X



なぜ底辺は「俺たちの給料上げろ!」ではなく「大企業・公務員の給料下げろ!」と主張するのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:01:37.332ID:6arzX/Lc0
不思議
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:26:00.393ID:RHhaxeQLa
より現実味のあるほうを選択してるだけだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:26:14.544ID:x23TNB1U0
ツイッター見る限りだと底辺はむしろ公務員の給料を上げろって主張が多いよ

多分無能な底辺がまともな道に戻れる最後の希望が公務員なんだと思う
試験さえ受かれば俺でもやっていけるって思ってる
だからいつか自分が行く公務員の給料を上げろって言ってる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:26:51.249ID:oCBHHCU40
>>35
うん
だから話の流れとして間違ってるよって話ね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:29:45.547ID:h/4XucoKM
公務員もさ
これからどんどん男根Jr.の世代が抜けていくから入りやすくなるよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:30:32.809ID:/iu2/03G0
俺たちド底辺の給料が勝手に上がるわけないだろ!いい加減にしろ!
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:30:44.919ID:+ZLSbXyMM
>>39
結局氷河期やリーマンショック世代は救済されないし支援もされないまま終わったな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:31:51.658ID:RMlzNXPU0
>>40
大手企業や天下り中抜き企業の金がちゃんと適正に下請け中小企業へ流れたら給料は上がるよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:34:41.687ID:cJyMJmsV0
>>42
訳の分からん中間業者がいるという事実
俺たちの紹介がなかったら仕事が繋がらんとか言いそうだが、んなわけあるかと思う
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:35:46.506ID:RMlzNXPU0
>>43
まぁ天下りで利権持ってるから確かにその通りではある
そこを通さないと商売させないよってね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:36:57.132ID:XRBZUXcm0
日本人はそういう気質らしい
ゲームなんかでも強キャラはナーフしろっていうけど外国人は俺の使ってるキャラも強くしろって言う
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:46:41.315ID:2WLOMCJp0
叶わないことを知ってるからだろ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:48:42.463ID:RMlzNXPU0
>>45
違う違う
どんどん経済成長してる時期は日本もみんなで上がっていこうだった
今は衰退時期だから限りある金をどう分配していくかっていう取り合いのフェーズ
単に国の経済状況の問題
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 15:49:59.288ID:EnLlN+2vD
俺の給料増やすとか予算の無駄じゃん
そして同じく無駄な存在が世には溢れている
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 16:00:03.723ID:RMlzNXPU0
>>49
お前は無視してることに加えて知識も間違ってるから最悪だよ
勉強しような
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 16:20:52.495ID:QjVaef36r
>>1 の2つはイコールだろ
国内の総賃金を考えると、大企業・公務員の過大利得が見えてくる

適正な山分けが行われないとメンバー内に不満が生じる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 16:46:17.962ID:MwzZGV2vd
公務員とか簡単になれるぞ。自衛隊なれよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 16:56:59.970ID:UKH38aG10
>>53
だから脱線してるのはお前だよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 17:12:18.437ID:rvu3dCxK0
>>56
ほら、誰も公共事業の経済効果の話なんてしてなかったのにまた急に話題がすり替わってる
そして、一体どこの何学会で何を発表するんだ?
まじで頭大丈夫か?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:38.751ID:AdgudkREa
>>31
一部の人間しか潤わないのを経済効果とは言わないんだよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 17:43:14.255ID:rvu3dCxK0
>>60
その通り
金持ちが金つかっても貧乏人に回ってくることはない
上級の中で循環するだけ
その結果が少子化なのよ
だから平民も金使えるようにしないと日本に未来はないんだけど、政治家や大企業がそれを拒否して手遅れになったんだよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 17:45:42.373ID:rvu3dCxK0
>>62
事実しかのべてないんだけど、勉強してないからわからないだろうと思ったよ
わからないことは全部陰謀論。面白いね
ちゃんと勉強しよう
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 18:10:09.389ID:AdgudkREa
>>60
トリクルダウンのワイングラス、最上段だけ肥大化してそれを支えてる下のグラスにヒビが入ってる風刺画、見た事ない?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 18:13:37.664ID:MwzZGV2vd
トリクルダウンは起こらなかったのよねぇ。富裕層も使わないで溜め込むから
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 18:17:51.715ID:AdgudkREa
>>66
企業が儲けたら賃金を上げなければいけないなんて法律無いからな
最低賃金なんて格好だけだし
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 18:18:25.600ID:AdgudkREa
>>67
だから上級の間で回してるっつってんだろ馬鹿か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況