X



マイホームを建てることになったんだが、変動金利で借りるか固定金利で借りるか悩んでる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:18:10.804ID:035s14Eqd
ちなみに変動金利だと0.34%だった
固定金利だと1.4%でガン団信つき
さすがに1%違うから悩む
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:23:48.903ID:MgUE2HCe0
変動一択だな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:24:17.523ID:nvn65KmB0
固定で1.4とかある?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:35:44.619ID:035s14Eqd
>>2
どうして?

>>3
あるよ?なんで?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:39:43.263ID:nvn65KmB0
借り換え検討してるけどそんな低いの有ったかな?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:40:40.616ID:035s14Eqd
>>5
地方の信用金庫

ちなみに何%で借りてた?固定なの?
なんで借り換えたいの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:45:09.038ID:FBIPH4RH0
変動で借りて住宅ローン減税終わる10年で繰り上げ返済して終わった
上がる上がるとか言うやつは信用しなかった
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:48:13.402ID:035s14Eqd
>>7
今までとは明らかに違うくない?

コロナ
ウクライナ侵攻
他国ではどこも利上げで日本だけまだ
賃金上昇の課題
すぐ目の前の年金問題

もう今、日本円の価値おとしてインフレ起こしまくらなきゃ日本詰むでしょ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:49:21.812ID:aKcxLSx2d
変動だろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:52:28.698ID:XpJIjHmGd
なんで?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 23:52:45.687ID:zhpHmS4N0
どんな家を建てるの?
吹き抜けフロアはデメリットが多いそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況