X



毎月家に数万円を入れてるこどおじが理解できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:38:18.384ID:BPF3gAM+0
もう少し出して一人暮らしした方がよくね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:39:17.840ID:8bvVXEKrd
一人暮らしだけど毎月10万入れてるわ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:40:17.594ID:gmnduz2Wd
それな
本人名義でチャキンしといてくれる親ならいいけどそうじゃなきゃ相続税かかるだけじゃん
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:40:17.741ID:5Zjas7AKa
親の金で一人暮らししてる奴は一人暮らし名乗るな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:41:21.711ID:BPF3gAM+0
>>3
いやどういう誤字よ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:41:35.409ID:gmnduz2Wd
>>5
貯金🥺
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:42:14.105ID:BPF3gAM+0
>>6
それはわかるけど気付いて訂正できたろw
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:42:39.796ID:BPF3gAM+0
>>4
なにがあったんだよ…
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:43:17.620ID:gmnduz2Wd
>>7
推測できるからいいかなって🥺✂
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:45:18.030ID:BPF3gAM+0
>>10
賢さはあるようだ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:45:20.667ID:1Grxra0O0
エロいよな茶巾縛り
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:46:01.666ID:NldiJ/yK0
一人暮らししてるけど実家にも入れとるわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:46:59.747ID:gmnduz2Wd
>>11
でもおっちょこちょいなの🥺
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:47:51.208ID:ARv88t2m0
ちゃんと5万円くらい入れてるならこどおじでも許されてもいい気はする
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:49:01.091ID:BPF3gAM+0
>>14
それも個性さ

>>15
五万入れてるなら大したもんだし誰も責めんだろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:49:34.008ID:NojDIFIe0
一人暮らしするチャンス無いまま介護だよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:50:08.402ID:BPF3gAM+0
>>17
余計なこと言ってごめんな…
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:50:10.867ID:6PqADP1ca
長男の宿命やろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:50:11.655ID:NojDIFIe0
5万入れてる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:50:55.188ID:ARv88t2m0
でも5万に水道光熱費と食費も含まれてて、さらに洗濯、料理もしてもらえるとか破格だよね
アマプラの420円の5倍くらい破格だよね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:51:50.039ID:ARv88t2m0
介護はこどおじではないからな
それまでこどおじとか言うやつはまじで気が違ってるから相手にしたらダメだ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:52:49.534ID:BPF3gAM+0
>>21
そりゃコスパで言えばいいけどさ
自分にとって一人暮らしの価値がどれだけあるかによるな
友達多くて女連れ込めるような奴は一人暮らししがち
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:52:57.252ID:QQ34ydvw0
>>3
こどおじが出した金をこどおじのために貯金しておいて欲しいなんてさすがこどおじ様
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:53:01.717ID:URQSY5yx0
家に5万入れてたが今年から一人暮らし
凄い楽でグータラしながらも家事もやってる
まあ家の時から食事も洗濯も大概自分でやってたし
ある程度家で家事やってたら大して変わらんな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:53:43.633ID:gmnduz2Wd
>>24
自分ならそうするっておもって🥺
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:53:54.926ID:BPF3gAM+0
>>25
一人暮らしはどーよ?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:54:44.144ID:rlWf5XWr0
入れてるけどぶっちゃけ意味ないよなと思ってる
金に困ってるわけでもないし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:55:19.464ID:ARv88t2m0
実家で食事や洗濯までしないとなら一人暮らしの方がいいんだろな
世間からの目はプライスレスだしな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:55:33.162ID:aOUdVg9WM
こどおじって親も激甘だよな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:55:47.916ID:gmnduz2Wd
>>28
😡💢国語得意😠💢
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:56:08.690ID:BPF3gAM+0
>>29
結局こういうことなんだろうな
一人暮らしじゃなきゃ嫌だって奴も入れば一人暮らしする意味ないって奴もいる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:56:23.485ID:ARv88t2m0
逆に俺は絶対に実家には住まないわ
まあ、親と仲悪いからってだけなんだけど
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:57:29.920ID:URQSY5yx0
>>27
普通に楽で家とやることあんま変わらん
ただ意外と親と話してた事に気付いた
まあ親のプレッシャーもなくなるのは良いけど
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:57:42.685ID:ze1VKhnbp
茶巾蒸しが見られるスレがあると聞いて
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:57:45.462ID:ARv88t2m0
メリットないって言いながら馬鹿にされたら怒ったり、自分から喧嘩売ってきたりもする
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:58:17.232ID:YZ7/Lyqy0
月5万いれてるけど月5万で都内で住めるか?
さらに飯も風呂も洗濯もプラスアルファかかるなんて無理無理
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:58:28.650ID:dAIBVXYPd
一人暮らしすると5万安すぎってなるわ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:59:15.943ID:ARv88t2m0
>>39
5万じゃ相当厳しいね
騒音問題は覚悟しないといけない
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:59:48.474ID:gmnduz2Wd
>>39
食費だけで五万🥺
居住費は安くて12~13万🥺
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:01:12.089ID:YZ7/Lyqy0
結局実家暮らししつつ一人暮らしの彼女見つけるのがベストなんだよね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:01:12.431ID:ARv88t2m0
>>42
居住費ってどこからどこまでの費用を言ってるの?
家賃ってこと?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:01:22.868ID:BPF3gAM+0
>>36
一人暮らしは気楽だからストレスかなり減るのがでかいと思う
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:02:39.451ID:G1Rc/BP10
一人暮らしが気楽ってのもよくわからんな
実家でそんなに気使ってんの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:02:43.054ID:ARv88t2m0
でもやっぱこどおじって聞いていい印象持つ女はいないからね
金銭感覚あるーとか親を大事にしてるんだーって思うだろってのはこどおじの理想なだけで世間はそんなこと思わないから
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:02:56.483ID:/DP/zjZzM
>>45
これ言ってるやつがこどおじだと一気に説得力がなくなるな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:03:12.716ID:BPF3gAM+0
一人暮らしごときでマウント取るやつは程度が知れてるんだよな
実際金持ってるこどおじも沢山いるからな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:04:45.826ID:ARv88t2m0
>>45
何も言われてなくてもちょっと心の中で馬鹿にしてるんじゃって思ったり、引け目を感じたりとかってことはない?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:05:03.953ID:BPF3gAM+0
>>47
実家だと女連れ込むのも気が引けるし友達と宅飲みするにも音漏れとか気になるしオナニーも落ち着かない
俺は性格上一人の方が断然楽
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:06:02.978ID:gmnduz2Wd
>>44
家賃+水道光熱費+付随費用
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:06:59.299ID:QQ34ydvw0
女連れ込むとか友達と宅飲みとかこどおじに関係ない世界の話すんじゃねえよ!
ママと仲良しこよししてれば幸せなんだよ!
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:07:20.090ID:phM8IiEB0
単に家継ぐだけだしなー
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:08:05.387ID:ARv88t2m0
>>54
付随費用とは?
ネット代、携帯代、交通費、食費みたいな毎月必ずかかる費用な感じ?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:08:52.163ID:Rf/dYTIka
毎月3万入れてるよ
俺と子供3人の分で
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:08:54.088ID:BPF3gAM+0
>>55
いや俺の場合な
女も友達もいなかったらこどおじでもいいかな
でも親と一緒はキツイから離れ希望
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:09:23.342ID:gmnduz2Wd
>>57
火災保険+更新料+保証料+etc…
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:09:40.368ID:ARv88t2m0
>>58
ごみじゃん
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:10:07.755ID:ARv88t2m0
>>61
それ2年に一回だけじゃん
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:13:07.907ID:gmnduz2Wd
>>63
これはこ℃おじ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:13:22.480ID:dZy6vqq/0
嫁の母親をすませてやってるんだけど、三万だけもらってる

安いと思うんだけどいくらならいい?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:13:58.047ID:BPF3gAM+0
親が要求してるのが大半なんじゃないの?
要求されてないのに自発的に払ってる奴は少なそう
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:14:13.580ID:ARv88t2m0
>>64
大人なんだから食費や家賃を自分で払うのは当たり前でしょ
養う義務はもうないんだよ?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:14:40.545ID:IiKLvyYhM
>>64
高校生か大学生かな?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:14:57.384ID:ARv88t2m0
>>66
お義母さんなら俺だったらもらえないなあ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:15:37.657ID:QQ34ydvw0
自立できる年齢のおっさんをタダで住まわせるなんて優しい優しい親だけだろ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:17:55.388ID:ARv88t2m0
>>71
何言ってんだこいつ・・・
一般的な感覚だって
自己満足でも親に言われるからでもなくさ
怒られないとやらないとかそういうとこがいい年して子供なんだよ
後俺は一人暮らしだから
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:18:40.099ID:mAkwXs3+0
実家が貧しくてお金入れなきゃ生活できないなら分かるんだよ
大人なんだから払いなさいなんて親の意見を受けて金入れてるんだったらそれこそ自立できてないよね

自発的に入れてるってことは親がその金を欲していると想像するほど実家が貧しいってことだよね?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:18:55.628ID:vG8Mfehga
一人暮らししたら数万じゃ済まないから
家賃6~8万
高熱通信費2万
食費5万
雑費1万
軽く見積っても13万超えるやん?
だったら5万くらい入れたほうが親も自分もwinwinなんだよな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:19:39.035ID:QQ34ydvw0
払えって言わないなら素直に脛かじっとけばいいじゃん
俺ならそうする
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:19:59.626ID:vG8Mfehga
>>64
いや、社会人で家に住まわせて貰って飯食わせてもらうなら金入れとけよ⋯⋯
お前を育てるのにどんだけ金かけてきたか分かってるのか?
少しでも親孝行しろよ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:20:01.804ID:ARv88t2m0
>>75
こいつはもうダメだ
こどおじ病末期だ
殺してあげるのが本人のためだ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:20:27.984ID:dRSY0tM2M
>>75
こうやってこどおじはプライド守ってるんだなあ・・・
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:20:39.262ID:yqVJY8INa
20代の若者が実家は金貯まるとか一人暮らしは自由とかって言ってるならともかく40越えのガチのこどおじならいい加減養う側になれよと思う
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:20:58.122ID:QQ34ydvw0
>>75
このくらい開き直れたら人生たのしいと思う
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:20:58.740ID:vG8Mfehga
>>75
親でこそ感謝を表して金を入れるんだろうが
それが理解できないのはお子ちゃまってことだよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:21:15.823ID:Vy8W3iQ70
正直一人暮らしってSDGs的にどうなのってとこはある
一人暮らしで金かかってるってことはその分エネルギーを無駄にしてるってことだし
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:21:33.534ID:YmJ27x9Jd
実家暮らしなんてそれぞれの境遇、家庭環境で変わる話でしょ
親から不動産相続してるやつもいればマンション買い与えられてる人もいる
それはその家に生まれた恩恵なんだから受け取るし使うよね普通
それなのに実家暮らしにだけ異様に敵意むき出しの人ってそんなに実家にいい思い出なかったのかな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:22:05.982ID:BPF3gAM+0
食費はこどおじでも一人暮らしでもそんな変わらなくね?
親の作った飯食うことなんてそんなある?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:22:21.795ID:mAkwXs3+0
>>78
親孝行はしてるけどね
PCもタブレットもレコーダーも携帯も俺が親の要望を聞いて俺の金で買ってあげたものだけど
そういうプレゼントを親が喜ぶのは当たり前なわけよ

義務のように毎月お金渡されてもうれしいと思うの?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:22:54.755ID:K9UOjkqwM
>>87
こどおじは毎日食ってんだなあ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:23:38.144ID:vG8Mfehga
>>88
そういうプレゼントもするだろ、普通に

毎月渡されたら薄れるのか?
親ってのはそうじゃないと思うぞ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:23:54.127ID:ARv88t2m0
>>81
どう使われるとか関係ないから
お前がいたら洗濯も料理もお前の分までしないといけないし、水道光熱費もかかる
それだけでもやってもらってるのも含めて10万の価値はあるし、そこに住まわせてもらってる家賃もあるんだから15万くらいが本来妥当なんだよ
そこを成人したとはいえ子供だから特別割引で5万くらいで許してくれるんだよ
ちょっとは考えろこどおじ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:24:04.389ID:BPF3gAM+0
>>89
まじで?基本友だちと外食したりコンビニとかが大半でたまに親の手料理ちゃうんか
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:24:42.250ID:ARv88t2m0
>>85
それはいいけど家賃は入れなきゃだけどな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:24:54.158ID:QQ34ydvw0
大丈夫よお母さんは息子くんが元気で生きていてくれたら何もいらないよいいのよゆうちゃん
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:26:04.680ID:mAkwXs3+0
>>90
プレゼントはプレゼントで義務意識のようなものでするものではないって話なんだけど
一人暮らしとか実家暮らしとか関係ないし家賃だとか食費だってズレた事言ってる奴が多すぎない?

プレゼントってのは気持ちだと思ってるよ
そこに値段の大小は関係がない 勿論喜ばせるために金がかかる場合や実現できないものはあるけど
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:26:14.439ID:GObzW98AM
>>94
ママからは無償の愛だから僕も無償の愛で返すのが当然だよね!
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:26:21.037ID:ARv88t2m0
>>97
ギリできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況