>>56
音ゲーに関しては小さすぎは論外にしても大きくなるのは基本的にデメリットの側面が強くなるぞ正確に言えばコントローラーの方が正しいか
スマホ音ゲーにおけるタッチパネルの大きさはコントローラーの大きさと同義だし基本的にコントローラーが大きくなるとその分だけ腕や指を動かす都合上疲労が蓄積しやすくなるしなゴリラにでもならなきゃその分だけミスも増えやすくなる以上

ps5やデスクトップとスマホゲーの混同もそもそもスマホゲーがps5やらsteamやらのマルチプラットで出してるケースが増えてるって何度も書いてる顔真っ赤にするのはいいが他人のレスの揚げ足無理に取ろうとするより前にまずは嫁以上

必ずしもスペックが高いものである必要が無い場合がほとんど手軽にやりたいだけなら

こんなレスしといて頭悪いとか片腹痛すぎるだろ安定して動かすには冷却性能もろもろ含めた高いスペック方が安定性は高まるんだからまず矛盾してる以上