X



東京は水道水飲めないってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:31:36.867ID:qzejURA/0
やばくね?それもう日本じゃないじゃん
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:32:08.974ID:bw+hKdd70
ネズミのだし入りよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:32:25.888ID:fQ5W/Qfa0
何時の話しだよ
もう売ってるミネラルウォーター並みだよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:32:27.295ID:zReCXw5W0
東京の水が一番美味いよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:32:44.755ID:eLr9dYz40
これよく聞くデマだが大阪とかは水道水うまいのか?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:33:15.203ID:9ZP3/Ca50
田舎の水は何故か明らかに東京より冷たい
東京はいつもぬるまっこい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:33:51.227ID:svZk8PjR0
>>5
東京はマジで臭いらしいね
大阪は飲料水にするにはちょっとダメだった
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:34:06.987ID:fQ5W/Qfa0
都会はもうほとんど水質改善されてるだろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:34:27.337ID:l7vHlXZKM
別に飲めるぞ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:34:49.814ID:nDxHGtgH0
コンビニで2リットル100円で買ってるくせーよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:35:12.542ID:eLr9dYz40
>>7
別に臭くないぞ?普通に飲んでるぞ。
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:36:19.793ID:svZk8PjR0
>>12
5年くらい前に兄弟のウチに遊びに行ったときは「臭くてダメ」って聞いたけど
コロナの間に改善したのか?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:36:53.509ID:fQ5W/Qfa0
くせえのは集合住宅とかのタンクがダメなんだろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:36:56.253ID:i2fRkkr50
広島うまいぞ
0016哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
垢版 |
2023/06/20(火) 19:37:15.408ID:H0ysLNAV0
上水道がしっかり整備されてんのに
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:37:23.233ID:g82OEvhGM
マキロンの味がする
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:38:18.374ID:0CMQrTxF0
水道はうまいぞ
給水タンクある所はゴミ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:39:33.828ID:Nk/BsL6+p
高度浄水処理やってるこらほぼ改善されているだろ

https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/kodojosui.html


ただ・・・あまり考えてはいけない、高度浄水処理しているけど、元は以前と同じ水だということは考えてはいけない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:40:09.864ID:1TP0bnjr0
東京は浄水場にアホみたいにカネかけてるからな
下手な田舎と比べてもかなりマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況