X



本来の意味が変わってしまってる言葉を本来の意味で使うのって、悪いことなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 15:37:57.313ID:rkK28iiV0
友達に本来の意味で使ったらキレられてる、助けて欲しい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 15:55:40.976ID:cazPxB/E0
英語ネイティブと編集は誤用とかめっちゃ指摘してくるイメージ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 15:56:19.270ID:rkK28iiV0
>>44
なるほど
んじゃあどうしようもないのかな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 15:56:49.901ID:oJhqfBGr0
>>45
リオン「Very Cute...」(訳:泣けるぜ)
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 15:58:41.937ID:5QFoaBrod
>>42
無知には通じんってスレだろ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 15:58:57.107ID:AojkBWxl0
>>36
マジで?w
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:00:04.619ID:ABlteBYQ0
広辞苑じゃなくて周りの使ってる言葉を真似ってか参考にしてみたら?
あくまでコミュニケーションをしてるのであって討論をしてるつもりじゃないならね
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:00:06.328ID:AojkBWxl0
旅客機
りょかっき
りょきゃっき
りょきゃくき
ファイ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:02:57.312ID:KDmpkqa20
これは意味が変わったんじゃなくて友達がアホなだけ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:04:15.349ID:cazPxB/E0
>>42
通じた上で誤用だって指摘されるならいいんだけどな
通じてないのに誤用とか言われるとモヤる
あと指摘されない=通じてるし合ってるって思い込んでる奴が多すぎる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:05:10.843ID:WmNkBkSH0
悪くないだろ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:21:28.817ID:wCrVOiT50
例えばお婆ちゃんにも小学5年生だった頃があるわけだが
じゃあ今からスク水着て良いかって言われると嫌だろう
歴史なんて何の意味もない
変化した今を受け入れろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:43:32.114ID:Trio8914p
自己責任もだな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:46:22.374ID:PE3oh5TY0
指摘はしない方が賢明
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:48:38.695ID:COolV3NG0
ジャンゴフェット
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:51:08.055ID:R7hO9OpM0
本来の意味で使うことじゃなくて、それを指摘することがよくないんだよ
馬鹿だなあ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:53:55.859ID:C3HnG6Y00
春の山々が萌える景色っていいよね
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 16:55:37.659ID:jajWh/tq0
辞書に①、②って意味が複数できるのは当たり前なんだが?
でも誤用が真逆の意味の奴あったよな煮詰まるとかw
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 17:04:57.729ID:DyXe/tPl0
ドラマで煮詰まってるを違う使い方しててモヤモヤした
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 17:07:51.282ID:R7hO9OpM0
>>62
逆にそれまでその誤用の方の使い方をされてるの聞いたことがなかったのかよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 17:18:21.304ID:DyXe/tPl0
>>63
日常生活では聞くけどドラマなら脚本がちゃんとチェックしろよって思う
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/15(木) 17:23:10.012ID:R7hO9OpM0
>>64
日常生活で聞くってことはもうそれが一般的な使い方だという発想にはならなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況