X



ジッポ買っちゃった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:08:53.356ID:gRHFtkn0p
俺もzippo使ってるけどスリムはあんまり好きじゃないな
ファーストモデルのコブラヘッドだけ一応持ってるくらい
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:09:00.636ID:87RL2ODT0
普通のライターとなにがちがうの?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:09:27.025ID:8/lreo+g0
>>36
パッチンなる所にわざわざ紙を噛ませたりしてるよ
楽しみ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:09:41.136ID:tuDuorNyd
オイルが光速で蒸発するよね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:10:30.559ID:8/lreo+g0
>>37
そういえばスリム初めて買うな
>>38
たぶん手触りくらい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:10:56.426ID:DqsyFFP+M
フェルトの中に予備のフリント入れてる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:12:15.642ID:8/lreo+g0
>>40
そうなの
>>41
どうやって火つけるんだこれ
>>43
それいいな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:12:22.084ID:vGZTV//M0
>>41
おおぉ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:15:56.645ID:jMaQUbZ+0
https://i.imgur.com/CGttpeA.jpg
こんな感じで蓋を開けるとガスが出るから
横のローラーを回すと火花飛ばして着火
フリントのカスが指につかなくてスマート

なのはいいんだがとにかく風に弱くて屋外では使い物にならん
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:17:13.186ID:8/lreo+g0
>>46
へーそんな風になってるんだ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:17:31.946ID:WG1yn1Q90
デュポンってキンッて音がきれいよね
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:20:07.914ID:DqsyFFP+M
ガキの頃はオイルと一緒にタクティクス入れてたな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:20:31.970ID:jMaQUbZ+0
あれはライン2とギャツビー固有のもので他のモデルはそんなでもなかったり
しかもどうも狙ってるというよりは偶然の産物らしくかなり個体差も大きいから
期待して買うとガッカリさせられるかも
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:30:44.758ID:jMaQUbZ+0
現役なのは珍しいかも
カルティエの金メッキのやつ
https://i.imgur.com/KsIXNpG.jpg
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 02:32:17.456ID:jMaQUbZ+0
でも結局普段使いはジッポ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 03:32:35.769ID:jSZjuQ5o0
燃えそう
0054湿地王ジョン(犬) ◆xi9CqIOvBg
垢版 |
2023/06/21(水) 03:43:17.033ID:IrXHWrID0
>>1
確かに格好いい
俺も一時期ZIPPOにハマったが石変えたりオイル入れたり芯変えたりで面倒くさくなってやめた
ちなマッチよりZIPPOのが早く発明されたんだぜ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 04:43:27.942ID:l6LHsA7B0
ええやんZIPPO何個所有しとるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況