ペットのヘビがデカくなってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 22:15:03.645ID:zbajdhti0NIKU
脱皮は?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 22:15:42.071ID:O5CSdddUdNIKU
あとニホンヤモリは止水飲まないからそこが大変かな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 22:16:07.477ID:bVq2wiiRpNIKU
>>26
あんま覚えてないけど8万前後だった記憶


>>27
ほえー
まあどっちにせよコオロギのキープが面倒でやめた身からすると無理っぽいな
デュビアの楽さには叶わんよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 22:17:38.191ID:bVq2wiiRpNIKU
>>28
月1ぐらい?
一回脱皮不全で尻尾が落ちかけたけどなんとか持ち直してくれた

>>29
ヤモリ系は基本壁の水滴飲むからねー
うちにもトッケイおって一応水入れ入れとるけど多分飲んでない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 22:21:48.880ID:lqN09Bhi0NIKU
>>30
やっぱそのくらいするよな
イベントとか見ても底値良くて5万とかだし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 22:24:01.977ID:O5CSdddUdNIKU
>>30
そうそうイエコの維持が面倒なんだわ
めっちゃ跳ねるしピンセットでも扱いにくい
でもフタホシイエコレッチデュビアだとイエコが一番食いつきやすいんだよな
デュビアは楽だし臭くならないからいいよな
デュビア食ってくれる個体がいいなぁ

トッケイは凶暴そうで怖いw
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 22:29:15.192ID:/M0JEjRmpNIKU
>>33
トッケイは、まあ引くほど凶暴だな
CB個体でもそうだからアレはもうそういう遺伝子って思った方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況