X



ひぐらし原作はすごく面白かったのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 02:26:50.260ID:050LMTo1H
その後の色々がアレ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:12:29.760ID:PFwDZUA4M
救いが無いのが辛い
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:13:08.099ID:050LMTo1H
>>68
原作を推すけどCSもなかなか
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:14:39.555ID:9xMdUUlJ0
>>37
鳥肌が立つほど熱かったなぁ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:14:41.810ID:0XQpsorSd
記憶消してもう一度やりたいゲームだわ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:17:47.754ID:9xMdUUlJ0
>>74
本当それ ひぐらしは毎年コミケに新作買いに行ってたなぁ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:19:19.120ID:PFwDZUA4M
裏山、沖縄勤務だったからコミケ参加無理だったわ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:21:19.167ID:MZBBjL8D0
>>70>>72
ありがとう
奉は聞いた事あるわ
原作絵にできるのはなかなか面白そう
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:43:32.977ID:09OfqoVv0
ひぐらしきっかけでコミケ行くようになったんだよなぁ
俺が初めて行ったのは解答編第一弾の目明し編の時(C67)
あの時まではまだ会場が一番手っ取り早く手に入れる方法だった
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:48:40.904ID:ALMGt7rXa
パチスロから入った勢です
漫画読んだらおもしろかったけどやっぱりこわいです
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:51:10.536ID:RWNC1auv0
ここまでコピペ無しとか終わってるなお前ら
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:52:44.930ID:0XQpsorSd
そういえばコピペないな
ここまで伸びてて貼られない方が珍しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況