X



【悲報】ガチの西洋中世の作品、あまりにも無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 22:31:05.051ID:7BjdeYQp0
だいたい魔法とかいうのが絡んでくる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:09:15.786ID:7BjdeYQp0
300年あのカラスの面みたいなのしてロクに風呂入らなかったんだぜ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:22:16.016ID:uv82uxYjM
>>33
15世紀のヨーロッパほど死の思想が重くのしかかった時代もないからな
それがメメントモリ(死の舞踏)

教皇と死者の会話
死者「おまえは生きてるけど遅かれ早かれこうして踊る。いつ死ぬかは神のみぞ知る。おまえが何をしようともおまえは踊る。」 
教皇「ああ。私は地上の神だった。それなのに何故最初に踊りに導かれなければならないのか。聖ペテロの教会で私は力を持っていた。
だが他の者と同様に死は私を探し当てた。死は全ての者に降りかかる。束の間の名誉などほとんど価値はない」

こういうのが流行った
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:23:40.648ID:7BjdeYQp0
>>35
まさか読んだやつがいると思わなかった
本編も面白かったけど巻末のページで当時の中世の背景詳しく説明しててめちゃくちゃ面白かったよな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:24:13.281ID:2cEHGP4Cp
イノサン
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:26:47.893ID:7BjdeYQp0
お前らおっぱいとかエロすきだろ?
12歳の主人公が1巻冒頭でいきなり犯されるところからはじまるしおっぱい出まくるから読め
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:27:08.864ID:j8AP/5q60
ローマ帝国関係あれは全部中世だろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:28:59.165ID:7BjdeYQp0
>>40
そうだな
ベンツェスラウスとジギスムントとヨプストのローマ皇帝を巡る覇権争いも面白い
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:31:25.798ID:7BjdeYQp0
あとこれにはフス派っていう宗教団体も絡んでくるんだがフス派の中でもターボル派っていう武闘派がいて素人部隊率いるヤン・ジシュカがガチガチの騎士相手に無双する話も面白い
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:34:50.766ID:j8AP/5q60
中世とは
11(1100年)世紀後半~16(1600年)世紀までの500年間

日本史で言えば
平安時代~桃山時代くらい
こうかんがえると一番面白い時代なハズだよな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:36:52.562ID:LI0/LBW50
ガチ中世なんか生活はきったねえし人間はクソだし作品にしたらクレームくるレベル
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:37:09.199ID:7BjdeYQp0
>>44
年代的には結構幅広いよな
どの中世も文化的に宗教と法と罪が整備不足でゴチャゴチャになってた時代だからそれが面白い
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:37:36.650ID:wo7FlD0Ed
日本の中世と西洋の中世って指してる年代が違うから微妙に混乱する
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:37:54.260ID:7BjdeYQp0
>>45
リアルな描写や史実にクレーム出されても困るけどな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:39:39.604ID:7BjdeYQp0
>>49
俺も日本じゃあの作者くらいしかまともなの知らない
ちなみにゲームのキングダムカムもめちゃくちゃ面白いぞ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:40:01.977ID:D4db4xcW0
ロビンフッドとかロミオとジュリエットとかマクベスとかいっぱいあるよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:25.487ID:7BjdeYQp0
少しでも今日出てきたなら漫画乙女戦争とゲームキングダムカムデリバランスを強くおすすめする
そして俺は寝る
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:10.308ID:7BjdeYQp0
今日→興味
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 00:16:51.619ID:WSb353r0d
チ。
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 00:35:52.330ID:9D5k1x7Fd
狼の口
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 00:38:41.368ID:bjCse9m+0
>>44
そうは言っても戦国時代あたりもまともに戦後時代やってるの多くはないからなあ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 01:08:56.629ID:xn/ihycK0
ダウントン・アビーとかあるじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況