素の自分をさらけ出せるような女の子はいないしこれからもできる気がしないんだけどさ
俺もう恋愛とか無理なのかな……
探検
他人を信頼出来ないから彼女できる気がしないんだけどどうすればいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:26:23.619ID:VDY0xQ+k02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:27:47.153ID:8ohZ3blH0 親探ししてるからだろうな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:27:52.348ID:0TYV00RGa それで良い
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:27:57.458ID:olCo9Bh8d あー、そりゃ、対称性を問題にしてるだけだから大丈夫だよ
あいてもおんなじだから気にしなくてもいいのさ
あいてもおんなじだから気にしなくてもいいのさ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:28:50.473ID:An9ad2bQ0 他人を信用できない理由を見つけて変えたいと思ったら変えたらいい
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:28:57.534ID:D6O4ZWIk0 お前が彼女できないのはそういう理由じゃない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:29:50.608ID:VDY0xQ+k08以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:31:02.519ID:VDY0xQ+k09以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:32:34.973ID:8ohZ3blH010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:33:36.851ID:VDY0xQ+k0 >>5
自分としては完璧主義過ぎるのが悪いんだと思ってる
「こう思われたい」っていうのが自分の中にあってそれから外れる行いができないししたくない
だから素の自分を曝け出しても変に思われたりせずに受け入れてくれて周りに言いふらしたりもしないような人じゃないと心を開こうと思えない
自分としては完璧主義過ぎるのが悪いんだと思ってる
「こう思われたい」っていうのが自分の中にあってそれから外れる行いができないししたくない
だから素の自分を曝け出しても変に思われたりせずに受け入れてくれて周りに言いふらしたりもしないような人じゃないと心を開こうと思えない
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:33:38.414ID:+QX7bRjM0 他人を信頼できない事と彼女ができないこととは特に関係ないよ
だから安心しろ
だから安心しろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:33:51.616ID:Z/cdWYwJ0 信頼できなくても彼女はできるよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:35:14.321ID:VDY0xQ+k014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:35:42.490ID:Z/cdWYwJ0 なんか>>1相当若そうだ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:36:59.389ID:An9ad2bQ016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:37:03.275ID:8ohZ3blH0 >>13
例えばさ、相手があなたに全てをさらけ出すとしてそれを愛をもって必ず受け止められる?
どんな内容でも絶対に受け止められる?
無理でしょ?
親じゃあるまいし
同じように相手のどんな怪しさや疑いも消し飛ばして常に信じられる?
無理でしょ?
親じゃないんだから
あなたは相手にそれを望んでるから、あなたは親を探していると書いたんだ
例えばさ、相手があなたに全てをさらけ出すとしてそれを愛をもって必ず受け止められる?
どんな内容でも絶対に受け止められる?
無理でしょ?
親じゃあるまいし
同じように相手のどんな怪しさや疑いも消し飛ばして常に信じられる?
無理でしょ?
親じゃないんだから
あなたは相手にそれを望んでるから、あなたは親を探していると書いたんだ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:37:07.385ID:VDY0xQ+k0 >>11,12
ある程度信頼して素を出せる相手じゃないと深い関係になっても自分がしんどくなるだけじゃない?
親友とですら毎週会うのしんどいし泊まりで遊びに行くとかできない人間が信頼し切れない人間と長時間一緒に過ごせるとは思えない
ある程度信頼して素を出せる相手じゃないと深い関係になっても自分がしんどくなるだけじゃない?
親友とですら毎週会うのしんどいし泊まりで遊びに行くとかできない人間が信頼し切れない人間と長時間一緒に過ごせるとは思えない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:39:05.146ID:VDY0xQ+k019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:41:43.425ID:VDY0xQ+k020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:42:37.844ID:An9ad2bQ0 >>18
出会ってそれなりに縁が深くなる人と言うのは自分自身の心を反映して出会ってることが多いから
それなりに信用できそうだと思ったら信用していい
まあ1のタイプによるというか、擬態して人と関わってたらそれに見合った出会いになってたりすることもあるけど
出会ってそれなりに縁が深くなる人と言うのは自分自身の心を反映して出会ってることが多いから
それなりに信用できそうだと思ったら信用していい
まあ1のタイプによるというか、擬態して人と関わってたらそれに見合った出会いになってたりすることもあるけど
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:43:29.932ID:8ohZ3blH0 >>19
そもそも恋愛云々以前の問題のように思えるけどね
たとえば、このスレで話す限りではあなたは精神的に自立できていないように見える
あなたが他人の中に理想的な親を求めるのは、現実の両親があなたを受け止めていない可能性もある
こうして、恋愛以外の側面を見ていかないとな
そもそも恋愛云々以前の問題のように思えるけどね
たとえば、このスレで話す限りではあなたは精神的に自立できていないように見える
あなたが他人の中に理想的な親を求めるのは、現実の両親があなたを受け止めていない可能性もある
こうして、恋愛以外の側面を見ていかないとな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:47:00.565ID:VDY0xQ+k0 >>20
直感的に「信頼できるかも?」って思う時と「なんか信頼できないなぁ」って思う時とがあって、今までは信頼できるかも?と思っても本当に大丈夫か?ってめっちゃ疑って見てた
直感を信じて信頼できそうだと思ったら信頼してみちゃっていいかな
直感的に「信頼できるかも?」って思う時と「なんか信頼できないなぁ」って思う時とがあって、今までは信頼できるかも?と思っても本当に大丈夫か?ってめっちゃ疑って見てた
直感を信じて信頼できそうだと思ったら信頼してみちゃっていいかな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:48:02.211ID:8ohZ3blH0 信頼ってなによ?
勝手に信頼すると決めてアテが外れたらどうするの?
あなたにとって人を信頼するってどういう行動につなげることなの?
勝手に信頼すると決めてアテが外れたらどうするの?
あなたにとって人を信頼するってどういう行動につなげることなの?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:49:28.498ID:VDY0xQ+k0 >>21
それ前に似たようなスレ立てた時に言われたことあるな
もしかして同じ人かな?
実際両親との仲は消化不良のままなんだ
表面上は問題ないように過ごしてるけどお互いに蟠りがずっと残っててそれから目を逸らしてるだけというかね
この手の問題はどうすれば解決できるんだ?
一歩ずつでいいから解決して人間社会で普通に生きれるようになりたいよ
それ前に似たようなスレ立てた時に言われたことあるな
もしかして同じ人かな?
実際両親との仲は消化不良のままなんだ
表面上は問題ないように過ごしてるけどお互いに蟠りがずっと残っててそれから目を逸らしてるだけというかね
この手の問題はどうすれば解決できるんだ?
一歩ずつでいいから解決して人間社会で普通に生きれるようになりたいよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:50:55.358ID:8ohZ3blH026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:52:33.340ID:VDY0xQ+k0 >>23
アテが外れたらその環境から離脱して無かったことにすれば大丈夫
今までもそうやって何回かリセットしたことあるし
人を信頼するのがどういう行動に繋がるかは難しいな……
自分の話をするようになったり、変に気遣わずに思ったことを素直に言えるようになったり、とか
自分の中の性格の悪い汚い部分も見せれるようになる、かもしれない
アテが外れたらその環境から離脱して無かったことにすれば大丈夫
今までもそうやって何回かリセットしたことあるし
人を信頼するのがどういう行動に繋がるかは難しいな……
自分の話をするようになったり、変に気遣わずに思ったことを素直に言えるようになったり、とか
自分の中の性格の悪い汚い部分も見せれるようになる、かもしれない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:52:43.483ID:j1+J++Ow0 めっちゃ気持ちわかるけど案外気を許せる人も現れたりするもんだぜ
ただマッチングアプリとかで無理矢理彼女作ろうとしても上手くいかないような気はする
ただマッチングアプリとかで無理矢理彼女作ろうとしても上手くいかないような気はする
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/06/19(月) 02:52:59.110ID:Z/cdWYwJ0 まず信じられないような相手なら好きになれないから、彼女はできないだろうってこと?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:53:13.177ID:An9ad2bQ030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:53:46.366ID:VDY0xQ+k031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:53:49.851ID:usviReHX0 何か分かる
そもそも自分のことを何も知られたくない
そもそも自分のことを何も知られたくない
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:54:44.765ID:8ohZ3blH0 >>26
それはただの逃避だ
思い込みが外れたら捨て去ったり逃げ出すことは信頼することと対極にある
あなたは信頼という言葉の意味を正しく理解する機会に恵まれていないのかもしれない
信頼とは、「良い時はより良くなるために、悪い時はそれを正すために手を取り合う」という意味だ
あなたのそれは信頼と呼べるのか?
それはただの逃避だ
思い込みが外れたら捨て去ったり逃げ出すことは信頼することと対極にある
あなたは信頼という言葉の意味を正しく理解する機会に恵まれていないのかもしれない
信頼とは、「良い時はより良くなるために、悪い時はそれを正すために手を取り合う」という意味だ
あなたのそれは信頼と呼べるのか?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:55:48.949ID:8ohZ3blH034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:55:49.430ID:0TYV00RGa お友達はいるのかな?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:56:09.567ID:VDY0xQ+k036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 02:58:33.725ID:VDY0xQ+k037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:00:27.466ID:JEcsPuxV0 なんかラノベの主人公みたいに自分に設定を作ってモテない理由づけにしてるみたいだけどもういい歳なんだからそういうのはやめときなさい
今彼女や友達がいないのは1がイケてなくて自信がなくて臆病で他人に積極的になれないからだ
その事実をまず受け入れてそれからどう行動するかじゃね大事なのは
今彼女や友達がいないのは1がイケてなくて自信がなくて臆病で他人に積極的になれないからだ
その事実をまず受け入れてそれからどう行動するかじゃね大事なのは
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:00:40.172ID:usviReHX0 そもそも好意を抱いてくる人ってこっちの事を観察しているが結局観ているのは特定場面のシチュエーションややり取りを観て好意を抱いているだけで
そんな夢見ているような人には本当のことなんて闇深すぎて何も言えない
そんな夢見ているような人には本当のことなんて闇深すぎて何も言えない
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:01:10.860ID:An9ad2bQ0 こう思われたい、を軸に考えるときついよ
実際のところはどう思われても関係ない
自分の感覚が一番大事
実際のところはどう思われても関係ない
自分の感覚が一番大事
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:01:24.708ID:VDY0xQ+k0 >>32
てことは何か?
信頼できそうと思って心開いたけどアテが外れました、となっても信頼できるように手を取り合わなきゃいけないって?
赤の他人にそこまでする必要あるのかねって正直思っちゃうな
もちろん向こうが関係構築を望んでくれてるのならそれに応えたいとは思うけど、こっちが信頼できないと思うってことはそういうわけでもないだろうし
てことは何か?
信頼できそうと思って心開いたけどアテが外れました、となっても信頼できるように手を取り合わなきゃいけないって?
赤の他人にそこまでする必要あるのかねって正直思っちゃうな
もちろん向こうが関係構築を望んでくれてるのならそれに応えたいとは思うけど、こっちが信頼できないと思うってことはそういうわけでもないだろうし
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:02:56.139ID:VDY0xQ+k042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:04:51.874ID:8ohZ3blH0 >>40
それはあなたの心の貧しさ(あなたの責任ではないよ)が想起させる思考だ
具体的にいえば、あなたが信頼されることを望みながら生きてきた中で最も信頼して欲しかった人物(おそらくは家族)があなたに対して支えることや心を与えることをしなかったのだろう
そのため、あなたは与えられることを体験しないままに大人になり、与え合う体験をしなければならなくなった
しかしあなたはそれは出来ない
なぜなら与え合うという行動は、与えられた後にできるようになるからだ
だからあなたはまずは単に己を受け止めてくれる人を探し続ける
与え合うという意見に疑問や不安、敵意を持つのはそのためだ
それはあなたの心の貧しさ(あなたの責任ではないよ)が想起させる思考だ
具体的にいえば、あなたが信頼されることを望みながら生きてきた中で最も信頼して欲しかった人物(おそらくは家族)があなたに対して支えることや心を与えることをしなかったのだろう
そのため、あなたは与えられることを体験しないままに大人になり、与え合う体験をしなければならなくなった
しかしあなたはそれは出来ない
なぜなら与え合うという行動は、与えられた後にできるようになるからだ
だからあなたはまずは単に己を受け止めてくれる人を探し続ける
与え合うという意見に疑問や不安、敵意を持つのはそのためだ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:06:13.556ID:An9ad2bQ0 1が自分をさらけ出さないから、同じような人とばかり繋がるんだよ
人に見られる姿をコントロールしようとすれば、そういう人に出会う
1はどうなりたいんだ?コミュニケーションにおいて本当にしたいことはなに?なぜ自分の見られる姿をコントロールしようとする?
これは責めてるんじゃなくて、そこらへんを自己対話で掘り下げていかないとどうにもならない
人に見られる姿をコントロールしようとすれば、そういう人に出会う
1はどうなりたいんだ?コミュニケーションにおいて本当にしたいことはなに?なぜ自分の見られる姿をコントロールしようとする?
これは責めてるんじゃなくて、そこらへんを自己対話で掘り下げていかないとどうにもならない
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:06:37.637ID:VDY0xQ+k0 >>37
他人から見たらそう感じるんだろうな
自分としては見当違いも甚だしいけど
設定づくりでも理由付けでもなくこっちは10年近くこのことで本気で悩んでるんだよ
まあ穿った見方で得られたものを真実だと思い込みたがるのが人間だから伝わらないのも仕方ないのかな
他人から見たらそう感じるんだろうな
自分としては見当違いも甚だしいけど
設定づくりでも理由付けでもなくこっちは10年近くこのことで本気で悩んでるんだよ
まあ穿った見方で得られたものを真実だと思い込みたがるのが人間だから伝わらないのも仕方ないのかな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:06:51.361ID:usviReHX046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:07:27.055ID:8ohZ3blH0 こうして様々な方向のアドバイスを一度に聞いて、何もまとまらずに終わるんだ
こういうところで相談するってそういうこと
たくさんの有用なアドバイスも烏合の衆になれば雑音でしかない
こういうところで相談するってそういうこと
たくさんの有用なアドバイスも烏合の衆になれば雑音でしかない
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:08:20.166ID:8ohZ3blH0 悩んでる本人も様々なアドバイスに対してバラバラの思考を持ちながら返信していては己の心の変化や兆しに気づく暇もない
必死であればなおさらだ
本当に勿体無い
必死であればなおさらだ
本当に勿体無い
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:08:48.050ID:VDY0xQ+k049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:10:07.979ID:fbrcDd4I0 そもそも恋愛したいんか
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:10:35.388ID:1Zz8fFf80 他人を信用出来ないなら俺たちの言葉も届かんだろ
モテる為の行動をせんかい
ちな童貞
モテる為の行動をせんかい
ちな童貞
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:11:34.714ID:8ohZ3blH0 >>50
ある意味での真理だわ
ある意味での真理だわ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:12:06.163ID:EfwCawOx0 相手を信用できないことと彼女ができるかどうかは全くの別問題だが
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:12:51.746ID:0TYV00RGa >>41
ありがとう
じゃあ別に他人が一切信用できないわけでもないよね
今すぐにでも彼女が欲しくてたまらないのかい?
ただ彼女ができる気がしねえってだけ?
女ってめんどくさい男は嫌いだからあんまり考えすぎずにお友達と楽しく過ごしてたら自然に彼女もできるんじゃないか
よっぽどのブサメンか凄まじくイケメンでなければだけど
あと信用できねー近寄るんじゃねー話しかけるんじゃねーオーラ出してなければね
ありがとう
じゃあ別に他人が一切信用できないわけでもないよね
今すぐにでも彼女が欲しくてたまらないのかい?
ただ彼女ができる気がしねえってだけ?
女ってめんどくさい男は嫌いだからあんまり考えすぎずにお友達と楽しく過ごしてたら自然に彼女もできるんじゃないか
よっぽどのブサメンか凄まじくイケメンでなければだけど
あと信用できねー近寄るんじゃねー話しかけるんじゃねーオーラ出してなければね
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:13:01.383ID:usviReHX0 結局表示上ではなく本質的に同レベルの人としか付き合えない
これが答えだろうな
これが答えだろうな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:13:18.807ID:VDY0xQ+k0 >>42
なんだか心の内を見透かされてるような気分だ
通常なら親から与えられて満たされた状態があって、それを他人に与えることで関係が作れるけど
自分の場合はそもそも満たされずに空っぽなままだからひたすらそれを埋めようとしてて、他人に与えるようなものがないと
でもこの話だとまず空っぽの器が埋まらないとどうにもならなくない?
借金してでも他者に与える側に回るしか無い?
なんだか心の内を見透かされてるような気分だ
通常なら親から与えられて満たされた状態があって、それを他人に与えることで関係が作れるけど
自分の場合はそもそも満たされずに空っぽなままだからひたすらそれを埋めようとしてて、他人に与えるようなものがないと
でもこの話だとまず空っぽの器が埋まらないとどうにもならなくない?
借金してでも他者に与える側に回るしか無い?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:15:15.095ID:8ohZ3blH0 >>55
これ以上の話になると、俺の力量ではここで話し続けるのは無理だ
俺も他の書き込みに意識を割くし、あなたもまたそうだ
上でも書いたが、こういう話の本質に触れる時はもっとしっかりと時間を用意して心も落ち着かせなきゃならんよ
これ以上の話になると、俺の力量ではここで話し続けるのは無理だ
俺も他の書き込みに意識を割くし、あなたもまたそうだ
上でも書いたが、こういう話の本質に触れる時はもっとしっかりと時間を用意して心も落ち着かせなきゃならんよ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:17:30.592ID:0TYV00RGa 愛着障害ってやつか
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:18:59.689ID:8ohZ3blH059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:19:18.007ID:VDY0xQ+k0 >>43
自分はどうなりたいんだろうな……
こう思われたいばかり先行してあまり考えたことなかったな
でもたぶんコミュニケーションはしたいわけじゃないんだよな
ただ自分の話を聞いて欲しいだけな気がする
結局親を求めてるだけってことなのか
自分はどうなりたいんだろうな……
こう思われたいばかり先行してあまり考えたことなかったな
でもたぶんコミュニケーションはしたいわけじゃないんだよな
ただ自分の話を聞いて欲しいだけな気がする
結局親を求めてるだけってことなのか
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:22:24.469ID:VDY0xQ+k061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:23:14.994ID:1Zz8fFf80 分かるよ
だから一回惚れられてた子に全開放した事あるわ
結果は散々 ものすごい勢いで引かれたわ
俺たちだけが特別なんじゃなくて皆そうなんだよ
全員取り繕って生きてる
汚い所も含めて愛すってのは結婚する程度に進行してからやれ
ちな童貞
だから一回惚れられてた子に全開放した事あるわ
結果は散々 ものすごい勢いで引かれたわ
俺たちだけが特別なんじゃなくて皆そうなんだよ
全員取り繕って生きてる
汚い所も含めて愛すってのは結婚する程度に進行してからやれ
ちな童貞
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:25:57.772ID:VDY0xQ+k0 >>53
そうなんだよ
現に親友はいるわけだしね
ただまあ親友は10年の付き合いになるから例外だと思ってる
新たに今の親友と同等レベルに仲良い人を作れって言われてもできる気しないもん
10年という年月でできた偶然の産物だよ
他の友人達もなんだかんだ5年近い付き合いだし結局時間のお陰で仲良くなれただけだと思う
そうなんだよ
現に親友はいるわけだしね
ただまあ親友は10年の付き合いになるから例外だと思ってる
新たに今の親友と同等レベルに仲良い人を作れって言われてもできる気しないもん
10年という年月でできた偶然の産物だよ
他の友人達もなんだかんだ5年近い付き合いだし結局時間のお陰で仲良くなれただけだと思う
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:27:18.275ID:VDY0xQ+k064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:27:25.011ID:8ohZ3blH0 前提条件無しでいきなり究極の信頼関係になりたいんだろうな
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:28:13.704ID:8ohZ3blH0 >>63
応援してるんだけれどなんと言葉をかけたらよいかわからないな
応援してるんだけれどなんと言葉をかけたらよいかわからないな
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:36:16.291ID:VDY0xQ+k067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/19(月) 03:41:10.385ID:8ohZ3blH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 10年前の日本人、まだまだ元気いっぱいだった… [667744927]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 石破さん。消費税を下げたところで困ってる人に届く政策とは思わない。低所得者には別の方法で支援する、と減税に慎重な構え [737440712]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえち551エアライド🧪🎪🌃★2
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]