X

コロナなったことあるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/30(金) 11:56:19.805ID:oagha7tZ0
コロナなったことあるか?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:56:43.351ID:OVxd36Imd
ある
2023/06/30(金) 11:57:03.767ID:oagha7tZ0
>>2
マジで
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:57:12.607ID:859BOWkJ0
多分無自覚である
2023/06/30(金) 11:57:30.245ID:oagha7tZ0
>>4
おおこええ
2023/06/30(金) 11:57:52.159ID:UvIIHKCT0
流行り出してから1回も出かけてないからない
1回も出かけてないから逆にワクチンは打ってないw
2023/06/30(金) 11:58:07.435ID:oagha7tZ0
>>4
大変やったか?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:58:19.137ID:RlSCUwG90
1年経った今でも味覚障害治らない
2023/06/30(金) 11:58:31.029ID:oagha7tZ0
>>6
おお良いね
2023/06/30(金) 11:58:48.825ID:oagha7tZ0
>>8
マジか(;゜ロ゜)
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:00:35.640ID:OVxd36Imd
県から無償で朝昼晩3食送られてきたから楽だった
ひど目の風邪みたいな感じでインフルエンザよりは楽だった
でも笑ったり興奮したりすると息苦しくなるからゲームとかテレビとか映画とか見れなくてひたすらヒマだった
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:00:37.600ID:RlSCUwG90
>>10
味はあるけど何か飲み込むと苦味が酷い
そして全体的に薄く感じてるから塩分取りすぎで健康診断の結果がやばかった
2023/06/30(金) 12:00:37.893ID:vcWCiV3f0
たしか、日本の献血の抗体検知率=かかったことある率は46%ぐらいだったはず
これまでに2人に1人はかかったことがある計算
2023/06/30(金) 12:00:40.284ID:UvIIHKCT0
下の階の奴が何ヵ月もゲホゲホし続けてるな
後遺症はなかなか治らんらしい
2023/06/30(金) 12:02:20.011ID:oagha7tZ0
>>12
マジか(;゜ロ゜)
味がないんだったら辛いものでも食べてみようかな?
どうかと思うか安価取る
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:02:51.433ID:qke/aiSH0
検査してないからわからんけど
熱も出ない雑魚風邪なら何度か
そんなのでも検査するとコロナにされるんだろ
2023/06/30(金) 12:02:53.919ID:oagha7tZ0
安価>>38
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:04:22.333ID:oHx+S8gw0
ホテル療養したよ
快適だった
リモート出社扱いしたので給料も満額もらったし
保険ももらった
2023/06/30(金) 12:04:53.698ID:vcWCiV3f0
>>14
うちの会社の人は丸1年後遺症で休職してた
元々メンタルにも少し問題あったが、コロナ後遺症で余計に悪化
結局すぐまた休職した
2023/06/30(金) 12:04:59.569ID:oagha7tZ0
>>18
良かったじゃん
2023/06/30(金) 12:05:19.812ID:XqzRGCHId
あるけどワクチンも何も打たない状態で一日発熱しただけで後遺症も何もなし
むしろ一週間監禁されていたのが苦痛でしかなかった
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:05:55.241ID:oHx+S8gw0
>>20
もう1回ぐらいかかってもいいかなって思ったよ
10万円ぐらいの臨時収入&食材たんまり
夫婦で別々にかかったからそれもよかった
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:06:15.800ID:1ClSIkPr0
去年の夏、大流行した時に罹った
喉は焼けるように痛いし熱は出るし、鼻が効かなくなった時はかなり焦った
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:06:32.526ID:YuGojGxbd
子供は罹った
2023/06/30(金) 12:06:59.687ID:oagha7tZ0
>>24
おおマジ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:08:53.900ID:snhDPQ8g0
会社で感染して俺は強めの風邪ぐらいでセーフ
俺にうつした上司は2回入院して辞めちゃた
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:11:27.509ID:YhOvlWss0
家族4人全員罹った
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:12:23.327ID:DYQTYbf+a
なんか知らんが味覚が感染前より研ぎ澄まされるようになった
2023/06/30(金) 12:13:56.627ID:vcWCiV3f0
わい、去年末に奥さんが謎の風邪にかかって
そのあとわいも39度ぐらいの熱と喉の痛みがあったけど
お互い頑なに「コロナじゃない!」と言い張って、結局検査もしなかった
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:16:36.624ID:oHx+S8gw0
生命保険入っていてコロナかからなかった人はもったいないことしたよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:18:22.729ID:YhOvlWss0
>>30
コロナでも入院レベルじゃないと保険金貰えないのだ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:18:51.918ID:yR3uDhS10
ワイも去年かかったで
3日間ぐらい寝込んだ 1週間ぐらい辛かった
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:20:59.510ID:oHx+S8gw0
>>31
コロナ=入院レベルになるでしょ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:21:11.003ID:Ll9IBn3ya
>>32
巣に帰れ
2023/06/30(金) 12:22:29.069ID:oagha7tZ0
>>34無理だと思うが仲良くせい
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:24:03.327ID:YhOvlWss0
>>33
ほとんどが自宅療養
2023/06/30(金) 12:24:39.214ID:oagha7tZ0
>>36
おうのううう
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:26:02.921ID:oHx+S8gw0
>>36
自宅で療養していたことが入院扱いになったよ
俺ら夫婦はホテル療養だったから証明簡単だったけど
自宅療養の人の手続きの仕方もあったよ
うちはアフラック
2023/06/30(金) 12:27:08.308ID:+0fNCVT/H
なったけど今流行りだしてるやつにはまたかかるんだろ
ワクワクしてくるな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:27:11.073ID:YhOvlWss0
>>38
それって初期の頃じゃない?最後は完全に病院に入院しないと保険金出なかったわ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:27:45.526ID:oHx+S8gw0
>>40
見たわ22年9月前後で違うんだな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:29:03.608ID:YhOvlWss0
>>41
そうそう。俺も保険金貰おうとウキウキしてたら無理だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況