エンジンチェックランプついた
https://i.imgur.com/p4LTXPv.jpg
【絶望】車ぶっ壊れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:09:21.913ID:AsqMReMMa2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:09:52.940ID:AsqMReMMa3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:10:23.832ID:OZwftN+b0 12万キロも乗ってりゃそりゃ壊れる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:10:31.718ID:MLJME9wP0 ライトはつく?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:10:40.045ID:vs9fAG4M0 無理するな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:11:17.087ID:SPDYloly0 エンジン周りは怖いな
走るなよ
走るなよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:11:41.445ID:zdQ0xzrL0 マツダ壊れやすい?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:11:58.276ID:AsqMReMMa >>4
何もしてないのに壊れた
何もしてないのに壊れた
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:12:10.904ID:V02MC3/z0 マツダなら仕方ない
わかってたことだろ?
わかってたことだろ?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:12:38.611ID:1QqjG7ky0 道路のど真ん中じゃん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:13:15.417ID:rTba+22x0 一旦切って再スタートしても出たら修理だな。俺のはそれで出なくなってそれ以降は出てない
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:13:19.183ID:F/kvcFBk0 マツダってガラスにナビ映してくれるやつ?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:13:28.296ID:MLJME9wP0 マツダ車を買うやつの心理を聞きたい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:13:31.297ID:kZSneLyA0 マツダなら仕方ない
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:13:42.149ID:MLJME9wP0 詳しく聞きたい
なぜマツダ車を買ったのか
なぜマツダ車を買ったのか
2023/06/21(水) 00:13:52.535ID:A9/lnkE90
どうすんのそれ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:14:02.076ID:MLJME9wP0 なぜトヨタではなくマツダなのか
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:14:20.319ID:jD5UPEMh0 一度もオイル交換してないってマジ?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:14:27.355ID:eYaT1ES8d マツダなら平常運転
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:14:48.564ID:AkiJs8w8d なんだマツダ車か
元々壊れてるようなもんじゃん
元々壊れてるようなもんじゃん
2023/06/21(水) 00:15:29.350ID:SJx/xALLd
マツダか…
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:15:37.816ID:AsqMReMMa >>11
ほっといたら消えることあるのか?
ほっといたら消えることあるのか?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:15:49.315ID:UR2mvA590 俺もマツダだけど一番新しい世代のモデルだから特に問題はない
2023/06/21(水) 00:16:20.342ID:AqU4hJul0
マツダスピードアクセラ買うけど不安になってきた
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:16:27.891ID:AsqMReMMa >>7
ナビとかドアロックとかサイドミラーとか変なとこが壊れる
ナビとかドアロックとかサイドミラーとか変なとこが壊れる
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:16:41.284ID:lLfTyu0r0 整備してないのか
そりゃ壊れるわ
そりゃ壊れるわ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:17:10.688ID:AsqMReMMa >>18
3月に変えたばかりだけどな
3月に変えたばかりだけどな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:17:28.153ID:rTba+22x0 >>22
センサーの誤作動の可能性もあるかもよ。タブレットも車も基本は再起動よ
センサーの誤作動の可能性もあるかもよ。タブレットも車も基本は再起動よ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:17:58.248ID:mK9/xnp0d 俺も20年落ちの12万キロだからそろそろ来そうで怖い
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:18:17.202ID:kZSneLyA0 >>24
あの頃のはマツコネもないしフォード傘下だからまぁマシ
あの頃のはマツコネもないしフォード傘下だからまぁマシ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:18:18.875ID:De49IDbhd >>23
うん…まあロードサービスがあるから問題はないのかな
うん…まあロードサービスがあるから問題はないのかな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:18:55.475ID:qSdpoP4w0 インジェクション周りに異常がある可能性
エアセンサーが壊れたりはよくある
エアセンサーが壊れたりはよくある
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:19:28.805ID:AsqMReMMa >>17
セブンよりデイリーヤマザキ行きたいタイプなんだよ
セブンよりデイリーヤマザキ行きたいタイプなんだよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:20:18.472ID:AsqMReMMa >>32
イグニッションコイル?
イグニッションコイル?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:20:31.499ID:gIyCt5Ww0 ディーゼルだから排気詰まってる
2023/06/21(水) 00:20:42.084ID:AqU4hJul0
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:20:51.157ID:AsqMReMMa インジェクターって何だっけ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:21:08.666ID:mK9/xnp0d 燃料噴射する装置
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:21:32.933ID:AsqMReMMa >>35
ガソリン車だわ
ガソリン車だわ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:21:41.853ID:kZSneLyA041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:21:54.641ID:AsqMReMMa >>36
もう7年落ちだよ
もう7年落ちだよ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:22:06.792ID:lHHeVG27d ディーゼルじゃないだろ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:23:10.216ID:AsqMReMMa >>26
ちゃんとディーラーで見てもらってる
ちゃんとディーラーで見てもらってる
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:24:13.916ID:AsqMReMMa >>28
ディーラー行ってリセットしないけないんでしょ?
ディーラー行ってリセットしないけないんでしょ?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:24:38.322ID:TNEXKYM20 マツダって12万程度でエンジン壊れるんだ。クソザコ過ぎん?ランクルとか20〜30万くらいからがスタートラインみたいに言われるのに
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:25:48.279ID:MLJME9wP0 なんでマツダ車買ったの?馬鹿なの?
なんでそんなことしたのか納得できる理由説明してくれよ
なんでそんなことしたのか納得できる理由説明してくれよ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:26:35.802ID:iWFqwLTc0 古い車だったらエンジンルームのヒューズボックスの端子を短絡させてエラーコード読むみたいな裏技使えたけど
今の車って診断機繋がないと見れないんかな
今の車って診断機繋がないと見れないんかな
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:26:56.948ID:jMaQUbZ+0 マツダだから壊れるなんてことはない
普通にメンテナンスしてれば早々壊れない
自分はすぐ壊れるなんて言われてるRX-8が20万近く走ってて全然現役よ
普通にメンテナンスしてれば早々壊れない
自分はすぐ壊れるなんて言われてるRX-8が20万近く走ってて全然現役よ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:26:58.745ID:uAbvpjOXd マツダ海苔だけど18万キロで故障なんか左のサイドミラーが開かなくなったくらいだぞ。
悪い個体でもつかまされたか
悪い個体でもつかまされたか
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:27:42.278ID:MLJME9wP0 マツダ車を買わなければ30万キロまでノートラブルだったのにな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:28:11.141ID:MLJME9wP0 コンパクトカーとかSUVだろ?
なら尚更マツダを買う意味がないやん
なら尚更マツダを買う意味がないやん
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:28:33.470ID:A10JYKkvd トヨタはないわー
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:29:32.067ID:lHHeVG27d >>45
そら排気量全然違うんだから当たり前だろ…
そら排気量全然違うんだから当たり前だろ…
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:29:51.633ID:9mgsmN+X0 マツダ地獄の始まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:30:46.540ID:AsqMReMMa >>49
やっぱミラー壊れるんだな
やっぱミラー壊れるんだな
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:31:29.742ID:xzO/3mjr0 どうせo2センサーだろ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:31:50.572ID:n8TXoloNM58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:32:55.376ID:jMaQUbZ+0 >>57
ロータリーエンジンは定期交換部品だが?
ロータリーエンジンは定期交換部品だが?
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:33:18.278ID:kZSneLyA0 >>58
ワロタ
ワロタ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:33:29.196ID:Lep5w0Sra 赤がやばいんじゃなかったかな?オレンジはなんだろう
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:34:00.280ID:lHHeVG27d >>58
メンテナンス(エンジン載せ替え)
メンテナンス(エンジン載せ替え)
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:35:32.913ID:V02MC3/z0 >>58
クソワロタ
クソワロタ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:36:22.393ID:AsqMReMMa ああ~O2センサーかもしれない 最近燃費悪い気がしてたし
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:36:34.731ID:rNA6v0Zc0 この手の警告等は橙と赤で深刻度が判別できるイメージ
2023/06/21(水) 00:36:53.252ID:+pH3Bp9F0
エンジンランプついても先輩からこれは触媒の関係でついてるだけだからって
普通に乗ってたぞ
普通に乗ってたぞ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:37:49.826ID:jMaQUbZ+0 安い汎用品でいいからOBD2診断機持っておくと捗るぞ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:38:01.222ID:RuhQScLi0 でみお
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:38:47.748ID:lHHeVG27d パチモンのBluetooth OBD2診断機持ってるが普通に使えてるからオススメ
アリエクで3ドルくらいだった
アリエクで3ドルくらいだった
2023/06/21(水) 00:40:11.602ID:OUWIkTIJa
俺もエンジンオイル変えたばっか!って言ってた車買って200キロも走らんうちにランプ付いて死ぬほど焦ったわ
エンジンオイル変えたってのが嘘だったみたいでオイル入れて20キロほど走ったら自然に消えてこれ自然に消えるんや…ってなったんだけどね
エンジンオイル変えたってのが嘘だったみたいでオイル入れて20キロほど走ったら自然に消えてこれ自然に消えるんや…ってなったんだけどね
2023/06/21(水) 00:41:15.294ID:xNS9dNP90
チッカンチッカンしてたら点滅のパターン憶えとくといいよ
今の車のエンジンチェックが点滅するか知らんけどね
まぁどうせディーラー持ってって履歴消すんだからどうでもいいけどさ
その時何の異常だったか分かるんだし
今の車のエンジンチェックが点滅するか知らんけどね
まぁどうせディーラー持ってって履歴消すんだからどうでもいいけどさ
その時何の異常だったか分かるんだし
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:51:05.599ID:mXRuEFK/0 赤は終わり オレンジはギリセーフ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 00:52:18.932ID:jMaQUbZ+0 最近の車は危険度で色変わるんだな
それがなんの役に立つのかはよくわからんが
それがなんの役に立つのかはよくわからんが
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 01:10:04.625ID:H+uIwCJp0 o2センサー定期
部品交換して終わり
部品交換して終わり
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 01:10:43.382ID:1RKoAxyN0 あーあ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 01:17:56.667ID:aS+ql6fa0 朝まで待つだ
2023/06/21(水) 01:18:05.406ID:AqU4hJul0
これはアクセラかデミオか?
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 01:19:39.700ID:sRLGjOjH02023/06/21(水) 01:36:40.739ID:jF2a45VS0
>>53
トヨタは1.5クラス~2.0クラスでも50万キロ行く個体もあるやで
トヨタは1.5クラス~2.0クラスでも50万キロ行く個体もあるやで
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 02:00:05.197ID:DqsyFFP+M うちの社用車ヴィッツは26万キロ超で未だ現役
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 02:18:18.498ID:wBwolWcu0 スレ立てる前にディーラーいけよ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 02:22:50.444ID:qs6fVZNZ0 めっちゃ煤たまってそう
2023/06/21(水) 02:33:44.377ID:f7N5WmvId
O2センサーの故障だろ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 03:20:12.720ID:8l6aiNGp0 >>2
佐賀か長崎かそこら
佐賀か長崎かそこら
84湿地王ジョン(犬) ◆xi9CqIOvBg
2023/06/21(水) 03:53:15.042ID:IrXHWrID0 MAZDAだからな
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 04:44:01.542ID:r2iUwJ4o0 トヨタってエンジン作ってんの?
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 05:29:35.642ID:kSJewFkLM 先に仕掛けた方が悪いからな
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 05:29:56.702ID:kSJewFkLM その報復に過ぎない
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/21(水) 06:17:00.229ID:uuEoMJI9d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています