>>83
結局その負担や皺寄せが他に来るんだって
解雇するにしてもしないにしても
そんで無理やり雇うことにもなる

いいよ、お前の好きな「本当に〜」の魔法があれば本当に有能な経営者なら解雇してもすぐ代わりを見つけられるとか本当に有能な経営者なら今まで無能だった奴を有能に鍛えられるとかそういう底辺特有の自分の人生がダメなのはエリートがダメなんだからって他責に変換して「できるはず」ってことが言えるだろう
でも現実として起きてるのはそもそも経営者だからって経営をずっと続けなきゃいけないわけでもないんだよ
そんで経営までやめるやつがいたらそれこそ頼ってた会社も不幸になる
ド無能底辺のためにみんなが迷惑するって言う最初の主張がどんどん連鎖的に証明されるだけなんだよ
お前は何も言えてないんだよ
なんか気に食わない俺に対して批判しようとさて出した「こうせればいい」がことごとく俺の証明になってるんだよ