X



【画像】この3500万の潜水艦いうほど乗りたいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:14:50.499ID:VG6VM8po0
https://i.imgur.com/N1yCY92.jpg
3500円なら乗るかもしれない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:15:30.696ID:YPB8xtXm0
潜水艦って乗りたいと思わないわw
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:16:07.840ID:YalWjFzja
5人が狭い潜水艦なにも起きないはずはなく
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:16:17.488ID:Nrv9w43G0
こんな距離感なんかよww もう発狂しすぎて死んでるんじゃね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:16:30.215ID:rNlt6vsWa
これで何日間も過ごすとかただでも乗らんわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:16:50.269ID:hnDwowGy0
×潜水艦
〇潜水艇
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:16:56.942ID:AxUTQdd5M
3500万ってそんな高い印象ないな
富豪にしたら端金でしょ
ゾゾは何千億で宇宙いったんだろ?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:17:20.781ID:DCAfALeBd
何かにぶつかったら>>1のコントローラーは振動するの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:17:57.771ID:AxUTQdd5M
>>6
この距離感だからこそ生まれる刺激があるんだと思うわ
成功してたらいい思い出になったと思う
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:18:07.851ID:hNbgu+qb0
この距離感でイケる同性は高校までのめっちゃ仲良い友達までだろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:18:54.576ID:Nrv9w43G0
今回みてーな緊急時に大体の位置知らせるウキみてーな浮上物とか搭載されてないのかね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:19:00.145ID:gXptH+wB0
棺桶じゃん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:19:22.017ID:b0Lxg9jr0
お金さえあれば 何でも手に入る
ドレス イヤリング 真珠の首飾り
マンション 別荘 建て売りマイホーム
車 飛行機 自家用潜水艦
キャビア フォアグラ 松茸に数の子

お金さえあれば 幸せになれる
我ら世界お金持ちクラブ~
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:20:04.890ID:VG6VM8po0
>>13
8日間のツアーだぞ

親友でも窒息しそうな窮屈感だわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:20:31.899ID:T0tV1jhT0
一人乗り用にしか見えんな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:20:38.360ID:bIQgmVFma
えっ無理
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:20:49.094ID:d/bzQrp4a
>>18
窒息(物理
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:21:39.997ID:0qGcLeNB0
密室に閉じ込められている人の映画とかあったよな
それ以上に狭いか
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:22:07.339ID:7jzSwTz10
あのタイタニックを生で見た経験があればSNSで英雄になれるだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:22:35.279ID:s6+thbQ+0
思ってたより酷いな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:22:36.495ID:pDbVgoFzM
大和ミュージアムの隣に旧日本軍の潜水艦だかが展示されてて中入れたけど
あれでも中狭狭で旅したいとはとても思えん
いくら金あってもお断りだわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:23:18.137ID:V2HFJKoYa
>>3
海中にケツだけ出してブリブリって
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:23:43.605ID:JTkIjxth0
このレベルで自走式は無理があるだろ
船からケーブル繋いで上げ下げするのタイプのサイズだよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:24:11.444ID:mY+8HFhV0
カップル成立したら降りれるんだよね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:24:16.896ID:dLIJ+H110
1人3500万なんだっけ
たけーよなー
でも払う人いるんだから値付けはそれでいいんだろうな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:24:22.185ID:0qGcLeNB0
これって外が見えるの?窓だと思ってたのって実はライトで中にモニターがあるだけとかな気がしてきた
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:24:32.185ID:7jzSwTz10
>>25
これイラストだから本物の動画見たほうが良いよ
さすがにここまで小さくはないw
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:25:36.717ID:gXptH+wB0
想像したら吐き気がしてきた
あと数時間で見つかるんだろうか

正直こんな風に人が死ぬのは嫌だ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:26:02.564ID:SDWRI9R50
>>31
外見る透明球が本来1300mの水深にしか耐えられないのに4000m潜ってる

なお数年前にそれを指摘した社員は干された模様
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:26:38.607ID:BcpCKXch0
トイレからの景色が一番良いじゃねーか

https://i.imgur.com/JzbyB1g.jpg
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:27:37.584ID:q4ham71kd
地獄行きだろwwwwww
3500万円貰うべきだろwwwwww
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:28:16.724ID:7jzSwTz10
金持ちなら
しんかい6500クラスでもレンタルできそうなもんなのにな
なんでわざわざこんな潜水艦で…
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:29:16.970ID:Nrv9w43G0
今電源落ちてるってことは真っ暗なんかね
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:29:19.413ID:/UmTJ+H7p
>>33
タイムリミット以内に見つかったとしてもあんまり想像したくないわ
1人死ぬだけでもキツい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:29:40.784ID:JTkIjxth0
>>35
そういうことできるサイズじゃないよ
日本近海で運用されてるアクリル製の潜水艦とか
船からつるす無動力でもうちょい大きいくらいだったような
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:30:12.749ID:VnZWvbTBp
>>18
8日間もこんな棺桶に詰め込めるわけねーだろ
船の移動とか全部混みで実際潜水艦乗るのは1日も無い予定とかだろ流石に
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:30:31.038ID:AzeaX47Da
実際もう1人の富豪乗る予定だったらしいが
中見てえっ無理…
って乗らなかったみたいよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:30:51.240ID:0qGcLeNB0
>>34
一応窓ではあるのか、4000m用とか高そうだしな
前から潜水艇で深海ツアーやっていてタイタニックツアーも始めたとか?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:30:58.913ID:lhleztgsa
これは見つからんわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:32:03.870ID:VG6VM8po0
>>43
賢い
普通の感性なら乗らないわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:32:13.226ID:VnZWvbTBp
>>43
そいつ一回青ざめてから全力ガッツポーズ決めてそう
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:32:18.467ID:444MTrT3d
おもったより狭い

350万もらえるなら迷うレベルで娯楽で乗る意味がわからん
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:33:46.699ID:pfgYLl/xa
>>48
むしろ乗る前から何の罰ゲームだよ…ってなるよね
金持ちの感性は分からん
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:34:12.633ID:54uETavf0
>>43
ということは一人分の酸素が浮いてないか?
ないか
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:34:59.981ID:2LHuI5ha0
結局のところ深海に潜れるような代物じゃなかったということ?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:35:45.233ID:/UmTJ+H7p
>>34
これ実は約3倍まで耐えられるらしい
ってお前らが言ってた
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:35:45.935ID:Tk/0Y6gIM
3500万払ってこの世で最も残酷な死に方のひとつで最期を迎えようとしてる悲しさよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:35:59.621ID:j9FUL/BUr
>>43
やはり本当に利口な人間はここぞという二択を外さないな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:36:19.681ID:0qGcLeNB0
スペースマウンテンの方が良いよな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:36:43.107ID:7jzSwTz10
閉所恐怖症の俺はディズニーシーの海底2万マイルですらきついわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:36:49.731ID:RJyDEtFCa
>>26
うーん?鉄のクジラ博物館の事なら退役した海上自衛隊のディーゼル潜水艦やぞ。同型が現役で活動してるレベルの潜水艦やぞアレ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:37:28.546ID:j9FUL/BUr
>>49
この手合の金持ちは見栄の権化
とにかく「人がやってない、やれてる人が少ない」ことに価値の比重を物凄く置く
アホみたいなドレス衣装なんかありがたがるのもそれに似てる
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:38:07.916ID:VG6VM8po0
>>43
>実はもうひとり、Hardingさんの友人の富豪Chris Brownさん(61)も乗る予定で予約金を支払っていたのですが、お粗末な安全装備に不安を感じて乗るのをやめていたことも最新の報道では明らかになっています。

https://www.gizmodo.jp/2023/06/titanic-searching-submarine-game-controller.html

これかwめちゃくちゃ優秀
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:38:15.915ID:VnZWvbTBp
4000mの深海に潜るって知ってるなら3500万もらってようやく決心するかどうかだな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:38:35.576ID:ylXaIOqva
これ外の景色見えるの?タイタニック見る為に行くんであってタイタニックに近づく為じゃ無いでそ?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:39:46.579ID:+Nd2rZ7F0
この事故って色々なんかモヤモヤする
技術の進歩のための実験中とかじゃなくて、金持ちが金に物言わせて特別な経験をって話で
そんな高額払うのに本当に安全なのか自分じゃ考えなかったの?
金払えば保障されると思った?みたいに思っちゃうわ

いや、まぁ俺が不謹慎なんだろうなとは思うが
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:40:12.705ID:JTkIjxth0
>>52
いろいろおかしいこと言ってるのは認める
中途半端に知識容れてるから
タイタニックツアーに耐えられる仕様では無理かなってこと
100メートルくらいなら潜れるのはわかるんだけどさ
4000メートルは無理くないか?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:40:21.904ID:LwKbXV+1a
すげえ本当の金持ちと成金の差か
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:41:13.644ID:j9FUL/BUr
>>60
これ、日本人だと同調だの空気だので乗ってるんだろうな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:41:15.865ID:lhleztgsa
>>63
お前は飛行機や電車乗るたびに本当に安全か考えてるの?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:41:31.198ID:+6luAXBY0
3500円で水深40m2時間の旅とかだったら乗ってみたい
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:43:02.750ID:VnZWvbTBp
これに関しては積み上げてきた実績が少ないから普通の人は躊躇するんじゃないかな
今回乗った人に関しては前例が少ない事そのものが動機になってる節もあるし防ぎようない
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:43:05.513ID:j9FUL/BUr
>>69
平和的でワロタ
いやまあそれでも事故るととんでもなくはあるけど
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:43:05.624ID:wW1i45Ksd
酸素切れまであと数時間か
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:43:49.343ID:p4aTDByka
>>73
Logicoolらしいよw
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:44:49.422ID:p4aTDByka
>>66
親友と3500円なら同調圧力っていうか軽いノリで乗ってたかもしれん
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:45:23.683ID:+Nd2rZ7F0
>>67
考えてるっつーか、絶対安全とは思ってない
山や海で遊ぶ時にももしかしたら死ぬかもしれんってのは頭の片隅にあるのと同じくらい警戒しても良いと思う

一般的に高頻度で利用されてるものと、世界に10台しかない超特別性な物じゃ警戒度相当変わるけどな
何処にでもある電化製品と、個人が電子工作して作った物どっちが安心して使える?くらい警戒度変わるわ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:46:31.670ID:eaOWinWHD
日本製だったらこんなことには…
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:47:15.028ID:dweu9SFn0
>>64
それに耐えれる構造かどうかなんて見た目どころか図面読んでも自分で分からないのに
なんか心配な気がするで意地を張るなよ
まあその気持ちで当日に搭乗拒否して助かった富豪が一人いたらしいけどね
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:47:39.020ID:1W3G9YH0d
3000万貰えるか死ぬかのゲームで負けただけでは?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:48:37.545ID:RQKdc4do0
棺桶やん
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:50:47.858ID:yIx68Pc7a
>>80
これが富豪が金払ってやってるっていうね
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:51:48.887ID:tgqc9/0D0
>>74
糞安のカッスいコントローラーじゃねえかよ
3500万もすんならスカフか箱かプレステのプロコン使えよW
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:52:48.911ID:Gk5C0SVa0
どうせ死ぬならホモセするしかねえよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:53:03.874ID:JTkIjxth0
>>79
実際あがって来ないし
最後は実績がものを言うよね
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:53:52.507ID:pDbVgoFz0
沈没船見に行って沈没するというギャグ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:56:23.794ID:YvMXknr10
タイタニック残骸ツアー艇の残骸ツアーが始まるんですか?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:58:28.360ID:VnZWvbTBp
>>87
そのレス昨日から100回は見たわ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:59:41.122ID:iRuC5tcE0
最初、金持ちの道楽で5人乗ってる潜水艦って
いうからこんなのイメージしてたわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/wfKlzlI.jpg
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 14:59:45.395ID:JTkIjxth0
関係ない金持ちでも心配だけどさ
タイタニック遺族とかだったら
ほんとに最悪だったよね
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 15:00:22.811ID:lIusuI2Ua
どっかの建物で見た
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 15:01:11.380ID:+Nd2rZ7F0
まぁなんだかんだ言って見つかって助かればいいなとは思うけど
人と違うことするってのはやっぱりその分危険が付きまとうんだな

自家用ヘリやセスナで落っこちたりすることもあるけど、なんつーか特別なことって経験が圧倒的に不足するんだろうな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 15:04:03.793ID:/Sf0pvAZ0
この潜水艇を見学するツアーが組まれる
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 15:06:31.226ID:VnZWvbTBp
>>94
営業「例え万が一トラブルがあっても5日も保つんですからその間に助けが来ますよヘヘッ」

これが契約の決め手だったりして
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 15:07:03.043ID:54uETavf0
助けはいつか来ます ってか
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 15:07:39.286ID:mY+8HFhV0
>>74
どっかで見た感はそれかww
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/22(木) 15:09:42.743ID:gXptH+wB0
でもこの人たちが助かったら世の中捨てたもんじゃないなってなるだろ
こんな死に方はやっぱり見守ってた人たちも捜索してる人たちも望んでないし
神様おるならこれだけ皆心配してんだから奇跡起こしてくれんかの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況