X



アート引越センターってガチでやばい会社だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 09:46:25.860ID:/iiNJbY90
>>32
道交法55条
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 09:49:20.243ID:TXolo9fya
>>36
運送業はそこそこ酷いって話だぞ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 09:59:35.504ID:f0moXiAxM
>>40
国土交通省がアレだからどうしようもないよ
上納金とかみかじめ料てことさ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 10:07:01.615ID:sE/lJRZ50
マジレスで悪いんだけどそれは顔文字では無くね?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 10:14:45.585ID:cp2kUxhpM
だから結局公明党を落とさないといけないんだよ
国土交通省が創価になってから本当におかしい
厚生労働のときはせいぜい団地とか生活保護で
貧乏人に提供するぐらいだったのによ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 10:19:12.135ID:kjoAtkRUa
>>43
最低時給の底上げで稼ぎたい高校生も近寄らなくなったからな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 10:19:14.221ID:UMQnIpqg0
ジャパンの日常
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 10:20:58.208ID:UMQnIpqg0
引っ越しバイトは給料とは別に依頼主から謝礼もらえるってマジ?
今で言うウーバーのチップみたいなもんだな
まあそれ込みでもやりたくないけど
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 10:39:35.772ID:y2zHHSek0
>>47
何回か引越ししたけど一度もあげたことないわ…
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 10:47:54.499ID:eC9Lv8Gfd
バイト何回かしたけど一人千円とかくれる人はいる
直せつくれればそりゃやる気出るしちゃんとやろうとする
もちろん普段もちゃんとやるけど
終わってからあげるのはやめた方がいい
最初にあげないと意味が無い
まあ感謝の意味ならどっちでもいいけど
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 10:57:41.440ID:kjoAtkRUa
>>48
新築戸建ての大きいとこ以外は滅多にないし
社員に巻き上げられることもある
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 11:25:09.757ID:y2zHHSek0
>>51
安心したわ
とはいえどこの引越し業者もすごくテキパキしててかっけえわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/26(月) 12:09:53.062ID:eC9Lv8Gfd
>>53
いやそれはスムーズに終わるだろそこは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況