X



アニメも映画もドラマもみんな漫画原作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 22:45:24.823ID:SjvCCxvB0
低レベルな話に惹かれる日本人
名作と言われる作品は過去作ばっかり
こんなんでいいのか
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 22:46:31.873ID:NETT7tbR0
アニメしか観てなさそう
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 22:46:55.000ID:q9A6P4bFd
最近でもドライブ・マイ・カーとかあったけど
2023/06/20(火) 22:47:44.464ID:IfvNJbfc0
マンガのレベルが上がったんだぞ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 22:47:48.813ID:SjvCCxvB0
>>2
じゃ最近の邦画で名作っていわれてるのあげてみ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 22:48:27.704ID:SjvCCxvB0
>>4
漫画しか読んだことなさそう
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 22:50:31.888ID:SjvCCxvB0
>>3
あんな辛気臭い映画が名作とか邦画終わったな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 22:50:56.975ID:q9A6P4bFd
濱口竜介のハッピーアワーとか偶然と想像とかオリジナル脚本じゃん
2023/06/20(火) 22:51:07.186ID:IfvNJbfc0
>>6
ごめん
仕事で洋邦アニメ問わず年間60本ぐらい映画見てる

「マンガ原作はレベルが低い」なんて
今時よほどのジジイじゃないと言わない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 22:52:09.811ID:q9A6P4bFd
是枝の怪物も脚本坂元裕二のオリジナルだし
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 22:52:12.294ID:NETT7tbR0
>>5
最近がどこまでとか名作はどれとかまあ議論が分かれるかもしれないけど舟を編むとかドライブマイカーとか朝が来るとかあったように思うが
「漫画原作が多い」とかならまだしも「ない」だったからアニメしか観てないのかなあって
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 22:59:17.996ID:FDxsR3e5d
即論破されて逃げとるやないかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況