X



友達が貯金1000万あるって言ってて悲しくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 03:16:56.165ID:QpsO9V560
本当に
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 04:14:42.889ID:ev00hBiA0
>>27
>>28
ほんと好きに借りられたからなwwwww
これからどないしよwwww
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 04:15:15.098ID:XQt+Sf5F0
知り合いが
新婚旅行中に働いてた親の会社が倒産して
いきなり4億円の借金ができて呆然としたと話してた
破産すると親が自殺すると思い30年かけて返済した
嫁もすごいわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 04:16:54.784ID:ev00hBiA0
>>29
だからコロナ時期の社会がすごかっただけで
俺に信用があるわけではないwwww
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 04:17:41.940ID:XQt+Sf5F0
5000万をガシャに使ったとか
すごいなおまえ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 04:18:16.257ID:ev00hBiA0
>>30
事業やってると
借りられる分は借りなきゃ損みたいな感覚になるんだわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 04:20:20.206ID:XQt+Sf5F0
中小が借金を大きくしても地獄を見るだけだよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 04:20:54.319ID:ev00hBiA0
>>34
設備投資とランニングコストと生活費で
溶ける溶けるwwwwwe
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 04:22:44.786ID:ev00hBiA0
>>36
従業員には説教されるし
もう地獄の一丁目だわwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況