>>41
うん、だから俺が以下のレスや他にも書いたけどさ
俺の生活圏では寧ろiDの方が使える所多いとすら感じるくらいでペイペイなんて弱小商店とかニッチな場所くらいでしかそれだけしか使えないってならないなぁ
あとiDならスマホをタッチするだけで完結するわけでその利便性に匹敵するのかねぇ
ワザワザアプリ起動してぇ~とかよくしてるバカがまごついてるよね


15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 09:25:07.928 ID:ZJIpCWkEM
>>13
決済便利か…?
基本的には一々残高チャージするでしょあれ
いや別にライフスタイルは人それぞれだけどペイペイは使わねぇわ
特にリアルで使う際はバーコード決済は糞だと思ってるので
iDとかのタッチ決済が神ですね