X



【速報】カブトムシ、栄養満点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 13:42:11.618ID:jKzkB+5c0
カブトムシのタンパク質は「牛、豚、鶏の3倍以上!」餌は廃棄物、成長したら食用にすることで、食料危機の解決を目指す

https://sn-jp.com/archives/129422
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 13:57:31.985ID:sJDPWD6JM
>>29
ネタになってた意味わからんしこれから普通になってく意味もわからん
お前自身意味わからん
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 14:02:06.571ID:oiAQsNr6d
成虫は知らんけど幼虫は土ん中にいるから土臭くてまずいらしい
木の中にいるクワガタの幼虫はうまいらしい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 14:07:40.347ID:cTJ2Bo750
>>7
さすがにスレタイ読めと
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 14:08:12.453ID:+0JcJ8hVa
美味しいですよね
カブトムシ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 14:09:35.209ID:Xt+2t8M2a
>>16
マジレス。かわぐちかいじの『太陽の黙示録』の中で日本再生特区では生でカブトムシの幼虫食ってた。ヒョイって口の中に入れてた、食用の養殖だけど。
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 14:10:39.856ID:Xt+2t8M2a
>>18
さすがに哀川翔も、最近プレゼント用のカブトムシ飼育を外注するようになったそうだよ。
0036ぺこらの笑顔にまた会いたい ◆ZfmelPVt3w
垢版 |
2023/06/28(水) 14:11:53.582ID:Efz+o+8b0
一時期youtuberの間で生のカブトムシばりばり食べるのがトレンドみたいになってたよな
いつの間にか見なくなったけど
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 14:12:17.176ID:Y/FClX/Ya
コオロギよりはマシだけどザリガニのほうがもっと良いな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 14:12:19.164ID:koZjxELa0
うぜぇ昆虫食なんか愚民共は虫でも食ってろっていう支配層の陰謀だろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 14:12:26.680ID:Kyo3Soa+0
木の味とかしそう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 14:33:50.563ID:YjiS8FJ30
>>6
タンパク質気持ち多め
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 15:10:13.000ID:bes1/L1ia
ブルーギル食った方がいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況