X



水冷PC用のホース選ぶのムズ過ぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 21:45:07.598ID:QcP3GssO0
PVCチューブ←硬化してひび割れる
シリコンチューブ←折れる
ポリウレタンチューブ←加水分解する
ナイロンチューブ←加水分解する
PFAチューブ←硬い、高い
合成ゴムホース←太い、不透明


一体どれにすれば良いんだよ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 21:45:54.203ID:d8TE9A8x0
ゴム一択では?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 21:47:26.620ID:0gKKfnuq0
劣化する前に組み直すから気にしなくていいだろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 21:48:37.680ID:QcP3GssO0
>>2
合成ゴムしかないかあ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 21:49:38.606ID:QcP3GssO0
>>3
組み直す前に水漏れしたらどうすんだよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 21:50:34.414ID:0gKKfnuq0
>>4
新しく組み直せ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 21:51:43.401ID:QcP3GssO0
ちなみにthreadripperにメモリ16Gのグラボ3本挿しの豪華PC
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 21:55:16.464ID:sQ/SfvZ0M
ステンレスのメッシュホースがかっこいいと思うのはバイク乗ってる奴だけ?水冷pc向けのパーツ売ってるか知らんけど
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 21:56:44.089ID:QcP3GssO0
>>8
ブレーキホースだろ
流用可能だとしても割高で不便そう
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 22:01:11.052ID:c3BVGTXK0
鉄パイプまげよう
2023/06/09(金) 22:03:41.036ID:1fRgy2mb0
毎月交換だろ?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 22:05:03.504ID:lyB5+IzV0
水道管
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 22:11:42.295ID:lo1FaagN0
やっぱ空冷だよな
2023/06/09(金) 22:13:22.160ID:p3bZCdDz0
コスパといい信頼性といい
車とかバイクの冷却水ライン用の合成ゴムホースが最適解じゃないの?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 22:14:35.510ID:QcP3GssO0
>>14
安くて400円/mくらいじゃん
あまり安くはない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 22:31:17.385ID:5H80qVDpp
ゴムホース以外に選択肢ないだろ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 22:45:19.117ID:NrFUawsN0
>>5
漏れたてほやほやジャンクグラボとか安いし結構直るからじゃんじゃん漏らして流してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況