こいつらにエンカウントして生きて帰る方法ないだろ
https://i.imgur.com/edUO6Fz.jpg
https://i.imgur.com/KwJmQJO.jpg
https://i.imgur.com/2oP0jSJ.jpg
探検
【画像】昔の地球、ヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:36:30.530ID:A8PiUnGf02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:36:49.548ID:oZNU8LIO0 死んでんじゃん
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:37:18.720ID:QEV4Jdsl0 動きは遅かったんじゃないかな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:37:56.623ID:82bHvBlV0 人類が主役ではなかったからね
こいつらが主役だった時代の長さに比べたら人類なんてまだまだよ
こいつらが主役だった時代の長さに比べたら人類なんてまだまだよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:38:39.564ID:uuD97lF9a2023/06/20(火) 23:38:40.840ID:fnYZ75uc0
今と同じ重力でこんな大きくなれるんかな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:38:45.564ID:D/vN+gDy0 まあ死んだのはそいつらの方だし
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:38:55.743ID:+nlfCPZbM 何食ってるんだよ…飯足りなくね
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:39:16.921ID:Kpu6/5I20 肉食は嗅覚がやべえけど人間みたいな小物は食わないだろ
ラプトルやプテラノドンさえ気をつけてりゃ生きていける
ラプトルやプテラノドンさえ気をつけてりゃ生きていける
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:39:34.718ID:PSYa89250 タイムマシンがあるなら見てみたいものだ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:40:21.397ID:WCGD6li+H ふわふわの鳥みたいな見た目だったかも知れんぞ
シャチみたいなギャップがあったのかも
シャチみたいなギャップがあったのかも
2023/06/20(火) 23:40:28.456ID:jDOB5J5M0
>>6
中生代の重力はそんな今とめちゃくちゃ違ったわけではないぞ
中生代の重力はそんな今とめちゃくちゃ違ったわけではないぞ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:41:00.138ID:oZNU8LIO0 >>6
重力より酸素濃度な
重力より酸素濃度な
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:41:09.182ID:4OXPb8OP0 ジュラシックワールドのモサたんはサイズ詐欺
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:41:29.593ID:Kpu6/5I20 しかし地球の生物史っておもしれえよな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:42:48.318ID:QEV4Jdsl0 ちょっとまえに
今と同じ重力で
今の生物の筋繊維で考えたら
水中でも無い限り、この大きさでは動けません
みたいなのあったよね
今と同じ重力で
今の生物の筋繊維で考えたら
水中でも無い限り、この大きさでは動けません
みたいなのあったよね
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:45:16.228ID:PSYa89250 >>16
その説も面白いな
その説も面白いな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:45:50.823ID:NhNcQJTR0 シロナガスクジラとかいう現役の巨大生物いるしこいつらがいたのも納得がいく
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/20(火) 23:46:06.477ID:nPwxaOCM0 >>9
パキケファロサウルスに内臓破裂される
パキケファロサウルスに内臓破裂される
2023/06/20(火) 23:46:40.158ID:Cg4/ySpD0
だけど滅びた
2023/06/20(火) 23:55:52.495ID:J0OuQQ9U0
恐竜が繁栄してた期間は1億6000万年間
人類が誕生したのはわずか500~700万年前のアフリカ
おかしい、なぜ恐竜は知的進化をとげなかったのだろう?
人類が誕生したのはわずか500~700万年前のアフリカ
おかしい、なぜ恐竜は知的進化をとげなかったのだろう?
2023/06/20(火) 23:59:45.558ID:jDOB5J5M0
2023/06/21(水) 00:03:27.299ID:X8b+wqzXa
カラスとか恐竜の子孫やけどかなり知能は高いぜ
2023/06/21(水) 00:25:11.784ID:S5i0AjKP0
こいつらホントに陸上生物だったのかな?重くて動けないでしょあんな足じゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【ネトウヨ悲報】沖縄の名護にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」のおちんぎんがこちら、 [382895459]
- 【ネトウヨ悲報】沖縄の名護にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」のおちんぎんがこちら [382895459]
- とうふさんのお🏡
- 【ネトウヨ速報】明日5月14日は世界中で野獣デーです [382895459]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 安倍さん、日本米がMAGA米になったよ… [667744927]