クリエイターと言っても自らコンテンツを企画してモノを生み出すタイプの人と、人から言われた作業を請け負ってクライアントの言う通りにモノを制作するタイプの人がいる
そんで後者の方はAIや技術の進歩によって作業がどんどん楽になっていくので、単価が落ちていって徐々に厳しくなってくるという可能性がある(よほどの特殊技能なら別かもしれないけど)
まあ完全にこの2つに分かれるわけではなく、この中間に位置する人であったり、自分の制作とクライアントワークを両立している人も多いけどね