なかなかネットだと理解されにくい話かもしれんが
「躁鬱の人」っていうよりは性格とか趣味嗜好とか経歴とか価値観とかにならんで「躁鬱」があるだけと捉えられると双方関わりやすくなるかなとは思う
あくまでその個人の一つの側面でしかないからね障害って

あと障害を個性と捉えるかどうかは当事者でも結構割れてるところで「俺は障害じゃない」「障害者とは自覚してるけど個性なんてポジティブな捉え方はできない」と色々

なんにしろ一般人と同じく自分の負担のない範囲で関わるのが良いのかなと