X



毎月家に数万円を入れてるこどおじが理解できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 21:38:18.384ID:BPF3gAM+0
もう少し出して一人暮らしした方がよくね?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:29:22.495ID:QEJ/rBXWd
相続税って被相続人が一人の場合で3600万以上相続金なかったら発生しないけどな
実家暮らしの子供に家にお金入れる事強要する親から相続する金ならぶっちゃけ発生しない可能性のが高そう
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:30:10.861ID:ARv88t2m0
>>105
相手がいいって言えばいいってことじゃないよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:32:34.017ID:mAkwXs3+0
俺も新卒で初めて給料入った時は家に金を入れたりしたけど最初ってのは誰しも嬉しいもんなんだよね
ただ毎月黙々と金渡してサプライズもなければ食費やら家賃やらの言い訳のように金渡されたって親として嬉しく感じてるようには思えなかったわ

だって金に不自由していないし俺より金持ってるし不動産収入やら色々あるわけだからさ

実家が貧乏だからお金渡してるんでしょ?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:33:52.305ID:1E3QIlh6M
確かに実家が貧乏だとこどおじ養えないと思う
裕福だからこそ生産性のないおっさんに金を注ぎ込める
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:34:56.969ID:mAkwXs3+0
誕生日やら母の日やらそういったイベントを大事にしたほうがよほど嬉しいんだよ
旅行を企画したり趣味になるものを探してあげたり欲しいと言っていたものを探しに行ったり

そういうプレゼントをしてる内に毎月金払うのは違うってなったわ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:35:44.509ID:bSEqlnMEM
こどおじは自分の貯金で勝負するのかと思ったら実家の裕福さで勝負するんだな
さすがこどおじ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:36:03.313ID:ARv88t2m0
>>109
それでいいからさ
お前んちはどうであれ大多数のケースではどうかって話してるんだから
そりゃ例外は何にだってあるし、お前んちの話をしてんじゃねえって
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:36:04.122ID:4cyQjpxf0
俺もお金渡してないなー
貯金しろって言われる
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:37:12.251ID:UMQnIpqg0
親に渡せば一家としては金は減ってない
家賃を払えば金が出て行く
この差よ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:39:17.343ID:fx6zzdcQ0
今まで20年くらい親が無償でおまいさんを養ってくれたんだから多少は恩を返さんとな(´・ω・`)
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:39:53.886ID:QQ34ydvw0
かわいそうな子だな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:40:21.730ID:ARv88t2m0
そしてね、いくらこどおじがうちは裕福だからって言っても、実家に住んでるんだけどお金は払ってないのはいい目で見ないのが世間一般の感覚だよ
だいたいほんとに金があるなら家を出て、マンションでも何でも買ってもらって住めばいいだろ
だいたいまず親にどれだけ金があるかじゃなくて、ちゃんと自分のことは自分で払ってくらすってのは大人としての最低限やるべきことなんだよ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:41:27.195ID:ARv88t2m0
>>116
それは違うけどな
それならそれまで親はどうやって家庭をやりくりしてきたんだって話じゃん
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:42:23.812ID:mAkwXs3+0
親の気持ちを考えた結果
自立するのが嬉しいと判断して既に一人暮らししてるけどね

孫みたいだろうけど結婚は無理かな~
全ての人生を親の為に使いたいわけではないし
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:42:24.173ID:YmJ27x9Jd
結局自分たちが賃貸暮らしして疲弊してるのに実家でぬくぬく生きてるのが気に入らないってだけの嫉妬でしょ?
好きでその生活してんだからいちいち他人に牙向けないで欲しい
大人になりなよ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:43:19.040ID:Dr4SZ9Lu0
一人暮らしいいよな
でも金がカツカツになって実家戻ってきた
実家は父親が残したマンションだけど一人暮らししてたら絶対住めないレベルの部屋だから快適すぎる
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:43:28.786ID:ARv88t2m0
>>123
いや、違うでしょ
嫉妬ってw
そのこどおじにできればみんななりたいと思ってるって前提がおかしいからw
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:43:38.085ID:D/I4BCFMM
>>122
一人暮らしの設定じゃなくてこどおじ貫いてほしかったわ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:44:35.625ID:YmJ27x9Jd
こんなスレで26レスもしてID赤くしててそれ面白すぎ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:44:38.451ID:yqVJY8INa
親からすると子が1人前に社会で働いて実家に金入れようとするくらい稼げてるなら嬉しいよ
受け取るかどうかはまた別の話としてな
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:44:51.154ID:ARv88t2m0
>>122
おめえ何でもありかよ
さっきまで実家住み設定はどこ行ったんだよw
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:45:41.797ID:ictd44cV0
どうせ子供名義で貯金してる。
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:46:40.999ID:ARv88t2m0
>>127
逆におみゃーはそう思ってのを今俺にそれが正しいって言ってんだから同じじゃない?
実際、実家住みって聞いて好印象を持つやつなんていないだろw
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:46:41.526ID:QQ34ydvw0
俺家建てて子どもがいるけど子供名義で貯金してるよ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:54:58.264ID:ARv88t2m0
>>135
いや、お前ガチガイジかよw
それもお前がお前がそう思ってるだけだろw
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:55:15.877ID:EzVvsokxM
実家ぐらし好ましいならこどおじなんて言葉出来てねえよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:58:22.853ID:YmJ27x9Jd
妬まないでくださいよ
いい加減大人になったらどうですか?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 22:59:49.249ID:ARv88t2m0
>>138
その面の皮の千枚張りなとこもはやうらやましいわw
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:00:29.610ID:WMKGgcLa0
別にこどおじも親との合意が取れてれば金なんて入れても入れなくてもどっちでもいいわけで
他人の顔色うかがってるやつがアホすぎる
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:02:25.492ID:9Rgsb7KZ0
実家暮らしだろうが一人暮らしだろうが好きな方選べばいいだけだぞ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:02:31.828ID:J8KV0IqP0
>>140
会社が実家から徒歩圏内で…
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:03:31.778ID:QQ34ydvw0
どうせ彼女ができたら同棲するよ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:04:27.990ID:ARv88t2m0
実家暮らしが好ましくないってのは世間一般の感覚ってのが違うって言うなら「実家暮らし 男」でググって見ろよっていう
もう一つでもいいこと書いてあるページがあるかっていうw
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:05:30.144ID:pmWSGPov0
現実には結婚を機に初めて実家を出るタイプが性別問わず腐るほどいるわけだが、なぜかネット民はそうならずにこじらせるんだよな
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:08:00.011ID:0xcGGbv/M
>>147
スレタイの数万入れるかタダ飯かって話だと思うの
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:10:47.160ID:2eEnX3Ys0
逆に世間体とか親と仲悪いとか会社が遠いとか以外の理由で一人暮らしするやついるのか?
生活効率考えたら実家暮らしが最高じゃね?
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:11:30.012ID:YmJ27x9Jd
>>149
賃貸くらしはその数万すら生活圧迫してるから腹が立つんだろうなぁ

心にゆとりが無いのが見ててよくわかる
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:11:34.602ID:ARv88t2m0
>>148
ちょっと何言ってるか分からないけど「実家暮らし 男」でググってみたら?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:12:06.917ID:mAkwXs3+0
スレタイから脱線するが実家暮らしのイメージがよくないのは
現代的な生活様式に基づいて理に適った考え方だからなあ

結婚したいならさっさと家出たほうが良いんじゃねってだけでしょ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:12:17.424ID:GmWDhNwIM
>>1
※今月末まで※

~ビットトレ一ドで

         【1500円】もらったか!?~

※今月末まで※

開設翌日朝6時にビットコイン1500円分付与
土日も付与!
もちろん日本円で口座で下ろせる
詳しくはこちら!


https://i.imgur.com/HcNeQBY.jpg




QRが読み込めない方は公式サイトから開設ページに飛んでコ一ド

【JITaz】

を直接入力!
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:12:26.187ID:ARv88t2m0
>>152
自分は払ってないくせによう数万すらとか言えたね
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:14:14.468ID:YmJ27x9Jd
それぞれ生まれた家庭の違いによる境遇だと前もって教えてあげたのにこれだもんな

そんなに生活きついなら見栄張らなきゃいいのに()
親の金で一人暮らししだしたイキリ大学生と話してる気分だ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:15:08.360ID:ARv88t2m0
>>157
君は親の金で実家暮らししてるんじゃないの?????
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:15:17.605ID:Nxi1s8d50
都心にある実家あるなら数万でそこいる方が安い
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:16:31.045ID:+NkXTmzR0
>>153
まだ理解できない?

俺が実家ぐらしかどうかはどうでもいいと思ってる←これは俺がそう思ってるという事実
世間一般的に実家ぐらしは好ましくない←これは全く根拠がないし、このスレを見ても賛否両論なのに自分の意見をさもみんなそう思ってるかのように事実を捻じ曲げている

あとガイジとかいう差別的な言葉を使う時点でこどおじ以下の人間性だよお前は
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:16:36.024ID:kMFYnp0KM
賃貸一人暮らしVS実家こどおじ
既婚持ち家住宅ローンは?
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:17:41.870ID:2eEnX3Ys0
こどおじに対する批判って
大体いい大人なんだから自立しろ、大人はこうあるべき!みたいなのばっかりで
具体的なものがなんもないんだよね
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:18:37.876ID:YmJ27x9Jd
>>159
「親の金」が気に入らないのであれば金持ち全員に喧嘩売れよ

なんで「実家暮らし限定」なんだよ
この時点でお前の主張ぶれっぶれなんですけど()
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:19:02.057ID:MoZwOJn10
>>165
ほとんど上京してきた田舎者の妬みだからだろ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:19:34.218ID:58R6ZtTxM
親が年金になったら介護してこどおじが養うんでしょ?
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:19:55.801ID:2eEnX3Ys0
>>168
やっぱどうしてもそういう捉え方するしかなくなっちゃうよなあ
もうちょっとがんばって説得力ある批判してほしいもんだ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:04.079ID:ARv88t2m0
>>162
お前がどう思ってるかじゃなくて世間一般って言ってるよね?
VIPPERがどう思ってるかでもないし
世間一般がどう思ってるかを見るためにググレって言ってんの
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:20.064ID:mAkwXs3+0
>>165
ニートに対するイメージが増大して実家暮らしイコール悪みたいな風潮も出来てる気がするけどね
後は低収入は必然的に実家出られないからそう言う所からの結びつきもあるだろう
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:41.542ID:S3t/K5Ja0
40代独身こどおじだけど1円もいれてない
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:22:00.597ID:AGuFbIYK0
(´・ω・`)23区に実家がある人が羨ましいよ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:23:48.988ID:ArAMxY0SM
ここで必死にこどおじの何が悪いと言ってるやつに彼女がいないことは分かる
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:29.919ID:Kgs2DBTvd
>>162
世間一般が実家暮らしに否定的なのは事実だろ
それは流石に知っといた方がいいよ
実際付き合いたくない男性ランキング云々で実家暮らしはランクイン常連だぞ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:40.883ID:ARv88t2m0
>>166
え?親の金で実家暮らしのくせに親の金で一人暮らしを馬鹿にしてたの?????
自分でそれおかしいなって思わないの???
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:57.552ID:mAkwXs3+0
ひと昔前の男児たるものこうあるべきみたいな価値観
婚活してるバカ女の価値観
田舎者の妬みや嫉みといった価値観
低収入で一人暮らしせざるをえない底辺の価値観

色々なものがあると思う
一つ言えるのは認められたいなら合わせるべきだし認められる必要なんて基本はないということだよ
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:20.238ID:o/dJNm+sa
意外に世間体を気にしてんだね
自分の子供には親に金を入れるような子になって欲しくはないわ
全部自立して欲しい
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:22.750ID:+NkXTmzR0
>>171
ググっても実家ぐらしが良くないなんてでて来ないけど
結婚相手としてどうなんだってのが殆ど
逆に他人が実家ぐらしかなんてどうでもいいことだって証明されてしまったんだが
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:26:52.880ID:QQ34ydvw0
すげえまだやってる
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:26:56.748ID:2eEnX3Ys0
>>172
まぁ結局こどおじをどう定義するかによっちゃうよね

ニート = 低収入、悪
ニート = 実家ぐらし

こどおじ = 実家ぐらし
こどおじ = 低収入、悪

みたいな図式になっちゃうのもやべーなと思うけど
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:27:06.678ID:S3t/K5Ja0
>>176
実家暮らしでもそれを越える+ポイントあれば大丈夫だと思う
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:28:11.414ID:S3t/K5Ja0
>>182
実家暮らし、ほぼ無職で家にはお金いれてないな
40代独身だけど親が生きてるうちはこどおじかなー
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:28:41.747ID:v00/3KzQM
>>183
これはこどおじ
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:29:20.993ID:ARv88t2m0
>>180
いや、それよくないってでてきてんじゃんw
無理があるだろw
男でも好印象を持つやつなんてまああんまりいないし、少なくとも女は基本的には悪印象を持つってだけでも世間一般って言っていいだろw
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:30:23.102ID:2eEnX3Ys0
わかったわかった!
お前らが争ってる実家暮らしの独身男性に対する世間一般のイメージをChatGPTに聞いてやったからよく読め

実家暮らしの独身男性に対する世間一般のイメージを教えてください。

ChatGPT

実家暮らしの独身男性に対する世間一般のイメージは多様ですが、以下に一般的なイメージを挙げることができます。
ただし、これらはあくまで一般的なイメージであり、個々の人の状況や背景によって異なる場合もあります。

1. 経済的な理由:実家暮らしの男性は経済的な理由から自立していないとされることがあります。
就職や経済的な安定を追い求めていない、または自立心が低いと見られることもあります。

2. 社会的な遅れ:実家暮らしの独身男性は、自立した大人としてのステータスや成熟度に欠けているとの見方もあります。
社会的な遅れを感じる人もいるかもしれません。

3. 家族の依存:実家暮らしの男性は、親や家族との依存関係が強いとされることもあります。
親に頼りすぎている、自己責任や自立心が不足していると見られることもあります。

4. 責任回避:独身で実家暮らしの男性は、家事や生活費などの責任から逃れているという見方もあるかもしれません。
結婚や一人暮らしに比べて、自分の責任範囲が限定されていると考えられることもあります。

5. プライバシーの制約:実家暮らしの男性は、親や家族と一緒に住んでいるため、個人のプライバシーが制約される場合があります。
自由な生活や自己表現に制限を受けることもあるかもしれません。

ただし、これらのイメージは一般的な見方であり、個々の人の事情や選択には多くの要素が影響しています。
実家暮らしの独身男性が、経済的な理由や家族との関係などを考慮して自身の生活スタイルを選んでいる場合もあります。
また、社会的な評価や偏見に囚われず、自分自身の価値観に基づいた選択を尊重することも重要です。
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:31:33.291ID:QQ34ydvw0
>>187
クソワロタ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:32:09.765ID:o/dJNm+sa
>>187
必死すぎてワロタ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:32:54.904ID:+NkXTmzR0
>>186
恋愛対象としてみるならデメリットもあるっていう話がなぜ女は悪印象を持つって主語が拡大されるんだ?
お前思い込み激しすぎて怖いよ
親と仲悪い理由も想像できるわ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:33:02.463ID:2eEnX3Ys0
>>189
俺はこどおじだぞ!
ChatGPTには憤慨してる!!!
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:33:16.044ID:1SMlDVhZM
>>187
chatgpt自立してるな
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:34:46.808ID:S3t/K5Ja0
>>192
彼女はもう5年近くいないけど実家暮らしだからって彼女出来なかったとかはないなー
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:35:56.007ID:YmJ27x9Jd
>>177
お前が何にキレてんのか聞いてんのに逃げんのな
どうやら実家に対して相当良くない思い出があるんだね

これだけ無意味に攻撃的だしカウンセリングとかオススメするよ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:36:21.161ID:2eEnX3Ys0
>>193
最後の3行が自立度の高さを物語ってるよな
これはこどおじにも貧乏賃貸一人暮らし奴にも真似できない
精神的な余裕を感じる
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:37:13.235ID:ARv88t2m0
>>190
デメリットも、じゃなく悪印象なんだってw
ここでだってこどおじ同士で擁護し合ってるだけで、悪印象持ってる人が多いだろw
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:38:37.140ID:ARv88t2m0
>>195
質問どこ?????
苦し紛れに人格攻撃しかできなくなっててワロス
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:40:02.584ID:YmJ27x9Jd
今まで必死に人格攻撃しててそれは草

本当にカウンセリング受けた方がいいんじゃない?
親とは今も疎遠?それとも喧嘩別れしたまま死別しちゃったとか?
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:40:03.659ID:+NkXTmzR0
>>197
デメリットでも悪印象でもいいけど恋愛対象にするならって話だよね
なぜそこまで自分の意見=一般の感覚!常識!みたいに思い込めるのか不思議
統計でもとったんか?
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:40:29.967ID:mAkwXs3+0
色々な理由で悪印象を持つ人が多い
印象よく捉えるための理由が少ない

それでいいじゃない
全部が全部ダメって言ってるわけじゃないし
ここでいくら言い訳したって仕方がないよ
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:40:43.326ID:URQSY5yx0
一人暮らしとか大したもんでもないから威張るもんでもないし
実家暮らしだからと卑屈になったりする必要もない
世間だ一般だとかより自分の目的に適したほうでやったほうが良いと思うがな
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:40:45.037ID:2eEnX3Ys0
ダメだこいつら
レスバすることしか頭にない
問題の解決を望んでない
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:40:50.070ID:ARv88t2m0
>>196
でも、丁寧に言ってるだけで「世間一般的はこんなひどい印象を持ってますよ」って言ってるけどなw
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:41:21.899ID:UvGjkaiIM
負けるなこどおじ頑張れこどおじ
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:41:30.467ID:ARv88t2m0
>>203
問題って何???
ここで話し合って解決する問題なんてあるの???
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 23:41:57.853ID:2eEnX3Ys0
>>204
お前こそしっかり最後の3行を読むべきだと思うぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況