X



【悲報】この世に産まれるメリット、ガチのマジでない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:09:16.236ID:PdSpl3Rh0
いじめ、自殺、人間関係の悩み、勉強、労働、交通事故、通り魔に刺される、生きてる間に戦争勃発…等々の不幸の要素がめちゃくちゃある模様
これ全部回避するの不可能だろ。つまり産まれた時点で不幸がほぼ確定してる。なんでこんな世の中に親は子供を産めるの?バカなの?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:27:49.677ID:PdSpl3Rh0
>>36
例えば飛び降りとか痛みが一瞬と言うけど、その一瞬が耐えられる人どれだけいるのかって話
ふつうの精神じゃ耐えられないだろ
俺にはそこまで吹っ切れる精神力はない
情けないけれど
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:27:54.920ID:2t/XHWeT0
>>37
じゃあ死ねば?
生き続けて味わう不幸の総和より楽な方法なんていくらでもある
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:28:26.744ID:2t/XHWeT0
>>39
生き続けて味わう不幸の総和より楽
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:29:26.217ID:PdSpl3Rh0
>>38
自殺の一瞬の超絶苦しい痛みと、じわじわくる人生の苦しみを同じ次元で比較してるのがバカ
単位が違ったら不等号で単純比較できないのは物理少しでもやったらわかると思うけどね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:31:01.482ID:2t/XHWeT0
>>42
おまえ毎日同じ論破されて何がしたいの?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:32:54.380ID:PdSpl3Rh0
>>43
言い返せないの?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:33:18.543ID:PdSpl3Rh0
お門違いなこといってるのどっちよw
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:33:55.435ID:pmW8celc0
>>39
いやあ飛び降りとか縊首は苦痛として知覚できるかどうかすら怪しくないか?
銃はどうだ?
大口径のを口に咥えてなら人間の知覚スピード確実に超えるし確実に死ねるけど
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:36:36.609ID:UmwU4Kbod
>>25
>産まれたから発生した欲望

だとしたら何?すき焼きが食えるメリットが否定される理由にはならないよな?


なーにが論理的に正しいだよ、論理のろの字もない癖に
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:37:41.533ID:2e0x948t0
生まれてきたことの唯一で最大のマイナスポイントは死の恐怖から逃れられないところだな
それ以外は生まれなかったら何も得られないと考えたら生まれてきて良かったと思う
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:41:06.721ID:zfgkvsSja
おちんちんが気持ちいいぐらいしかない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:42:33.012ID:4KoLZGis0
もうバカかエゴイストくらいしか子供生んでないよな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:42:41.830ID:LOM4hJIP0
俺も人生のどん底の時は
同じこと思ってた
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:43:15.154ID:LOM4hJIP0
だから否定する気はないな
手を差し伸べる気もないが
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:47:09.071ID:p4YufhQ80
>>48
それは意外となんとかなる。理由は、現世でいくら辛くてマイナスな人生を送っても、いつか何も感じない0になるから。
逆に手にしたものを失う恐怖というのはあるだろうけど、正直人は長期間何かを持ち続けるだけの能力はない。無限に健康に生きれたとして、何かを何処かで捨て続けなければいけず、いつか全てが変わるなら、それはじわじわと死に続けてるのと変わらない。
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:54:30.018ID:dBLgXu8q0
>>42
>単位が違ったら不等号で単純比較できない
どちらも「苦しみ」なんだから単位を揃えることはできるよね
10cmと50mmは単位が違うから不等号で比較できないとか思ってるの?
単位が違ってもどちらも「長さ」だから「10cm>50mm(=5p)」という比較はできる
同じようにどちらも「苦しみ」なら比較はできるよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 00:57:04.578ID:4KoLZGis0
>>54
cmとmmはメートルっていう同じ単位だぞ…
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 01:00:02.658ID:aImKM6GI0
ルバイヤートの人「酒があるじゃない」
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 01:00:28.533ID:p4YufhQ80
>>54
素直にヤード・ポンド法挙げればよかったのに...
解説してあげると、mを基準として1/100したのがcm、1000したのがmmな。
c(センチ)自体に1/100、m(ミリ)自体に1/1000って意味がある
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 01:00:55.597ID:4KoLZGis0
>>56
下戸なんだが
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 01:04:10.678ID:2e0x948t0
>>53
知性のない生き物を見てるとわかるが死を恐怖するのは生物にセットされたプログラムなんよな
 
生まれた以上死ぬしか無いのに
その死を恐怖しなければならないという不合理
知性をもってしまぅた人間にとってはそれこそが最大の問題だと思うよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 01:11:50.098ID:p4YufhQ80
>>59
そういう意味では人は、というか生物は死の恐怖を克服できると言える。
例えばカマキリのオスは交尾後に喰われたり、アリは自分の死が前提の行動をとるがそれを良しとする。同じく鮭も海で老衰の選択も可能だろうが、わざわざ命の限りを尽くして川に登り産卵して死ぬ。
人もたまに誰かを命がけで救うこともあれば自殺者も居る。状況がどうあれ、適者生存の進化を遂げた我々生物はなんやかんや合理を持って命を使っているので、合理を果たせるなら命を捨てられるものだと思う。
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 01:43:13.054ID:dBLgXu8q0
>>55
単位とは、あるものの量を数値で表す際に基準となる規定の量のことである
mmは「ミリメートル」という単位であって「メートル」ではないし
cmは「センチメートル」という単位であって「メートル」ではない
mが「メートル」という単位だよ
それぞれ「長さという性質(の物理量)に用いる」点が同じなだけで「同じ単位」ではない
「1m=100cm」これを単位換算(ある単位で表した数量を「別の単位」の数量に数えなおすこと)と呼ぶことからも分かる
単位とは、ある一定の量を「1つのまとまり(基準)」と見做すもののことだからmmは1ミリを1つのまとまり(単位)としてみるものだし
mは1メートルを1つのまとまり(単位)としてみている以上これらは同じ単位ではない

>>57
>1/100したのがcm、1000したのがmm
だから一方で1/100にしたものをcmという「単位(1つ)」とみて
他方で1/1000にしたものをmmという「単位(1つ)」とみてるから
これらは「違う単位」なんだよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 01:52:44.813ID:dBLgXu8q0
>>42
>自殺の一瞬の超絶苦しい痛みと、じわじわくる人生の苦しみ
とりあえずどちらも「苦しみ」という同一軸(同じ次元)上にあるものだから比較できるものだぞ
cmやmのように単位が違ってもどちらも「長さ」という次元は同じだから比較できるのと同じようにね
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 02:28:39.636ID:pmW8celc0
大口径のライフルか散弾銃を口に咥えて引き金引くのはマジで確実、死に損なったケース知らん
まず2000~3000ジュールのエネルギーを持つ弾丸が延髄を確実にぶち抜いて周りの組織ごと粉々にする、この時点で死んでる
次に銃口から抜けたせっかちな発射ガスが口や気道に満ちる間もなく出口を求めて大暴れする、結果下顎だけかろうじて残して頭のうなじから上はなくなる
発射ガスは「延髄なくなったわ、死ぬ?」って情報をのんきに待つ脳を下から引きちぎって行って、意識・記憶・感覚なんかをそれぞれ司ってる部位のつながりを断ち切る
引き金引いて0.1秒で死ねてる、すごい余裕
0066カイト
垢版 |
2023/06/29(木) 02:33:20.083ID:c5pgDxPV0
食とか性とか音楽とかもう欲ねーから。
0067カイト
垢版 |
2023/06/29(木) 02:35:30.885ID:c5pgDxPV0
>>1
それな、弱者や発達障害は追い込まれて結局自殺や悲しい結末になるし。好きな分野でさえ嫌いになり自暴自棄になりどんどん悪いほうになって行くんだよ、、。
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 02:41:44.804ID:RxbVRLZD0
ニーチェ、悲劇の誕生、知恵の神に関する逸話がすべて
人は神に問う。「人間にとって一番善いことは何か?」「それは知らない方がいい」「どうしても知りたいんだ」「一番善いことは
と続く
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 02:58:03.344ID:dSQ0JPSQa
こんだけ技術が進歩しても一生働かないと生きていけないとかいう地獄
AIに頼んだら仕事してくれる世の中にまでなれよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 03:02:06.797ID:AvnKuyqH0
マジで産んでくれてありがとうと言いたい
長男だったからか家族親戚からすげー愛情を受けて育った感あるわ
結婚して嫁さんにもその愛情が向けられてるから親ガチャ大成功

生まれ変わったらまた自分に産まれたい
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 03:27:35.796ID:dBLgXu8q0
>>70
そもそも、ただの「20」には単位がついてないよ「単位」の意味をちゃんと確認してみよう

>に じゅう だから10と同じ単位
もし10を1つの単位としてみる(10=deca)なら20=2deca、1=0.1decaという表記になるね
別に「1〜9はどこにもないから1とは違う単位!」とはならないし>>63ではそんなこと主張してないな
>>63に書いた55へのレス(単位換算の意味)も合わせて読めば君なら理解できると思うからがんばって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況