X



PhotoshopのAI補正機能すごすぎて笑う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 02:42:44.337ID:WztQ/Hql0
あれもう仕事無くすやつでてくるだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:14:22.662ID:WztQ/Hql0
もっとちゃんとAIに命令だせたら、相当自然に改変やらできる
これの1番いいところは、背景を無限に作れることやな
いままではコピースタンプやらなんやら使ってやってたのが、AIにそれっぽく書かせることができるので作業効率が爆上がりするやろね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:16:37.491ID:XN/U0qc30
>>12
へぇー面白い
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:18:02.870ID:oAftw0kQ0
他のペイントソフトやレタッチソフトとの比較で言うとどんなレベルなんだろうな?
例えばフリーだとGIMPなんかがよくphotoshopの代わりとして挙がるけどAI機能ってついてたっけ?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:20:04.427ID:WztQ/Hql0
>>14
確かに雑とか言われたらそうなんだけど、いままでなんの技術もない素人がこれ作ろうとしたら相当厳しかったのがボタンひとつで相当なサポートしてくれるからすごい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:23:45.013ID:WztQ/Hql0
>>15
Adobeはこれにめっちゃ自信持ってるから、流石にリソースと金のかけようが違うからどうなんだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:31:10.712ID:PsJ6Db8wa
マジック消しゴムでうまく行かないときこれで解決することある
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:35:28.468ID:WztQ/Hql0
>>18
こんなん昔だったらフェイク動画だったよね
AIってほんとにブレークスルーやね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況