X



中3ワイ絵で食っていきたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:12:54.918ID:vWybNoqY0
今の絵どう?自分的には中3にしてはなかなかうまいと思ってる!高校は美術系のとこに行こうと思ってる
https://imgur.com/a/rEskyxk
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:55:55.946ID:NBe2ji7A0
どうやってそんな上手くなったの
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:56:16.200ID:Q2lVlQqE0
あと最期にこれは個人の感想だけど
美大ならまだしも専門学校はあまりおすすめできないわ
短大卒の資格になるところならまだ良いが
本当に吉本養成所然り
そういう類はそこ入って無くても売れたようなやつが一部看板になってるだけで他は養分
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:56:39.532ID:vWybNoqY0
>>137小3くらいからずっと描いてた
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:56:49.872ID:0XgyBHCIa
ポーズとか上手だね
頭もうすこしがんばってほしいけど
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:57:38.280ID:vWybNoqY0
>>138わかった!とにかく大学ね!
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:57:55.225ID:NtIReZnPd
本気で絵で食っていきたいなら藝大いけよ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:58:24.430ID:vWybNoqY0
>>140やっぱ頭頂部きもいよね😢
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:58:40.960ID:Q2lVlQqE0
>>141
ホント応援してるからがんばってよ
俺はもう若くないから若者が楽しく絵描いてく未来に期待してるわ
AIとか気にしないで楽しくやっていってよ

じゃあね
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:59:31.144ID:84TwsB1A0
芸大だからといって稼げねぇぞ
専門のがスピーディに就職できる分、絵で食うならそっちのがいい
ついでに言うと美大は絵を教えてはくれないから
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 00:59:35.161ID:vWybNoqY0
>>142大阪
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:00:07.223ID:zhz9N7M40
>>136
絵柄も安定してるしデッサンも悪い意味で大きく目立つ所は無い
自分の気づきを大切にして自分で舵を切れるなら画力は自然についてくる
ただ、単に上手いだけでは仕事に繋げられない人も居るからそこだけちょっと言った感じ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:00:12.721ID:kFkX/sWC0
まあ今の時代芸大生やプロ向けの書籍がネットで気軽に買えるしそういうのを自分で買って勉強するといいよ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:00:14.051ID:vWybNoqY0
>>145あったけえ😢
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:00:49.735ID:5ZvEeZzkd
絵よりデザインを学んだ方が良いと思うよ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:01:01.128ID:NBe2ji7A0
俺も同い年だけど顔すら思うように描けないから応援してる
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:01:05.815ID:vWybNoqY0
>>146そうなの!?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:01:52.787ID:NtIReZnPd
>>147
いや、下宿すりゃ良いがな
後人生の60年とか70年とかを全部かけるのになんで今大阪に住んでる(んだろう多分)とか関係あるわけ?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:01:53.835ID:vWybNoqY0
>>151デザイン美術ってコースに行こうと思ってる
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:02:41.147ID:Q2lVlQqE0
言い忘れたが俺の友人は音楽の専門学校(多分都内でいちばん有名な某所)でて
ドラマー目指してたけど今くつ&カギ屋だから
俺もバンドマン目指してたがまったく音楽も絵も関係ないところに就職した
趣味では両方続けられている

じゃあなって言ったのに肝心なことを言い忘れてしまっていた
そんじゃおじゃましました
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:02:55.608ID:vWybNoqY0
>>154お金かかるじゃん…
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:03:13.953ID:x+b5v2tI0
エロいの描けば売れるぞ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:03:30.199ID:vWybNoqY0
>>156ひえぇ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:03:50.370ID:vWybNoqY0
>>158エロは世界を救う
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:04:02.794ID:NtIReZnPd
>>157
年間数十万円×数年が惜しいほど安い目標なの?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:05:11.057ID:84TwsB1A0
>>153
厨房には難しいかもしれないが、ようは何して食いたいのか考えなきゃいけないわけ
ゲームアニメラノベの絵を描きたいのか、自分の絵そのものを画廊で売りたいのか
キャラなのか背景なのかUIなのか
ゲームアニメ描きたいなら会社に入って描くのが手っ取り早いし、ラノベならSNSでフォロワーを大勢獲得するのがいい
絵で食いたいといっても方向がまるで違う
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:05:18.464ID:vWybNoqY0
>>161わかったよ😡東京行けばいいんだろ!😡
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:06:12.653ID:kFkX/sWC0
>>158
まあこれよな
fanboxもエロ絵多いし多少下手でも設定やシチュエーションがいいやつは登録者多い
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:06:28.109ID:vWybNoqY0
>>162絵って言ってもいっぱいあるもんなこれからはそういうのも考えとく!
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:06:54.775ID:r+8/oNYo0
絵描きに限らずだけど
本気で目指してるものがあるならまずこんなところで情報収集しようとするのをやめろ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:07:32.637ID:vWybNoqY0
>>164エロ漫画描こうと思ったけどやっぱりむずかちい…
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:07:33.974ID:zhz9N7M40
エロは同人路線ならいいだろうけど健全路線だと仕事減るから考えた方がいい
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:08:15.586ID:vWybNoqY0
>>166厳しい意見欲しかったの…
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:08:40.656ID:NtIReZnPd
>>163
東京に行けばいいじゃなくてお前の目標を叶えられる可能性が一番高いところ行けってこと
こっぱ専門学校や美大行っても絵で生きていくとかほぼ無理だから藝大行け
藝大行くより自分の夢にとって最適な道があっても藝大行くための努力並みに死ぬ気でやれ
大人になった時の自分全てがかかってるんだから最適で最高の選択肢を選べるように生きろ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:09:33.528ID:kFkX/sWC0
>>167
エロ絵描くには人体の構造を勉強しないとな
解剖学とかそういうの
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:09:33.839ID:vWybNoqY0
>>168健全な絵だけ描くのとエロ絵だけ描くので分けたりしても無理なのかな?名前とか変えて
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:10:17.166ID:IsrisSfTM
にゃんどろんも苦労してんだな
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:11:14.221ID:84TwsB1A0
>>165
まぁ今はその高校とやらに入って、次の進路決めるまで描きまくれ
そしてSNSで絵を投稿しな
そうすりゃ高校三年までに自分が絵で食えるようになるかほんのり見えてくるから
俺は糞みたいな絵でもゲーム会社行けたから希望は捨てるな
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:11:35.506ID:vWybNoqY0
>>171むつかしいやつかぁ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:11:46.620ID:zhz9N7M40
>>172
名義変えてる先生いるよね
まあ無難だね
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:12:01.862ID:L/b/2gQ00
>>31
ヒモも技術だぞ
今のうちから女の扱いを練習しとけ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:12:12.993ID:vWybNoqY0
>>174わかった!
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:13:03.529ID:vWybNoqY0
>>177それは自信あるよん^_^
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:14:04.858ID:vWybNoqY0
>>176実際いるんだ!
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:14:22.005ID:kFkX/sWC0
>>175
別に深いところまでやらなくていいんよ
関節の動きとかさわりさえ理解しとけば健全絵にも十分応用できる
確かイラスト向けの人体の構造を纏めた本もある
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:14:52.505ID:D8uuMUuH0
>>161
藝大って普通の美大と違って現役で受かる人間って極僅かで
3浪くらいが普通で、5浪くらいも結構居る

はっきり言って家が金持ちで家族の理解がないと難しいぞ
高校二年くらいで学校で一番絵が上手いくらいで
やっと挑戦する価値があるって感じだからな

年間数十万円×数年じゃなく、3~5年くらい無駄にして
結局どうあがいても入れないことが解って
絵ばっかり描いて他のことをできない21~23才の人間が出来上がって
当方にくれてしまうわけよ

なんでこの手の漫画絵やってる奴に藝大行けとか無責任なこと進めるのかね?
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:15:24.719ID:vWybNoqY0
>>181そんなんあるんか!
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:17:42.614ID:vWybNoqY0
おかねほちいよー
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:17:56.429ID:84TwsB1A0
>>182
一番上手いレベルじゃキツかろう
まずデッサン課題とか油彩課題で未経験者はふるい落とされるから予備校行かなきゃいかん
しかもそんだけ頑張って入学したところで就職不安定だし、なんならその辺の会社のアート系いくなら専門のが強いまである
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:19:20.985ID:vWybNoqY0
>>182デッサン画塾でやった!
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:19:50.086ID:kFkX/sWC0
>>183
なんならpixivでイラストの描き方専用のタグがあったりと無料でそういうのが学べるものさえある時代
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:20:06.412ID:vx4U78Dj0
いけるいけるおまえらならいけるよめしくえるよゆめがかなうよもてもてだしかねかせげるししょうらいあんたいだな
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:20:10.970ID:vWybNoqY0
ままに高校行くには今やったらデッサン力が足らへんねん‼︎‼︎言われた😢みんなそんなレベル高いの?
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:20:44.378ID:vWybNoqY0
>>187すげーせかいだよ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:21:08.172ID:vWybNoqY0
>>188泣いちゃうよ😢
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:21:10.500ID:zhz9N7M40
あんまり型に嵌った進路を考えない方がいいかも
会社員からイラストレーターなった人だっているし
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:21:49.685ID:vWybNoqY0
>>192会社員なんてやだよーん
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:22:20.381ID:EI4DV9mq0
お金が欲しい(おっぱい揉みたい) →絵描きたい
ってやつで稼いでるやつ見たことないわ残念だけど

絵描きたい→お金が稼げた(おっぱい揉めた)
ってのなら何人か周りにいる
この順序逆なやつの絵って総じて下手な癖に手抜きだからすぐわかる
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:22:21.961ID:vWybNoqY0
>>193今の小学生ってそんなすごいの…
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:22:33.755ID:kFkX/sWC0
そもそも美術とイラストって違うんよな
美術ってのは芸術性を追求するから二次絵を描きたい人にはあんまり向かない
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:23:01.660ID:zhz9N7M40
>>194
そういう事じゃなくてなりたいのはイラストレーターなんだから例えば芸大入るのにこだわって時間を使わない方が良いって話
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:23:14.799ID:vWybNoqY0
>>195お金も欲しいし絵も描きたいしおっぱいも揉みたい
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:24:02.039ID:vWybNoqY0
>>198無駄なことをするなってこと?
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:26:00.039ID:zhz9N7M40
>>200
厳密に言えば無駄なことというより無駄になることだね
本当に描きたいものから離れていくと色んな意味で続かなくなってくるし
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:26:17.001ID:vWybNoqY0
https://imgur.com/a/kDUzzX6中1か中二の時のパプリカ
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:27:39.776ID:vWybNoqY0
>>203がーん
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:28:21.235ID:vWybNoqY0
美術のオープンスクール行ったんだけどめっちゃ上手い人と下手な人いた
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:28:57.753ID:x+b5v2tI0
中学生なんだからおっぱいなんていくらでも揉めるだろ!
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:29:33.532ID:vWybNoqY0
画塾一回やめて入りなおそうと思って入ったけど2回すっぽかして行かずにやめた
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:29:52.511ID:84TwsB1A0
>>205
まぁ俺なんかは大学で絵も描かずバイク乗ってただけだし、努力すりゃ俺なんか簡単に越せるだろうから頑張れ
もっとも俺を越したところでイラストレーターになれるかは定かじゃないが
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:30:17.434ID:vWybNoqY0
>>207友達なら揉ませてくれた
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:30:47.581ID:vWybNoqY0
>>209みせて
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:32:15.672ID:vWybNoqY0
>>209みせて
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:32:21.534ID:D8uuMUuH0
>>185
もちろんキツいよ
最低でも高校生中盤で学校で一番絵が上手いくらいで
やっと選択肢として考えられると言うだけで
そこから予備校にも通って死に物狂いでやらなきゃならない

あとさ油彩課題とかw
なんで一番難度が高いと言うか絵が上手い精鋭が集まる
油絵科受けるのが前提なのさ?

そもそも藝大勧めるのが何もわかっていないって話よ
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:32:31.069ID:vWybNoqY0
>>209みせて
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:38:07.962ID:hwtwlAOPd
漫画家しているけど所謂漫画絵しか描けないから羨ましい
ストーリーすらないつまらない絵とかモチベ続かない
背景くらい描きなよ
まあ今の時代背景はAIに書かせたほうがコスパがいいか
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:38:09.813ID:vWybNoqY0
今の目標
背景上手くなる
色使い
骨格?骨の勉強
髪の毛、手
テスト5教科200点
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:38:54.206ID:vWybNoqY0
>>215漫画家さんすげぇ
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:40:34.210ID:vWybNoqY0
そろそろ寝ないと学校やばいのに寝れない
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:43:05.570ID:vWybNoqY0
う…おなかすいた
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:47:46.464ID:G9kj0yzJ0
ラーメン食いたい
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:49:41.667ID:vWybNoqY0
>>220やめろ!
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:50:12.717ID:vWybNoqY0
>>221絵がうまいやつにボコボコにされるのに怯えてる
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:51:55.785ID:G9kj0yzJ0
専門は業界のための兵隊作るための施設だし大学は経済的に余裕とコネある人が行くところ
絵でメシ食うなら社会人経験した方がいいですよ
飛び抜けた実力か豪運でもない限り常識がないと誰かにずっと食い物にされるだけかも
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:53:25.640ID:vWybNoqY0
>>224これが現実か😢
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:54:33.943ID:BgnJ2YBS0
自分の絵でシコれる?
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 01:55:16.613ID:vWybNoqY0
>>226おんな
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 02:02:54.293ID:STWm6edR0
結構いいよ 光るものはある
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 02:03:11.998ID:h25hGCkf0
芽が出るまでは副業に留めとけばよいのでは?
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:07:34.311ID:fbrcDd4I0
このレベルならCGとか学んでゲーム会社入って絵も描けますアピって実績積むのが早そう
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:10:44.039ID:nJn+f+a/a
藝大受験で有名な予備校で浪人生してる。

高2から予備校に通ってたけど、普通科と美術科の高校の子でデッサンの実力差はあんま感じられなかった。
中学のうちは頑張って勉強して普通科の高校に進学して予備校行って、なるべくレベルの高い美術系の学校に進学することをオススメする。大学や学科によって必要な学力が高いところもあるし、画力を上げるのに必死で学力を上げる時間が無い。
美術科の高校は制作に時間をとられて受験勉強できないって聞いた。
デッサンは個人差あっても枚数描けば上手くなるからなるべく沢山描こう。数分のクロッキーがオススメ。
デッサンの考え方を身につければイラストにも役立つこともあると思う。
自分もイラスト系の絵も描くけど、予備校通う前はTwitterで1000いいねぐらいで通ったあとは万いいねいけるようになった。
絵の依頼もある程度来るようになったし、デッサンが上手くなれば絵で食っていく道に少しは近づけると思うよ。
長文になっちゃったけど何かしら役立ったら嬉しい^^
中3ならこれからどんどん伸びるだろうし頑張れ!
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:13:32.745ID:n/fWjGE00
いいとおもうがフリルもうちょっとがんばれそこが本体だ
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:16:58.623ID:zhz9N7M40
>>232
似てるけど専門学校からゲーム会社のグラフィッカーからイラストレータールートもベタだよね
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 03:18:46.756ID:SwyloWTl0
何がいいたい絵なのかわからない
2人があまりにも同じパーツすぎて表情が貧しい
中3とか知らねえよ
今の小学生でもこれより魅力的な絵を描く
純粋に描いてる回数が足りない
絵の上手さなんて描いた回数でしかないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況