X



海外旅行保険って入った方がいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:25:25.083ID:vG6JkhzrM
>>21
確かにトラブルになったときに頼れる先があるのは心強いね。
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:26:59.555ID:vG6JkhzrM
>>20
タイやマレーシアの病院ってそんなえげつない額とるの?知らんけど。
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:30:25.553ID:vG6JkhzrM
でもべつに海外に病気になりにいくつもりもないからなあってのもある。
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:33:12.355ID:XQGxz2gV0
俺は一度も入ったことないわそんな保険
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:36:00.155ID:vG6JkhzrM
>>25
その気持ちもわかる。

コロナの頃は陽性になったから2000円の保険で延泊と他の国への宿泊費で70000円くらい出たからまあよかったかなと思って。

いまとなってはその価値ってどうなんや?入る意味はあるんかな?って思っとる。
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:36:50.029ID:QGlDN2Ipd
>>16
なんか犯罪くせーな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:38:57.200ID:vG6JkhzrM
>>27
そんな人聞きの悪い。

現地で現地の人たちに「(わたしに)来て貰ってよかった」と思われることをするだけだよ。

全く犯罪ではないでしょう。
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:40:38.989ID:XQGxz2gV0
>>26
そもそも他の国へ行ったことないし
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:41:54.566ID:vG6JkhzrM
>>29
ないのかい!
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:50:08.474ID:nzyBHGnnM
>>23
タイ語やマレーシア語が話せれば現地の公立病院に行けばいいけど、旅行者は日本語OKな私立病院の世話になるんじゃね?
そういう病院は安くないだろ

>>26
自身で保険の有り難みを味わってるじゃないか。それで入らないっていう選択するのか
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:53:28.376ID:855iGh5/0
スマホ無くした時は定価の代金貰えたからラッキーだった
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:57:26.251ID:vG6JkhzrM
>>31
いくなら英語が通用する病院いくけどどうなんかわからん。

前回は前回、今回は今回だからね。
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 09:57:42.385ID:vG6JkhzrM
>>32
あ、そういうこともあるのか。
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 10:03:06.225ID:nzyBHGnnM
>>33
まぁ英語でもいいけどさ、どっちにしろ私立病院だよね
怪我病気で苦しい時に外国語話すのは難しいぞ


救急搬送される際に容態を尋ねられて、

救命員「How are you?」
日本人旅行者「I’m fine, thank you」

というのがあったそうだ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 10:05:47.063ID:WeMOXBlo0
and you?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 10:14:37.675ID:vG6JkhzrM
>>35
ほんまかよ~!
おもろいけど!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況