X



資産500万越えた!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:18:22.295ID:k67dll0ad
ようやくだよ
長かったなー
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:37:19.734ID:xRzhM7cra
>>26
子供いるならきついわな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:40:13.575ID:u1xz/Boa0
既婚子供一人31歳で夫婦共に500万の貯金ある
積立NISAしかしてないや
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:42:38.058ID:k67dll0ad
>>27
そう
しかも俺が多趣味なせいで金が飛ぶ飛ぶ…
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:44:45.251ID:uLyCFkWh0
現在5000万
独身だから後5年で6000万にして
ヒッソリと暮らす
それだけが目標‥
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:46:25.662ID:k67dll0ad
>>25
子どもは要らないのかな
ちなみに俺はここ1年、妻の中に入れてすらいないよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:48:01.505ID:k67dll0ad
>>30
個別株はリスクが高いけど、株と債券のミックスの低リスク型商品とかあるじゃんさ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:49:03.647ID:k67dll0ad
>>28
積立ニーサで良いと思う
改変後のニーサ枠をさっさと埋めるのが吉だと思われる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:49:35.117ID:H8Eg2+i60
積立だけだと面白くないから最近個別はじめて200万増えた
信用でだいぶリスクとったけど
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:51:04.894ID:k67dll0ad
>>35
高配当株には興味ない?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:55:20.068ID:H8Eg2+i60
>>36
ボラが小さい高配当とかはあんま興味ないな
長期は指数の積立だけで個別はスイングで遊びたい 
こっちのほうが長期で稼げるとは思ってないけど単純にゲーム感覚で楽しい
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 22:56:50.890ID:k67dll0ad
>>37
楽しそう
自分には絶対に真似できないけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています