X



AIが作ったQRコードがヤバい。お前らの想像の3倍ヤバい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:10:25.490ID:0ZLNRnVu0
Twitterで見た
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:10:26.358ID:M0BOmSsqM
https://i.imgur.com/5Olj1Yu.jpg
https://i.imgur.com/V07zjt8.jpg

退屈な古いQRコードに別れを告げる-これらのAI生成QRコードは非常識🤯です

ControlNetを使用して作成されたいくつかの驚異的な例(それらをスキャンしてみてください) 👇🏼

アートとテクノロジーを融合させることで、広告を表示し、私たちが知っているように広告の様相を変えるための、より創造的で革新的な方法を解き放つことができます。

マーケティングの未来は決して同じではありません。

PSチェックアウト 🔔linas.substack.com🔔、それは金融がテクノロジーと出会うときにあなたがすべてのものに必要な唯一のニュースレターです。創設者、ビルダー、リーダー向け。
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:11:10.625ID:qbsgMKrG0
すげーじゃん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:12:22.253ID:USHBpLPcr
読めるん?これ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:12:24.167ID:G156Om720
デンソーは嫌がってるもよう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:13:37.171ID:M0BOmSsqM
関係あんの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:13:49.658ID:M0BOmSsqM
>>7
デンソーが関係あんの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:14:25.717ID:jMqHEW7vM
>>10
ええ…
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:14:28.532ID:5yHRFLLI0
>>10
QRの開発元だけど 一般常識だろ
0014毛玉 ◆MEMEME7RlU 2023/06/19(月) 08:14:51.400ID:8jY6ENk80
しらなかった
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:15:25.147ID:+j9qjoTS0
開発元なら著作権主張して潰せばええやん
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:16:07.506ID:1Y9aw/pE0
QRコードのエラー耐性の凄さがよく分かる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:16:10.616ID:BYKif4O4M
ちなみに収益はリーダーと使用料であげてる
工場とかで「生産指示をQRコードにしましょう」とか売り込む
俺はそれを下請けで作ってる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:17:23.148ID:IGOMrk/q0
読み込めるならビジネスになるよな
0019毛玉 ◆MEMEME7RlU 2023/06/19(月) 08:17:30.970ID:8jY6ENk80
>>17
なるほどなぁ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:18:08.177ID:BYKif4O4M
>>16
エラーじゃないんだろ
結局はドットだからな

どこからどこまでってドットでデータを置くだけだから。

■■□■みたいな感じで切れてればいい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:19:32.229ID:PIWT0B5s0
>>10
どうすんのこれ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:20:43.774ID:qY+3yG/I0
エラー訂正である程度デタラメでもいけるからな
コード仕様理解してる人にとっては、お、おう
て感じ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:20:51.789ID:2Bu/rdPvd
>>22
なんか他に開発者だからこそわかるような面白い話ある?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:21:54.658ID:M0BOmSsqM
>>11
>>13
そうなん!?
デンソーってあの車の部品メーカだよな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:22:28.311ID:kzMBUH570
これの技術性はアートに自然に紛れ込ます点だろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:22:55.634ID:M0BOmSsqM
>>17
それ以外はどうやって儲けてんの?
キャンペーンページはこちら!みたいなQRコード世の中に何百億個あるけども
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:24:01.080ID:VqhRTwLH0
イッチめっちゃ食いついてて草w
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:24:25.078ID:qY+3yG/I0
QRコードを知らない一般庶民にとっては
魔法のバーコードだからな
なんかすごい!って思っちゃう
要するに情弱が喜ぶだけのゴミ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:25:52.604ID:WZ7q8xfs0
じゃがりこのバーコードみたいなもん
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:26:24.196ID:vnwT/dk00
>>1
左上、右上、左下の回っぽい   アフィ自殺
四角がある限り(それがないとそれっぽくならない)
ダブルミーニング的巧さがないな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:27:55.080ID:ae7/hhPsp
なんか中国語見るだけで怪しさ満点
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:29:21.041ID:a3P/9RV3d
二枚貝以外url読み取れてワロタ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:29:43.423ID:l6FaNlzIa
偽装コードが捗るな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:32:05.402ID:e8oj1JiWM
まあQRコード自体が枯れた技術よな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:34:51.756ID:aon5asCcr
>>1
布袋寅泰がギターにしそう
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 08:47:18.585ID:/97ekDAPH
ドミノやモザイクアートはわりと昔からやってる人居たけど絵の中に落とし込むのは新しい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 09:18:50.647ID:2vTlTUKca
>>1
日本人が必死にエロ絵ばっかAIに描かせている間外人はこれか
そりゃ戦争も負けるわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 09:20:34.448ID:qY+3yG/I0
ていうか3年ぐらい前に俺も描いたことあるけどな…
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 09:39:34.395ID:m/Acu0cfM
>>43
だから日本人終わってるって言ってんだろ
どんだけ頭悪いんだお前
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 10:00:24.615ID:J8EtlHXSr
昔ドキュメンタリーでみたな
現場のオッサンにバーコード数多すぎだろカスって煽られてムカついたから2年掛けて作ったとか何とか
マンションみて思いつたらしい
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 10:25:27.703ID:Ox43p0mG0
まあAIじゃないとこれはできんわな
QRコード作るたびにパズルみたいなイラスト作らなきゃいけないのは人力だとコストがやばすぎる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 10:29:03.729ID:f+aU7h/O0
3枚目とかThe Witnessみたいだな
ゲームに使えそう
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 10:31:20.576ID:pbD9uhAX0
開発まではいいがそれを応用発展して新たなビジネスを思案する部分が日本人は弱い
ともかく、QRコードのような幾何学デザインとAIは相性良いね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 11:11:21.946ID:tmmG6ZETM
>>52
そういう考え方海馬縮んでくやつじゃん
なんていうんだっけ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/19(月) 11:15:18.756ID:2ib5JkY30
>>46
ちょっと上のレスも見えんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況