X



トラックの運ちゃんが不足してるっていうけどトラックで長距離便の荷物を運ぶことが非合理的じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 17:07:55.948ID:t2TKFBfNa
長距離便は貨物列車でイッキに運んでトラックは貨物駅から目的地までのみを担当するようにすればトラックドライバーの負担も減るし環境にも優しいし輸送安全性も向上するしいいと思うよ?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 17:50:11.793ID:baNN45nRd
>>54
なるほどそれもそうだな今後は宅配ボックスに
取りにきてもらねば万事解決だわ
空き家問題も秋田に宅配ボックス作らせたら解決
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 17:52:21.273ID:baNN45nRd
>>56
じゃも諦めるしかないよ自分が買ったものは
自分で持ち帰るクルマとかないやつは自己責任
そういう時代になるだろうね
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 17:53:38.146ID:0hzjEuEF0
労働環境改善のために配達をゆるゆるにした方がいいな
誰もやらなくなったらおしまいだし
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 17:54:19.993ID:BGeJ6BdYa
>>57
頭わりーなこいつ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 17:56:40.727ID:Zm0TLckF0
マスドライバー作ればよくね?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 17:57:24.795ID:Q0SK3EAD0
たしかに
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 18:04:30.104ID:ZJz7zzl/d
長距離トラックの運ちゃんはほんとすげえから
朝北海道でとれた魚が夜東京で食べられるとか
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 18:05:38.478ID:baNN45nRd
そもそも宅配に至っては絶滅寸前だぞいまでさえ
配送センターの所長とかが配達に駆り出されてるから
来年あたり大手でも飛んでサービス終了が続出するよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 18:06:37.720ID:baNN45nRd
>>59
いくらお前が他人に対して呪文のようにそう
唱えても他人はバカになってくれない
そしてお前が勝手に悦に行った脳内で
作られたバカと言い争う羽目になる

バカと言ったら自分がバカになる機序なこれ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 18:07:42.254ID:3x5Fff/N0
顔真っ赤やん
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 18:11:44.496ID:tOafRaqG0
言うて日本だと線路通すのも大変だからな
日本の土地事情もあるのだ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 18:13:15.386ID:QDMwmSsV0
もう無人のドローンでよくね?
そのくらいの技術ってもうすでにあるでしょ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 18:13:58.402ID:EeOw6lUM0
>>67
コスパゴミすぎん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況