X

去年から投資始めんだが・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 10:52:28.500ID:tNEev885d
https://i.imgur.com/UWZlz7F.jpg
結構増えたわ😃
ちょっと希望が見えてきた
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 10:54:06.100ID:87RL2ODT0
米国株メイン?
来年死ぬらしいよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 10:54:41.404ID:dr8CgCMx0
すごい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 10:56:09.734ID:tNEev885d
>>2
そんな感じ
来年下がるんかもね
今年下がると思ってたけどな~
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 10:57:29.988ID:tNEev885d
>>3
ありがとう
俺も始めるの遅かったけど
一万二万ぐらいからでも初めてみるのはおすすめ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:03:57.713ID:4B+ctObb0
楽天証券って今どうなの?
なんか変わったって聞いたけど
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:04:32.841ID:tNEev885d
NISAとかやってる人多いんかな~
ちょっと待とう
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:06:37.174ID:tNEev885d
>>6
前よりポイントが付きにくくなったとか言うね
ただ最近戻したんだっけか
数百円とかの話だと思うのであんまり気にしなくなったw
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:09:30.418ID:W/2rycoy0
去年の年初からなら円安分に毛が生えた程度だな

まあ日本円で持ってたらと思うと悲惨だが
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:19:11.987ID:tNEev885d
>>9
まあね
いつか下がるだろうと思うが、
円高なるころには株も戻してそうな気もする
まあどっちでも良いんだけど
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:22:37.590ID:W/2rycoy0
>>10
「そのうち1ドル100円に回帰していく」と意識的にか無意識的にか分からんが思ってる人が多そうだけど
果たして本当にそうかな?と思うアフィ

一昔前はアメリカで1ドルで買えるものと日本で100円で買えるものがだいたい同程度だったらしいけど
今そうなっているかな?今後そうなるかな?と俺氏は思っているのであった
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:28:22.815ID:tNEev885d
>>11
まあ為替は良く分からんしあんま考えないな
変に自信持ってFXなんか行ったら嫌だし
なんか詳しそうだけど色々買ってんの?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:30:12.314ID:pACFs7+00
お知らせ見ようぜ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:35:32.979ID:tNEev885d
>>13
ポイントだ不具合だぐらいだった
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:36:51.659ID:pACFs7+00
俺も去年からNISAやってるけど+3万くらい
NISA意外で8万損したからマイナス
しょぼい投資額だけど向いてないって思ったわ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:37:03.056ID:W/2rycoy0
>>12
いや上場してる銘柄と非上場の投資信託くらいだな
FXとかはやってないよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:45:23.608ID:tNEev885d
>>15
うちの両親にも去年勧めて+数万ぐらいだわ
NISAやってる人も結構少ないと聞くし、やってるだけで自信持って良いと思うけどな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 11:47:17.329ID:tNEev885d
>>16
日本メイン?
試しに買った日本の高配当も結構上がってるから、日本強そうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況