X



友達が一流国立大卒でイオンの社員なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 13:57:26.513ID:HihAMFl6d
給料と福利厚生そこそこで異動多め
出世には社内試験必須
普通に魚捌いたり肉捌いたり一日中立ち仕事らしい
2023/06/14(水) 13:57:51.297ID:TgnsTsYc0
宮廷?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 13:58:31.631ID:HihAMFl6d
旧帝だな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 13:59:22.071ID:sQtCcKMW0
将来は本社勤務だろ?
勝ちグミだよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 13:59:29.255ID:3HE9aAoo0
仕事できるのらまた別だからいいじゃないか
2023/06/14(水) 14:00:23.652ID:TgnsTsYc0
2−3年目くらいまでは現場
あとは本社で出世コースかな
JTCの総合職はそんなもん
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:01:01.945ID:HihAMFl6d
>>5
俺の知り合いの中でも頭は抜群にいいが性格が悪い
2023/06/14(水) 14:01:58.304ID:T76Qi0o90
下積みだろ
そういう経験がないと何も現場のことがわからないただの書類処理おじさんになる
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:02:08.267ID:HihAMFl6d
そんなすぐ本社行けないっぽいぞ
今3年目だが役付きでもなんでもないスーパー勤務言うてたぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:02:49.530ID:sQtCcKMW0
よっぽど仕事できないか協調性ないのか
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:02:54.831ID:x3o2SymJa
それでも年収1000万以上は行くから勝ち組だぞ?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:03:21.090ID:x3o2SymJa
>>10
んなことない
新卒3~5年目くらいは現場に行かされる
2023/06/14(水) 14:03:30.236ID:T76Qi0o90
イオンの社員の年収はいくらですか?
2022年5月に公開された有価証券報告書によると、イオンの平均年収は約856万円です。

いいやん だから選んだんだろうけど
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:03:49.305ID:380BIO/U0
数年で本社行くだろ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:04:16.342ID:HihAMFl6d
えー本社行かれると困るんだが
地元で遊べる数少ない友達なのに
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:04:25.959ID:x3o2SymJa
ちなみに、>>1は就活失敗してニートとする
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:04:53.281ID:x3o2SymJa
>>15
遅くとも5年で本社だよ
2023/06/14(水) 14:05:17.982ID:T76Qi0o90
従業員数 連結:16万404人(グループ従業員数約56万人) 単体:444人(2023年2月末日現在)
支店舗数 20,008店

競争が激しすぎるんよな 上はもう固まってるしそんな数年でやめるわけもないし役職なんて
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:05:30.811ID:HihAMFl6d
>>16
院卒業して春から普通に働いてるが
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:06:36.527ID:x3o2SymJa
>>19
そういう設定にしたいのか
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:07:03.551ID:HihAMFl6d
俺の話はどうでもいいだろ😡
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:07:53.416ID:x3o2SymJa
図星で草
まぁ友達はエリートだからけなそうとしても無駄だぞ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:08:42.778ID:bUuwQjAFp
まーた高卒が学歴詐称してんのかw
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:09:04.604ID:HihAMFl6d
なにが草だよ
嘘ついてどうすんだよ
俺も高校大学そいつと一緒だっちゅーの
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:09:49.855ID:dgZk635d0
なんでこんなつまらない話でスレ立てするのか
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:11:47.073ID:HihAMFl6d
>>25
なんか普通にバイトと一緒に働いたり色々大変そうだなぁって
多少偉くなっても40くらいで店長とかだろうし
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:12:36.015ID:x3o2SymJa
>>24
大学は一緒でも差が着いちゃったね
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:12:54.692ID:x3o2SymJa
>>26
30でエリアマネージャーになる)
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:13:06.943ID:F2IzW/q+0
もったいねーな
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:13:50.481ID:+BNFyr620
イオンの店舗採用の社員(店長候補とか)と、本社採用の社員(総合職)じゃ、
高卒の公務員とキャリア官僚くらいの差があったりな
>>1の友達はたぶん後者
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:14:12.447ID:bUuwQjAFp
低知能高卒オマエラって周りを下げようと必死やなw
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:14:17.865ID:F2IzW/q+0
いい大学出て、レベルの高いこと学んでやることがスーパーw
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:14:57.773ID:dgZk635d0
>>26
めっちゃ見下してんね
友達辞めてやれ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:17:55.759ID:pVp/ZsKq0
「バーリアル」って美味いの?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:19:59.649ID:LVxm2/CCa
総合職やろうし最初は地方ドサ回りしてから本社やろ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:23:30.704ID:+BNFyr620
全然違う業界だけど、ウチも入って数年は現場で電話取って顧客(?)対応したり、クレーム対応したり、バイトと同じような仕事をバイトに混じってしたりだよ。
でもそれが終わったら、基本は頭とどっちかっていうと足を使う仕事になる。
そして扱う案件の額が何桁も変わる。
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:26:24.474ID:HihAMFl6d
>>36
そういうのならわかるんだが
1000円の牛肉加工して売るためにこいつ大学で経済の勉強していたのか?ってどうしても思っちゃう

本人曰くハナからBtoB嫌って受けてなかったみたいで就職失敗したつもりでもないそうだがなんかなぁ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:27:16.907ID:x3o2SymJa
>>37
現実を受け入れられないの可哀想
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:33:13.136ID:+BNFyr620
1000円の牛肉を加工して利益をどう出していくかって、まさしく経済学のような
個人店なら簡単なバランスシートでいけるけど、スケールした時には全然世界が変わってくるでしょ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:34:05.673ID:F2IzW/q+0
ただ生きるのだけが大変な人はこんなんの総合職すら負け組には入らないんだろうか
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:39:36.379ID:+BNFyr620
例えば、小規模な小売が肉を買付するって、卸と取引するか、まあせいぜいがどっかの農家と契約してってレベルで考えればいいけど、それがイオンとかそういうレベルになってくると、サプライチェーン全体に影響力が及んじゃうわけさ。それはまさに経済学の領域。
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/14(水) 14:43:26.789ID:wWs/4GyT0
テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況