【画像】凄いAI絵が大量に目に入り“神絵”を見てもチープに感じる様になった…110万フォロワーの絵🆚1万AI絵師どっち良い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:21:49.362ID:GNW5Lle80
もう素人の自分にとっては好みの問題にしか見えない
綺麗な絵が大量生産されて神絵師の絵を見ても(これAIかな?)って疑って見ちゃう

110万人フォロワーのトップイラストレーター
https://i.imgur.com/BuKqxbC.jpg

15000人のAI絵師の絵
https://i.imgur.com/uU2p5S2.jpg

絵描きの目が肥えてた人にとったら上の方が良いってはっきり分かるもん?
フォロワー数とかAIとかネームバリューそういうの度外視にして
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:22:49.520ID:3HZDcmdqa
AIって知らなきゃ下の方が上手いと思っちゃうな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:23:59.558ID:5gC5JATl0
上もAIじゃないのこれ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:24:11.743ID:dfmL2rjGM
上の方は体勢にちょっと無理がないか?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:24:24.446ID:ysperb1B0
画力という点ではAIが勝ってるけど人間が描いた絵には滲み出る性癖を感じる
それもそのうちAIに模倣されるんだろうけどね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:27:05.905ID:GNW5Lle80
>>3
AIじゃないよ!
韓国の大学で絵を教えたりcolosoで一講座10,000円とかするトップオブトップイラストレーター

下は
AI イラスト
で検索して上から出て拾った奴
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:28:36.194ID:dfmL2rjGM
>>7
なんで指黒くして隠してんの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:30:06.132ID:q8FEXjGsd
モ誰だったらもうちょいいい感じのあるやろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:30:28.030ID:7SVcLgdg0
どんなに上手くても共感がないと絵をRTしたりいいねしたりしない
上の人が描いたやつも特に共感しないのでいいねしないと思う
AI製作だと最初から共感する余地はない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:30:34.249ID:/aRZFj1+0
てか上の絵バランス悪くね?
俺美術のセンスそもそも無いからAIで十分だわ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:31:51.997ID:TqCdeCVB0
下のAI絵がガチャだったら課金して回すのかな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:32:14.856ID:w8OkNkXb0
配給過多で需要減
ゲームのグラもそうだった
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:32:37.116ID:Hl/I2hHf0
>>1 t2iポン出しでこの構図はその辺の学習モデルじゃ到底生成不可能
t2iで出たやつを手動でゴソゴソしてi2iで巧妙に生成すれば
だせんこともないが、この人がイラストレータとして確実に
実績があるならわざわざそんな余計な手間かける必要ないしな。
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:33:03.240ID:5gC5JATl0
>>7
そこは関係ないだろ
トップイラストレーターはAI使ってないと思ってんの?

この絵はAI臭強すぎるからAIイラストもしくはAIイラストベースに加工もしくはAIイラストに寄せて作ってるかのどれかだろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:33:58.170ID:GNW5Lle80
>>8
AIで全て書いてる旨のプロフィール概要とフォロワー数見せるため

AI絵
https://i.imgur.com/fcxyzMy.jpg

110万人フォロワーの絵
https://i.imgur.com/WqJWwEL.jpg

もう絵だけの完成品出されたらどっちが凄いのか自分みたいな素人には分からない
下もAIかな?って疑ってしまう様になった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:35:28.623ID:/aRZFj1+0
実際問題として、>>16のように感じる人もいるし、>>1のようにAI使ってないと信じる人もいる

つまりもう手描きでもAIでもどっちでも好みなら良いんじゃね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:39:20.330ID:Ijb6lMFr0
いわゆる「神」なんて言葉でアホが褒めてたような種類のものは全部AIに敗北するだけだよ
人間は神じゃないなんてもう大昔に証明されてるのに
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:40:26.912ID:5gC5JATl0
右手だけ構造がおかしいしイラスト左上の塗りが突然縦になってたり塗りが甘すぎる

あと頭の上の赤色なんだよ
背景のより手前で人物より後ろ側、左右非対称の毛見たいな要素が謎すぎるしこのイラストで使われてる赤色とは違う明るい赤じゃん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:41:49.051ID:3Cp7SAgXa
ここまで書き込み、塗り込みする人間はそういないだろうな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:42:20.424ID:dYCIQWcv0
AIのはたまたま出来た絵にネコミミついてたからネコの擬人化って言っただけ感がすごい
上の人の作品も一通り見たけどソシャゲの二次創作ばっかで興味ないなぁ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:44:54.751ID:GNW5Lle80
偏見無しで単純に1番上の画像選んだ両方だよ

モ誰さんの去年のアスカ
https://i.imgur.com/IFMRz0E.jpg

AI絵師のアスカチャレンジで炎上?してるアスカ
https://i.imgur.com/wjtxTTZ.jpg


どっちが良いのか自分には分からない

絵描きは分かるの?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:46:45.949ID:5gC5JATl0
>>22
AIイラストがどんなものなのかも分かってなさそう

まぁ一般的な人はこんな感じでわからない物を否定するだけだよな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:46:47.269ID:fAsva62aa
>>24
下AIなん!?
モ誰絵描きじゃない俺でも知ってるけど下の方が好みだわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:47:33.596ID:/aRZFj1+0
>>24
勝手に人が手描きしたアスカは素晴らしい!
勝手にAIで描いたアスカは著作権侵害!!規制しろ!!
って喚きそう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 13:47:57.758ID:q8FEXjGsd
なんか変なの沸いてんな退散しよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 14:02:21.836ID:A2FPTlxfa
>>23
AI絵が出る前ならこれに違和感感じる人そう居なかっただろうね
100万人超える絵師ってことで神絵って思い込んでただろう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 14:06:55.533ID:GNW5Lle80
>>29
2年前なら上手いと思ってたはず
ここから塗り込んでいくんだろうけど

AI絵が大量に目に入ってもうどんな絵を見てもチープに感じる…とても悲しい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 14:08:44.116ID:NQmhhAf4d
>>31
これ多分AIだぞ
ローカル構築した時のテストに出すアスカのやつ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 14:43:01.797ID:WiwD9/Nq0
なんでaiのほうはインプレ隠すんや
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 14:50:39.952ID:EIpvdz84a
もう絵は終わりだな
AIでえ〜やん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 14:51:35.712ID:MV0AamlTd
>>33
マジやん
モデル変えて出力したやつかと思ったわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:03:51.840ID:/Rz5JvvT6
綺麗な絵が欲しいならAIの方がいいかもしれんがそのイラストレーターが書いたっていう付加価値もある 違うならゴッホの絵は取っ払ってレムのイラストを展示するべき
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:05:55.155ID:NhLkVohIM
上手くても魅力感じなきゃ意味ない
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:08:30.340ID:05Q9WTCOd
AI絵の展覧会と著名絵師の展覧会をやって人気を比べてみろ
著名絵師の方の圧勝だよ
つまりそういうことだよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:11:34.672
取り敢えず絵師擁護したいならイッチの画像より良いと感じる絵を持ってきなよ
上の画像見る限りAIも相当うまい
好みで別れるレベルまで達してるわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:12:11.379ID:Hl/I2hHf0
手描きが明らかなデジタル絵画を目の前にして少しでもAIポイと思ってしまう自分を思いっきりグーパンしたい。
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:14:12.401ID:05Q9WTCOd
なんで半エロ絵しか貼れないんだろ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:17:00.666
>>45
時代の逆を行く絵だな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:17:18.365ID:TFwTwHl1M
>>46
それはね
エロ絵はエロ絵をみたい100人の人達が趣味で作るから。ほっといても寝ずに学習されて良くなっていく

通常絵は生成技術に興味があり承認欲求のある人が疲れない程度にボランティアで作るから
ほっとくと学習されないから止まるの
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:20:37.265ID:05Q9WTCOd
>>49
なるほど
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:34:30.106ID:SFLeR9yEM
なんか子供の落書きみたいな絵が芸術家の絵だから高値がついてるみたいなのに似てる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:36:55.442ID:mbGzjL540
>>22
実際そうだよ
タイトル大喜利しまくってるわ
バックグラウンド想像してワクワクする
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:37:08.632ID:RzlAtU/i0
オレがAIを使ってもそんな綺麗にいかないんだが
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/16(金) 15:46:51.698ID:Jcp+MA/wr
AIは除外ワード設定しても必要ないもの絵の仲にぶち込んでくるのなんとかならないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況