら仙台興味ない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:19:57.540ID:isR9jnRXa
山形の下位互換
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:20:07.600ID:9RIZVWwF0
歴史が浅く北前船の寄港地ではなかったため文化的な深みがない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:20:26.870ID:WEkQCBNq0
>>24
まぁとりあえずは行くよね
ちょうど試飲のマシン故障しててわろたよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:20:57.894ID:nGuCQDcB0
あと弥彦村行って来たんだけど、神社が凄く良かった
派手な感じではないけど、静かに荘厳な雰囲気が伊勢神宮に少し似てて直ぐに好きになった
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:21:05.313ID:hJReqDF/0
富山からでも車で150分はかかるからなぁ(´・ω・`)
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:21:10.540ID:YFsA3FrPd
新大生のとき住んでたけど飯がめちゃくちゃ美味しかった
天候はゴミ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:21:17.704ID:c59mehBPp
>>43
山形行った事ないだろw
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:21:46.236ID:kBC7hbRuM
>>48
日本海側はしゃーないわ
0051哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(茸)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:21:46.251ID:EwCqdd9Rd
いつか新潟の山に登ってみたいな
いや今月にしようかな。こっちは蒸し暑いが新潟の高所なら涼しそうだし
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:21:56.089ID:vFFDJ5zp0
冬は寒いし
夏は暑いし最悪
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:22:35.769ID:c59mehBPp
>>45
そういえば故障してたらしいな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:22:57.865ID:mQUtDSak0
これで勘弁やww今新潟おらん
https://i.imgur.com/xiHBtxP.jpg
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:23:02.496ID:767mT/jOM
新潟君ひさびさみた
元気にしてるか
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:23:04.356ID:nGuCQDcB0
>>40
仙台もメシ美味くて良かったけど
駅前が牛タンとずんだ餅の広告で汚染されてて
ほぼ強制的に買わされた感がある
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:23:45.799ID:c59mehBPp
>>46
自分新潟に住んでるけど弥彦神社行った事なくて去年初めて行ったけどすげー楽しかった
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:23:57.790ID:YFsA3FrPd
新潟駅工事終わってから南口行きやすくなったらしいね
またいつか行ってみたいわ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:23:58.751ID:fXQO3YLu0
冬晴れない
出掛けるとこがあんまりない
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:24:45.153ID:c59mehBPp
>>47
隣なのに馬鹿遠いよな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:24:53.655ID:Bt6jeE1hd
>>32
地盤強いからって沖縄にそんなもんズラッと並べてどうすんだよ
0063哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(茸)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:25:09.669ID:EwCqdd9Rd
もう30年前になるかな
レインボータワー付近で食べたイタリアンの味が忘れられない
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:25:17.855ID:c59mehBPp
>>51
普通に新潟クソ蒸し暑いぞ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:25:36.524ID:c59mehBPp
>>52
日本なんて大体そんなもんだろ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:25:46.261ID:9RIZVWwF0
>>61
下越から見て富山っておとなりじゃなくねw
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:26:38.905ID:BkLZYZEe0
新潟って実在したんだ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:27:08.438ID:c59mehBPp
>>57
それ多分駅高架化前の南口見てそう思ったんじゃない?w
今は全然ゴーストタウン感ないぞ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:27:30.376ID:c59mehBPp
>>55
元気じゃない
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:28:04.092ID:c59mehBPp
>>59
下通れるのは地元民的にはかなり嬉しい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:28:13.757ID:9RIZVWwF0
富山市から新潟市(251Km)って
東京からだと郡山とか浜松の距離よ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:28:23.579ID:jtkwsusY0
ただの田舎にしか見えん
その辺の地方都市のほうが上
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:28:44.399ID:c59mehBPp
>>60
出掛けるところそこそこあると思うけどな
少なくとも平均以上
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:29:21.217ID:c59mehBPp
>>66
県単位でって事
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:29:33.300ID:c59mehBPp
>>63
何歳やねんw
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:30:09.339ID:c59mehBPp
>>72
日本有数の大都市だぞ
その辺の地方都市って具体的にどこ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:30:52.304ID:9RIZVWwF0
新潟っつったらやっぱPLANTだろ
コストコかっつーぐらいクソでかいスーパー
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:31:41.447ID:c59mehBPp
>>77
安いからたまに行くわw
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:33:16.552ID:HkHNE5Hgd
静岡どころか浜松にすら負けてそう
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:33:48.990ID:9RIZVWwF0
>>78
つーことは普段使いは原信か
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:35:22.592ID:c59mehBPp
>>79
静岡はそもそも下位政令市トップだろ
浜松よりは都会だと思う
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:35:52.635ID:+j2wh2ZU0
新潟旅行計画してるけど見どころがマジ何もなくてキレそう
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:36:34.413ID:c59mehBPp
>>82
新潟市?そもそも何がしたいの?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:38:11.705ID:9RIZVWwF0
俺だったら胎内で一泊、月岡温泉で一泊、瀬波温泉で一泊
これでおなかいっぱい
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:38:42.280ID:+j2wh2ZU0
>>83
新潟市とその周辺
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:38:59.774ID:c59mehBPp
>>85
佐渡でも行けば
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:39:10.755ID:bRfoVpYt0
年末の旅行候補考えてるんだけど新潟って何ある?
冬場の食い物と子供連れで楽しめるとこいくつか教えて
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:39:51.621ID:+j2wh2ZU0
>>86
バカなの?新潟市って言ってんじゃん
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:40:23.409ID:c59mehBPp
>>88
新潟市から船乗れるから言ってんだよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:40:42.267ID:V2Ghq4WLr
おお
道ガラガラでいいね
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:41:39.103ID:c59mehBPp
>>87
何あるって聞くくらいなら来ない方がいいと思う
あんまり観光はそこらへんの県と大差ないから
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:41:59.640ID:9RIZVWwF0
華鳳泊まってこい華鳳
マジすげえから
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:42:22.372ID:+j2wh2ZU0
>>89
新潟市とその周辺って言ってんのになんで海渡るんだよ
本気で何もないってことなのか?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:42:27.156ID:c59mehBPp
>>90
都心部が車で混雑しないように巡回ルート複数あるからな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:43:11.714ID:c59mehBPp
>>93
お前が何したいのか全くわからないし
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:43:14.374ID:V2Ghq4WLr
>>94
都心…?w
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:43:19.821ID:aN/WtfZ60
新潟市〜金沢市って意外と遠いよな
県の形てきにそりゃそうかなんだけど
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:43:46.602ID:9RIZVWwF0
>>93
新潟県に旅行行くのに新潟市しか回らない人はまずいない
酒飲みに来るようなもんじゃんw
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:44:09.167ID:3K+bHnE+0
新潟市に旅行来ても行くとこないよね
飯と酒だけ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:44:40.046ID:aVgBNKrfH
まあ、あと温泉かな
大露の湯ってとこはかなりおすすめ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:44:46.924ID:c59mehBPp
>>96
都心っていうだろ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:45:58.419ID:H1dNJCmkd
またかっぺがスレ立てしてんのか
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:46:48.135ID:c59mehBPp
>>97
かなり遠い
新幹線もないし
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:47:42.086ID:c59mehBPp
>>102
喧嘩売ることしか能がないかっぺはお前
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:48:08.814ID:H1dNJCmkd
>>104
図星つかれておうむ返しw
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:48:27.931ID:c59mehBPp
>>99
競馬と水族館と海鮮くらい
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:48:57.590ID:c59mehBPp
>>105
金沢のかっぺか知らんけど失せろよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:49:02.186ID:9RIZVWwF0
前の大雨で土砂崩れした鷹ノ巣温泉泊まってってよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:50:02.207ID:CZb0pPLF0
日本海側で敵無しは札幌です
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:50:06.278ID:H1dNJCmkd
>>107
おうむ返し&レッテル貼りかぁ
いよいよだな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:50:53.588ID:c59mehBPp
>>109
本州じゃないしなぁ
アクセスが悪すぎる
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:51:23.121ID:n9FpowdQp
どの都市もそれぞれの色があって尊い
行きたい住みたいについては別問題だけど
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:57:58.773ID:9RIZVWwF0
新潟にレジャーを期待しちゃいけない、そういう人はガーラ湯沢とかどうぞ
新潟駅前がしょぼいからといって現地民の「万代が市街地だから」を信じてはいけない
ときメッセがすごい?すごい…のか…?30階建てだが
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:58:06.475ID:NIXu2C8Br
新発田←読んでみろ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:00:22.705ID:1bpPTZL60
>>115
しばた
城があるよね
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:01:54.242ID:cLK6AI6t0
聖籠は?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:07:01.641ID:9RIZVWwF0
>>115
戊辰戦争の時裏切ったよな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:07:08.563ID:2g9YTD9wp
橋の周辺が一番栄えてて、駅はそこから伸びる通りの突き当たりにあるっていう構造が、すごく釧路に似てる
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:08:22.345ID:8hDXxjh90
新潟県民だけど?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:10:33.945ID:qim7oVJOM
いなほの乗り換え時間が短縮されたから庄内に帰省するときもはや一瞬しか新潟の地を踏まないようになってしまった
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:10:36.850ID:2g9YTD9wp
>>118
脅迫して陣営に引き入れたんだから、裏切られるのは当たり前
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:11:03.048ID:UK8jvHDV0
新潟ガイジは何が目的でこんな活動してるの
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:11:24.663ID:DOaae4X20
おっすおっす新潟キチガイ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:11:46.163ID:DOaae4X20
なんで最近VIPに来ないの?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 19:07:37.052ID:hrlEUsFK0
新潟駅かなり変わったよな
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 19:14:00.520ID:GGXugaGZ0
免許取りに来たけど全員陰湿で驚く
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 19:17:40.873ID:63cMXAH10
よく上越行くわ
海無し長野唯一の近い海
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 19:23:50.745ID:Zq5nKHNEr
上越の海は長野の植民地
いくつも並ぶ信毎海の家が植民地たる証拠
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 20:30:29.309ID:8hDXxjh90
上越市民だが?
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 21:01:14.855ID:0+SD2LOe0
>>44北前船って新潟寄ってなかったっけ?
俺の勘違いか?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 21:07:49.859ID:8DDVSyG3d
あっこれが噂でよく聞いた新潟ガイジってやつか
初めて見たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況