今の反出生主義を
感情や直感じゃなくて哲学や社会思想として語れる人がいないし
エコロジー業界におけるグレタみたいな分かりやすいシンボルもいない

70年代は、ローマクラブの会議で
「このままのペースで人口爆発すると資源枯渇してヤバい」という宣言がなされたから
「反出生主義=現状を直視できてる=知的」というレッテル貼りがされて
一時的にすごい勢いで広がった